マガジンのカバー画像

科学トピック

62
様々な科学関連トピックを分かり易く
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

酵素食品に注意

酵素食品に注意

先日、知人の紹介で銀座の高級鉄板焼きのお店に伺いました。


その店は、シェフ自らが自宅の畑で作った、酵素が多く含まれて健康に良いと謳う「酵素野菜」が一つのウリ。


けどこれ、結構紛らわしいですね。


もしそれが、「酵素の働きで発酵させたもの」なのであればそれはつまり「発酵食品」。


納豆や味噌などと同じで、吸収されやすくなったり栄養価が上がったりすることが期待されます。

もっとみる
ワクチンは「シートベルト」

ワクチンは「シートベルト」

神戸大学大学院教授で感染症が専門の岩田健太郎氏はその著書「予防接種は『効く』のか?」で、特にワクチンの特性についてのそもそも論が必要、と説きます。


「ワクチンは絶対的な存在ではない。


(中略)白黒はっきりしない煮え切らない存在なのです。


例えば、インフルエンザワクチンを摂取してもインフルエンザになってしまう人はいますし、ワクチンを打たなくてもかからない人はいます。


もっとみる
左利きは短命?

左利きは短命?

2022年6月7日、横浜DeNAベイスターズの左腕・今永昇太投手が交流戦・日ハム戦でノーヒットノーランを達成しました(写真は別人物)。

途中センターライナーになりそうな強烈なピッチャー返しを、腕を伸ばして自ら好捕する場面も。

素晴らしい記録です!

一方、日本人一憶二千万人が大好きな我らが阪神タイガースはこの日6連勝達成。
来年はやってくれるでしょう(早!)。

「左利きは早死にするんですよ」

もっとみる