見出し画像

山超え谷超え!?バス移動が大変!

こんにちは!最近は一気に物事を進めることで後から楽をしようと頑張っているあゆむです。今日も元気です。最近の勘違いはご飯の食べ過ぎで足がめっちゃ発熱しているのかと思ったらその日はたくさん歩いたからってことに気づき一人で大爆笑してました。嘘です。大爆笑ってよりは鼻で笑うって感じでした。それでは本編へ〜!

朝から元気にバス移動!

僕はビエンチャンというラオスでいう東京、イギリスでいうロンドン!(首都です)に向けて出発しました!僕が泊まった宿には英語がペラペラなラオス人の可愛い女の子がいて英語の勉強をしていたので「僕が教えてあげるよ!」と意気込んで問題を見たところ、問題文が何書いてあるか分からず結局朝のコーヒーを飲みながら談笑してました。昨晩に頼んだ洗濯物を受け取り(僕だけ時間過ぎてたのに僕のために車一台出して洗濯物を運んでくれました)一緒に旅している2人が泊まっているところへ!今思い出すと話した女の子やその宿に泊まってた人たちと写真撮れば良かったと思ってます。惜しいことしたなぁ。
10分ぐらい後に2人が降りてきてバスも到着していざ出発!

揺れる揺れる・・・!

バスの道中なんですけど・・・・・。
もう、揺れる揺れる!!!
例えるならバーベキューしに車で河川敷に降りた時のあの揺れ具合!!!
もう、アトラクションかよ!ってぐらい揺れるんです!
なぜなら山道が舗装されてないために凸凹道なんですね。
休憩スポットは流石に舗装されていましたけど・・・。
そんなガッタンゴットンな道も楽しかったです!
ちなみに旅仲間の一人は寝ていたら衝撃で体が浮いてバスの天井に頭ぶつけていました笑
途中の休憩場所はこんな感じ〜。

画像1

画像2

休憩中にスペイン人の2人と話す機会があり、第二外国語にスペイン語を専攻している身としては話すチャンス〜!!と思い声をかけた!
「オラ!コモエスタ(こんにちは!調子はどう?)」
よし!入りはいいぞ!と思ったら・・・。
「ペラペラペラ・・・・・。」
なんとなく話したいことは伝わるけど、何を言っているかは全く分からない・・・笑。諦めて英語で話しました。
そんな二人のスペイン人は日本のアニメが大好き!
僕がバスの中で「鬼滅の刃」を見てると肩を叩いて、
「それ最高にクールだよな!!日本人の一部はこんなことしてる奴もいるのか!?」と聞かれました笑。
この人にロマンを持たせるかどうかは僕にかかっている・・・。
そう思った僕はこんな返しをしました。
「いるさ!ただ、普段はバレないようにしてるから一般の人に紛れて生活してるんだって!日本に行ったら隣に座った人がこんな事を夜にしてるかもしれない!」と言ってみたところ・・・。
「すげーな!日本!」と大興奮してくれました!・・・これでいいですよね?笑(すごく体がデカくてバスの中が狭そうでした笑)
そんなこんなで4時間のバス旅が終わり次の目的に到着しました!
ここです!!!

画像3

皆さんご存知のバンビエンです!
・・・・まぁたくさんの人が首を傾げたのではないでしょうか。
僕もラオスに入って初めて聞きましたし。
とりあえず、朝からコーラしか口に入れてなかった僕たちはご飯を食べました。

画像4

めっちゃうまそうなピザ!!!
すごい美味しくて接客も丁寧だったのですが、猫ちゃんがすっごく意地悪してくるんです!
僕のバックパックで爪を研ごうと狙ってきてました。その点だけは本当に許せます。えぇ、存分に許せます。

というわけでバンビエンに到着!ここで僕はたくさんの経験をしてきました!本当に楽しかった!早くこの話をしたいです!!
それではまた次回〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?