はとぽっぽ

はとぽっぽ

記事一覧

自分が自分のスパダリになろう

Twitterからの貼り付け この前友達から あなたの思う、いたらいいなと思う彼氏ってどんなイメージなんですか?って言われた時 私の人生を見守って応援してくれる安全地帯…

認めてもらいたくて子どもが欲しかったあの頃の話

生理がもう嫌でピルかミレーナ入れたいなと思っていたら、昔の扉が開いて色々気づけたので書いておく。 ツイートの貼り付けと補足 ピル飲むかミレーナ入れるかしたい、っ…

3

スタンフォード式人生デザイン講座、冒険プランワークをやってみた。(友達編)

こんにちは。 友人にすすめてもらったスタンフォード式人生デザイン講座という本 こちらのワークのひとつ、冒険プランを3つ書いて発表する、をやった効果が凄かったので…

2

離婚する前に気をつけること、やること

こんにちは。 私事ですが、この度離婚を経験しまして、色々と大変だったので、経験をシェアしておこうと思います。 ちなみに私は 離婚前の状況 夫とは別居済み 専業主婦…

5

はとのはなし

褒める、というのは劇薬だな、と最近感じている。 それが正常に機能している時はいいと思うのだが、人は褒められると認められた事で喜びを感じるので、褒められる行動に自…

13

自分が自分のスパダリになろう

Twitterからの貼り付け

この前友達から
あなたの思う、いたらいいなと思う彼氏ってどんなイメージなんですか?って言われた時
私の人生を見守って応援してくれる安全地帯みたいな人
という話にまとまったんだけど、ちょっと変わってきたかもしれん。
だってそれは、私自身で私の人生応援できるし、味方になれるもの。

月並みだけど
同じ方向を向いて、歩いていけそうな人
に落ち着きそう。彼氏じゃなくてもいい

もっとみる

認めてもらいたくて子どもが欲しかったあの頃の話

生理がもう嫌でピルかミレーナ入れたいなと思っていたら、昔の扉が開いて色々気づけたので書いておく。
ツイートの貼り付けと補足

ピル飲むかミレーナ入れるかしたい、ってすると、向こう何年かは子ども産めなくなるな、って思ってなんか引き下がってしまう。
こんなに子育てはもういい、と思っているのに、まだ子どもが欲しいという気持ちがあることにビビる。希望を持っている事に驚く。

本当は、もう一人子ども欲しかっ

もっとみる

スタンフォード式人生デザイン講座、冒険プランワークをやってみた。(友達編)

こんにちは。

友人にすすめてもらったスタンフォード式人生デザイン講座という本

こちらのワークのひとつ、冒険プランを3つ書いて発表する、をやった効果が凄かったので、シェアします。

本当にこの本に書いてあった通りに、最初からお互いにワークを進めていきました。
冒険プランの発表は人と一緒にやる必要があったので、友達が発表、私は聞いて質問する側をやることに。

その結果、友達の人生で本来やりたい事や

もっとみる

離婚する前に気をつけること、やること

こんにちは。
私事ですが、この度離婚を経験しまして、色々と大変だったので、経験をシェアしておこうと思います。

ちなみに私は
離婚前の状況 夫とは別居済み 専業主婦 子1人
離婚原因 嫁姑問題+夫婦の価値観の違い
離婚方法 協議離婚+公正証書作成
でした。

では、離婚に至るまでの流れを、ポイントを抑えて時系列で書いていきます。

1 離婚の意思を固める
2 離婚手続きについてまとまって書いてある

もっとみる

はとのはなし

褒める、というのは劇薬だな、と最近感じている。
それが正常に機能している時はいいと思うのだが、人は褒められると認められた事で喜びを感じるので、褒められる行動に自分を最適化する事を選ぶ。
すると、本来自分が好きな事したい事がわからなくなり、他の人が良いと思う自分、でしか生きられなくなると思うのだ。
特に、幼少期などはその様子が顕著だろう。

人は、親や他人から示され、かつ褒められる為に自分で選んでき

もっとみる