見出し画像

【おうちカフェ】チョコ好きには堪らない焼きドーナツ


皆様、日頃から沢山のスキや、素敵なマガジンへの追加、そしてフォローなど、本当にありがとうございます☺️励みになります。

それにしてもチョコって美味しいですよね…!
どんな味のチョコも美味しいですよね。
もうチョコって言葉の音も可愛いですよね。

はい、作りま〜す👩🏻‍🍳

【配合】小さいドーナツ型12個分

バター 82g
グラニュー糖 70g
卵1個半(82g)
薄力粉 70g
アーモンドプードル 5g
ココアパウダー 5g

チョコレート 1枚(50g)お好みで!

配合も作り方もパウンドケーキとほぼ同様です。

バター、砂糖、卵を混ぜたら粉類とチョコをドーン

チョコを砕いて入れるのですが、チョコを大きめにし過ぎると絞り袋に引っかかって出てこなくなります。(経験者は語る、です。)

入り切らなかった生地はカップに…!

180℃で15分です!

焼けました〜!

焼き立ては外は少しカリッと、中はフワフワに出来上がりました!ドーナツ型で焼くと、こういったパウンドケーキとの焼き上がりの違いを楽しめます〜☺️

そして、翌日はしっとり、味も馴染んでより美味しくなります。🙌
チョコの他にナッツやドライフルーツを入れても美味しいです…!

ドーナツ型でなくても、カップケーキの型などでも勿論良しです。皆様のお好みの材料で是非作ってみてください。

noteって、続けるの大変ですよね。
勿論、使い方は人それぞれですが、わかりやすく、面白く、伝わりやすく。
好きなように文章を書いている私も、
「あ!更新された☺️」
と思っていただけるようなnoteを目指します。

今後ともよろしくお願いします🙇‍♀️

それではまた👩🏻‍🍳

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,415件

#noteの書き方

29,191件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?