マガジンのカバー画像

楽曲制作記

15
自分の楽曲や他アーティストへの提供曲の制作ノートです。
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

カセットテープをリリースしました

カセットテープをリリースしました

今回初めてカセットテープでアルバムをリリースしました。

CDやレコードは今までにも沢山とは言いませんが、それなりの枚数をリリースしてきましたが、自分名義のカセットテープは初めて。

業者を探して、データのやり取りするのとか、色々と手探りなので、なかなか大変ながら充実感もあり、完成したものがアメリカ経由で我が家に届いたときは嬉しかったな。

配信のアルバムのアートワークは正方形1枚だけだけど、カセ

もっとみる
FXXK THAT SXXTになにを込めたのか?

FXXK THAT SXXTになにを込めたのか?

正直にいうと、生きるのは大変なことの連続だと思うんです。
毎日の仕事、人間関係、自分で作った家庭すらも、居場所がなくなることだってあるし。

田舎生活のしがらみ、都会生活の疲れ、恋愛がうまくいかなかったり、
子育ての大変さ、家庭環境の複雑さ、とか、、、あげていったらきりがないんですけど。

でも、生きて行かなきゃいけない。
やっぱり、そこからは逃げられない。

だからこそ、その生きる大変さを、忘れ

もっとみる
Ghost 制作記

Ghost 制作記

アナ大久保くんのソロ名義OLD Jr.のアルバム『HAPPY SAD』の2曲目のGhostを作ったときのことを書きます。

この曲ではPANORAMA FAMILYは演奏とアレンジを担当しました。

作詞作曲は大久保くんです。

ある日突然、この曲のアレンジしてもらいたいと思ってるというメールが大久保くんから届き、Ghostのピアノの弾き語りのデモが添付されていました。

聴いてみるとアナのときと

もっとみる
Rinkaku 制作記

Rinkaku 制作記

アナ大久保くんの傑作ソロアルバム『HAPPY SAD』に、
PANORAMA FAMILYで提供した「Rinkaku」という曲を作ったときのことを書きます。

この曲は、作曲と演奏アレンジをPANORAMA FAMILYが担当して、
そこに大久保くんが歌詞をつけるというやり方で制作しました。

5年くらいまえでしょうか、、あんまり定かではないですが、
作ったときは確か朝で、何となくシンセを弾きなが

もっとみる