見出し画像

おうちベト飯 - ライスペーパーチップス.038

常夏の東南アジアでは、1年中お風呂上がりのビールがたまりません。いえ、、、仕事終わりの1杯も、ひたすら飲むビールも最高です。そんな時のお供はどうしよう?ちょっと時間が出来たら自分で作ってみるのはどうでしょうか?

自家製ポテトチップスならぬ、自家製ライスペーパーチップスです。パリパリのライスペーパーをパリッパリにしておいしくいただきましょうね。レシピを載せていますので、作ってみてください!

<材料>
ライスペーパー 3枚
揚げる用の油
青海苔のふりかけ

<作り方>
①ライスペーパーを準備します

適当なサイズにライスペーパーをパキパキ割ります!

画像1

②ライスペーパーを揚げます
鍋にライスペーパーが浸るくらいの油を入れて、温めます。
油が温まったら、ライスペーパーを入れます。

画像2

入れた瞬間に一気にクシュッと縮まります
※焦げやすいので、注意してください!

画像3

③完成👏
全体的に白くなったらお鍋から出して、青海苔ふりかけをかけたら完成!

さいご

あれ、後ろに見えるのは…ビール⁇間違いなくビールに合う1品の完成です。ポテトチップスよりちょっとカロリーが低そうなのは、きっと気のせいです。

自分で作る晩酌スナックもたまには良きかな。

- Fin -

@pandabus_vietnam

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?