マガジンのカバー画像

年収500万世帯はアジアで学ぶ

3
運営しているクリエイター

#英語

【2021年度からの教科書改定】中学英語結局どう変わった?

【2021年度からの教科書改定】中学英語結局どう変わった?

海沿いの公園からこんにちは。フィリピン親子留学専門エージェントパナタグの安達由恵です。中1息子が絶賛反抗期に突入で、先日風呂の扉をぶち破られました。
なんだろうね、近くにいるとつい口出ししたくなっちゃうから離れたい。

さて今回のお題、2020教育改革。新学習指導要領では日常生活で英語を使うことに重点が置かれ英語でコミュニケーションを学びます。
大きな変更点として中学で学習する単語数は1200語か

もっとみる
年収500万世帯はアジアで学ぶ

年収500万世帯はアジアで学ぶ

はじめに・・私は小3、小5の母で関東地方在住の普通のお母さんです。
ただちょっと人と違うところは、バックパッカーとして14年かけて24の国を回ってきたこと、夏休みとかの長期休暇を使い家族でアジア滞在を繰り返していること、40代になったのを機に頭をプラチナブロンドにしたことです(家族に不評)
子供を持つ親として様々なところで教育格差は収入格差、そんなことが叫ばれていますが教育のプロでも無い私たちが世

もっとみる