「くるおも心理学会」って何ができるの?特典は?どんな変化や効果がある?(2024.7.1更新)
2024年2月から開始しました、noteメンバーシップ「くるおも心理学会」。
改めて「くるおも心理学会」とは何ができるグループなのか、特典は何なのか、そして、参加した人にはどんな変化が期待できるのか……そんなことをお話ししていきます!
※開設までの経緯はこちら↓
◆「くるおも心理学会」って何ができるの?
当メンバーシップのコンセプトは、“たとえ苦しみから抜けるための心理学であっても、面白く学びたい。”です。
だから「くるおも」なんですね。
その名の通り、心理や自分の心についてさまざまな形で面白く学べます。
メンバー向けの企画やメンバー同士の交流は掲示板で行われます。
といっても参加したら必ず自己紹介したり全員と関わらなきゃいけないという訳ではありませんので、ROM専(みんなの投稿をただ読むだけ)でも大丈夫です。
1.カウンセラーに質問して、自分の心に気づいたり心理を学ぶ
メンバーシップには3種類のプランがあり、各プランごとに質問掲示板が設置してあります。こちらにはカウンセラーの巴が心理学の知識や自身の経験をもとに回答します。
なんとなく思いつきで聞いた質問に返ってきた答えが、思いのほかグッサアアアと刺さって大きな気づきを得ることもあるそうです(笑)。
自分で質問する勇気はなくても、他の人の質問とその回答を読んで「ハッ」となることもあるはず。
2.メンバー同士で本や心理学関係のものをおすすめして知識を得る
交流掲示板や企画掲示板にて、メンバーさん同士でおすすめの心理本や哲学書・自己啓発本、好きな心理学者や心理関係のサイトを紹介し合ったりしています。
運営者の私自身も「全然知らなかった〜! 読んでみよう! 見てみよう!」となることがあるので、知識がとても増えてありがたいです!
「私には発表できるものがない」と思っても、みなさんの投稿を読むだけでも学びになると思いますよ。もちろんそんな楽しみ方もOKです!
3.掲示板に発表される心理ワークをやる
毎月不定期に、私がふと思いついた心理ワークを掲示板に投げ込みます。
(実際のカウンセリングで出していたワークも書きます)
お手元のノートなどで1人ひっそりとやってみてもいいのですが、掲示板上に回答を書くことでカウンセラーからコメントがあり、新たな気づきを得られます。他のかたの回答や解説を見ることで、刺激や学びにもなるはずです。
4.巴の記事に関する感想を発表したり、話し合える
現在思うところあって、私のnote記事はコメント欄を閉鎖しています。
ですがメンバーシップには「記事感想掲示板」を設置しておりますので、感銘を受けた記事や面白かった記事について感想を書くことができます。
他のメンバーさんの感想を読んで、面白い発見もあるかもしれません!
◆「くるおも心理学会」の参加特典は?
◎全プラン共通特典
1.「苦しみから抜け出す心理学を面白く学ぶマガジン」の中身が追加料金なしで全部読める
2.「情緒不安定がんばりすぎ女子向けマガジン」の中身が追加料金なしで全部読める(2024年4月より)
定期購読マガジンとして購読した場合は、購読開始月より前の記事は追加で買わないと読めません。
しかしメンバーシップに加入すると、すべての記事を読むことができます。
→※こちらのヘルプ記事参照
3.メンバーシップ特典記事、「第1回境界性パーソナリティ障害の症状と戦う女子たちのお話会(BPD女子会)・資料【音声データ付】」が読める
4.質問掲示板にてカウンセラーに質問できる
(プランによって制限回数が変わります)
プチプラン……月1回
スタンダードプラン……月3回
プロプラン……無制限(ただし、1日1回まで)
◎スタンダードプラン以上の特典(プチプランはなし)
5.カウンセリングサービス「ぱりことば。」の割引サービス
・スタンダードプラン……
12ヶ月連続継続でカウンセリング/ペップトークの料金を10,000円引き
・プロプラン……
6ヶ月連続継続でカウンセリング/ペップトークの料金を10,000円引き
※1回あたり10,000円割引なので、ためておいて一気に使う等はできません。
※継続特典なので、途中で退会したかたは適用されません。
6.「カウンセラーへの道」マガジンの記事がすべて読み放題になる
(2024年7月より)
◎プロプランのみの特典(プチプラン・スタンダードプランはなし)
7.「有料記事まとめマガジン」の記事がすべて読み放題になる
(2024年7月より)
8.「プロプラン質問/相談まとめ」マガジンの記事がすべて読み放題になる
◆「くるおも心理学会」に参加するとどんな変化や効果がある?
実際にメンバーシップを体験してくださった方々のコメントを元に、感じた変化を挙げてみますね。
・心理ワークの回答に解説がつくので、より深く自分に向き合える
・やり取りの中で心が癒される感覚が生まれる
・自分で気づいていなかった心(本心)に気付ける
・むずかしい心理ワークでもやりやすくなるヒントが得られる
1人で黙々と自分の心に向き合ったり、心理学を学ぶのが悪いこととは言いません。私だって最初の頃はそうやっていましたし、それで充分だと思っていました。団体行動とかつるむのも苦手だったし(笑)。
けれどいざこうして交流できるグループを作ってみて思ったのは、「人との関わりの中でこそ、得られる知識や体験がある」ということです。
カウンセリングを受けているようだと言ってくださった方もいらっしゃいますが、カウンセラーと相談者さん2人きりでカウンセリングをするのと、他のメンバーさんも見ているだろう中でカウンセリング的やりとりをするのは、明らかに違います。
もちろん、それぞれにいい所があるんですけどね。
あ、あとこれはネット上で誰かが言っていたんですけど、「お金を払ってまで荒らしたり嫌がらせをしたりする人はいない」のだそうです。
確かに現在、メンバーシップ内で嫌な兆候はまったくありません。
そういう安心感があるのも、メンバーシップのいいところかなと思います。
もし仮にこの先、メンバーが増えてそういう人が現れたとしても、私が断固たる姿勢で対応(強制退会処置等)するとお約束します。
私、そういうのちゃんとしそうでしょ?🤣
◆メンバーシップの思わぬ効果
noteはシステム上、月額サービスの支払いが毎月1日となります。
なのでメンバーシップは月初に入れば入るほどお得なんですよね。
特にプロプランをご検討の場合、質問できる回数が無制限です。
だから月の中旬や下旬にあわてて入るより、月初めに入ってゆったりと質問を考えたり投稿するのを断然おすすめします。
あとこれは運営していて感じたことですが、メンバーシップに参加している人のほうが、普段更新される記事の理解が深くなったり、カウンセリングに申し込んだ時の効果がより高まる気がしました。
また、私は私で「こういう人が読んでくれてるんだな」「こういう工夫が喜ばれるんだな」と分かった上で記事を書くので、より良い記事作成ができている気がします。
双方向にいい影響があるのはありがたいですね。これからさらにメンバーシップが成長していくのが、とても楽しみです!
では本日はこの辺で。ごきげんよう、さようなら。
◎メンバーシップの参加はこちらからどうぞ!↓
翌月のメンバーシップ更新予定は下記掲示板にまとめてあります。
(この掲示板のみメンバー以外の人も読めるようになっています)
↓
◎サブスクに抵抗があるかたへ
1回買い切りの心理学本で、心理学を学んでみませんか?
どちらも初心者向けの心理学本です!
・出版社から出した本(紙/電子どちらもあり)
・自己出版の本
ココロのことを学ぶなら、エッセイ「おじねん」や「キレ散らかし本」がおすすめです!
https://www.melonbooks.co.jp/circle/index.php?circle_id=108943
(メロンブックスサイトに移動します)
上記リンクで欲しい本が売り切れている場合は、こちらからどうぞ。
↓
電子書籍もあります!
誰でも無料で読める心理まんがまとめ本出ました〜!
そのほかの電子書籍一覧はこちらでどうぞ!↓
(Kindle Unlimited会員はすべて無料で読めます)
ここから先は
この記事が参加している募集
サポート頂けるとわたしの創作活動や生活費の支えになります。支援が増えると更新頻度が高くなります。