1977

司会・ヨガインストラクター・取材・カメラ・旅 知らないことを知ることが好き。情報は誰目…

1977

司会・ヨガインストラクター・取材・カメラ・旅 知らないことを知ることが好き。情報は誰目線で発信するかで内容が変わるのでいろんな切り口で知りたい。知ることで思いあえる環境が発展すると考えています。生きるのは大変です。生きていてよかった、生まれてよかったよ思える人が増えたらいいな。

最近の記事

ココロヲホドク

久しぶりの投稿です。 私は昨年、新天地に引っ越し、 はじめての業界に入った。 ”やってなくてもやってあげた感を演出すること” ”自分が良ければ他者を慮る必要はない” ”普通は~、という概念で仕事を進める事” ”さっきまで話していた人が居なくなるとその人の悪口を言うこと” とにかく自意識過剰、自己防衛意識が高く、悪口が多い。 そんな化石みたいな体質に驚き、 ”郷に入りては郷に従え”を心に唱えながらも 違和感を拭えないまま何となく慣れてきたこの頃。 とはいえ、”その色に染ま

    • 暑中見舞い申し上げます

      私、東京に引っ越しました。 昔、神奈川に住んでいて東京に通っていたことがありましたが それ以来の首都圏。 近年東京の夏は暑いと聞いていたので 格段に暑いのだろう、と覚悟してきた。 このところ熱中症警戒アラート継続中。 日中外に出るとやはり汗はかくが 今まで住んでいたところに比べると湿度が断然低いので 「あったか~い」と思う程度。 まぁ、重労働しているわけではないし 坂の多い町中をせっせと自転車漕ぐくらいだからかもしれないけど。 ただ、夜から朝にかけては暑くて1度は

      • わたしの考え 『悩み』

        今朝、何気にスマホを見たら タレントが自殺したニュースがあった。 驚き目が覚めた。 人は誰でも悩みがあると思う。 人の悩みは市場に出るものじゃないから 重さも大きさも測れない。 ただ、悩みがあると自覚しているのなら それは間違いのない事実。 重さも大きさも測れないのが悩み、と言ったばかりだが 私は悩みにも所在地があると思う。 外側の悩みは現れては消え、サイクルが早いもの。 大概、欲やプライドから発生するタイプのもの。 この場合は、考え方や捉え方を工夫すれば 改善、解決し

        • #レベルアップしたいこと

          noteで”レベルアップしたいこと”というお題を見つけた。 ”レベルアップって、なんだか遠い次元の話” って思った。 なんでだろう? ふと振り返った。 息を殺すように生きてきたここ数年。 母として、娘として生きなきゃと 家族という最小集団からは逃れられない社会に どうにもならない どうしようもない毎日をただやり過ごしてきたから。 こんな家族おかしい。 でも周りに知られたくない。 親の事を悪く言うなんて外道だと思われて終わり。 相談しても道は見えず疲れるだけ、 一人で抱

        ココロヲホドク

          2023 こどもの日 #子どもに教えられたこと

          5月5日、今日は「こどもの日」。 今、私は45歳。 今でも「子供よりこどもだな~」と 笑える想像力に我ながら感心することが珍しくない私。 でも、外見はどう見ても大人。 大人キャリアの証 しわも、白髪も似合ってきたと思う。 そんな私も もちろん誰がどう見ても こどもだった時があった。 振り返れば 大人が言うことを鵜呑みにしがちな子供だったと思う。 大人と言うのは両親で 両親の嘘を健気に信じてきた。 お陰で 怖い思い 惨めな思い 孤独が絡み合って 「なんで生まれちゃっ

          2023 こどもの日 #子どもに教えられたこと

          占いに行きました

          この前 久しぶりに占いに行った。 悩みは有るけど 私の悩みはヘビー級だと思うので 他人には言う気がしない。 だから年に3回前後、占いに行く。 話すことで感情を炙りだし整理できるから。 私にとってはカウンセラーのようなもの。 ただ、私は疑い深いようで 話を一通り聞いてから客観視する癖がある。 そんな私だから 一人の占い師さんにのめりこむことはなく データ収集するように 同じことを違う占い師さんに聞いてみる。 どの占い師さんにも 子供の頃から抱えている物が重すぎる、 と

          占いに行きました

          感覚を数値化するニュースを見て

          指の感覚が数値化できる研究のニュースを見た。 感覚、手触りって、 なかなか言葉では伝えにくい。 それを数値化したら 何ができるんだろう? と思った。 例えば、 職人の感覚をも数値化することで 技術を継承できるとか。 そう言われると他にも用途は数知れずありそうだ。 ただ、 私は職人の技は職人のものであって欲しい、と思った。 経験の賜物、 研ぎ澄まされた精神があってこその、 そして、 そこへ辿り着くまでの願いや思いが宿る感じ そんな物語を想像して 目にすると味わい深く感

          感覚を数値化するニュースを見て

          私、甘えたこと言います。

          私、これからちょっと甘えたこと言います。 引きこもり、劇症1型糖尿病の18歳の息子。 予約しても通院しないのは もう慣れていたはずなのに それがある度、 この頃の私は、とても気持ち悪くなる。 吐き気がする。 寒気がする。 でも、吐かないけど。 インスリン無いと生きられないのに 具合悪いって言うくせに 予約しろって言うくせに 自分で予約して! と言いながら、 数日して予約している私。 予約日時はいつでもいいって言う息子。 予約させて、すっぽかして 悪びれもしない息子

          私、甘えたこと言います。

          イライラした時

          イライラする時ってありますよね~。 喜怒哀楽あってこそ人間らしいと思うのに 誰も傷つけない、 コンプライアンス遵守の時代 イライラは”悪”みたいになっていて 江戸っ子がタイムスリップしてきたら なんて言うか…。 想像したらちょっと面白い。笑。 けど 令和を生きる私たちは 気付いたら 自らを時代にカスタムし 人知れず疲労困憊…。 なんてことありますよね。 私も私生活ズタボロなのに 家では太陽のように居なきゃ、とか 仕事では なにがなんでも明るく元気で居なきゃ、って 誰から

          イライラした時

          花まつり

          毎日誰かの誕生日。 今日4月8日はお釈迦様の誕生日。 ”花まつり”と言われている。 なぜ”花まつり”と言うのかは 諸説あるかもしれないけど 私が知る理由は お釈迦様のお母様は お花畑で産気づき そこで出産されたから、という説。 ということで、 今年は各地でフライング気味の 桜をもっと楽しめる豆知識を 忘れる前にちょっとまとめてみます。 桜はバラ科サクラ属で ヤマザクラ群には、 ①白色の花びら5枚で  花と一緒に赤茶色の葉が開く  「山桜(やまざくら)」 ②紅色の花びら

          花まつり

          卒業の季節

          弥生3月、卒業の季節。 運転していて 「あ、今日、卒業式だったんだ~」と思ったり 新聞やテレビでもそんな話題を見聞きする。 その度に、とても微笑ましくなる。 そして、涙が流れる。 「卒業式、いいな~」 「卒業式、行きたいな」って。 私には息子が居る。 保育園ではかけっこが得意で 小学校でも走るのが得意で勉強も得意。 保育園の卒園式は 東日本大震災直後で 灯油ガソリン入手困難で寒いからって厚着してコンパクトに行った。 小学校の卒業式は通常開催でちょっと押した。 私はそ

          卒業の季節

          面会 ~2023.0220~

          私には祖母が居ます。 91歳です。 施設に入所しています。 私は月に一度、顔を見に行きます。 今はコロナ禍で 玄関の内と外でドアガラスをはさんでの面会しかできません。 はじめの頃は 花と手紙と時々写真や絵などを持って行っていましたが 途中、 祖母が「家に帰る」などと言い 職員に暴言や暴力を振るうようになり 精神科に入院することになり その際 「しばらく面会はお休みください」と言われてから 花を持って行くだけになった。 精神科を退院してからしばらくして 面会が可能になっ

          面会 ~2023.0220~

          雪の日に

          1月 光が柔らかく 陽が長くなってきている 今年の花粉は早そうだな~、と思っていたら 大寒波が来るって聞いた。 ホントに来た!と思ったのは 強い風の音が続いた時。 これからどんな大寒波が来るの?と思い 飛ばされそうなものが無いか 家の周りを点検した。 こりゃ寒い!って思える冷え込みの翌日の朝 窓が開かない! 朝起きて窓を開ける いつもの私の儀式ができない。 水道からは水が出ない。 でも、お湯は出る。 なんなら、めっちゃ熱いやつ。 エコキュートのお湯がたよりだ。 とりあ

          雪の日に

          今日は こんなこと 考えた。

          朝起きて、 いつもすぐに窓を開ける。 東の窓から北東の奥、 家と家の隙間の向こうに かなりイケてる山が見えると 嬉しい気持ちになる。 最近は雪をかぶっていて一際眩しい姿を見せてくれる。 が、今日は雲に隠れて見えなかった…。 残念なスタートと思っていたら 光が射す中雪が降り、 降る雪がキラキラと美しく頬が緩んだ。 移動の途中はすっかり雪が止み 青い空とモクモクした雲の境界線を見つけ 季節のせめぎ合いを目撃したようで嬉しくなった。 また、柔らかな空の青を背景に 雄大な日本百

          今日は こんなこと 考えた。

          記録 ~はじめてのコロナ陽性③~

          ありがたいことに 宿泊療養が決まりました。 決定通知の電話では 今後の流れなどについて教えてもらい 迎えの時間が決まり次第 再度電話が来るとのことで 電話を切って待ち、連絡を受け 翌日、保健所の車に乗り療養先に到着。 はじめに 受付で 鍵と紙袋を受け取り 一人エレベーターを使い、部屋に到着。 部屋は ・冷蔵庫 ・ベット ・風呂・トイレ ・エアコン ・電気ポット ・ドライヤーがあり ・WiFi使える 廊下には ・電子レンジ があり、共用可能。 受付脇には必要時利用でき

          記録 ~はじめてのコロナ陽性③~

          記録 ~はじめてのコロナ陽性②~

          休日診療所で コロナ陽性と診断され 私がその場で受け取ったのは次の2つ ①”陽性と診断された方へ”のプリント ②処方箋 ①に記してあるのは ・名前と診断日、診断した医療機関名 ・陽性者フォローアップセンダーへの登録のお願い ・自宅療養の相談等の連絡先 ・療養期間 ・療養証明書について ・家族が感染した時の注意事項 ・お子様が感染した時の対応について ・コロナ後遺症診療可能な診療所の一覧 ・後遺症について  ②は私の場合は ・カロナール200mg (38.5度以上の発熱時。

          記録 ~はじめてのコロナ陽性②~