マガジンのカバー画像

ビジネス・自己啓発

98
ビジネス・自己啓発系記事まとめ
運営しているクリエイター

#仕事術

仕事はフレームワーク化しよう

こんにちは!エンジニアとして働いているぴーやまと申します。 あなたは仕事をフレームワーク化して効率化していますか? 今日は私のフレームワークを紹介します。 フレームワークとは frameworkとは、beliefs(フレームワーク内で正しいとして信じている事物)、ideas(概念。フレームワーク内の用語の定義)、rules (規則や法則。フレームワーク内で有効な手順やメソッド)のセットで、それを使えば、対象とする範囲で、問題解決や意思決定を行いやすくしたテンプレート。(wi

半沢直樹から学ぶ仕事術

こんにちは!エンジニアとして働いているぴーやまと申します。 あなたはドラマ半沢直樹を観ていますか? 今世間ではちょっとしたブームですよね。 今日はそんな半沢直樹から学ぶべき仕事術を紹介します。 半沢直樹とは『半沢直樹』(はんざわなおき)は、TBS系「日曜劇場」で放送された、池井戸潤の小説「半沢直樹シリーズ」を原作としたテレビドラマである。 (wikiより抜粋) 銀行員である半沢直樹が腐りきった上層部や、悪に染まった社長などをバッサバッサと倍返ししていきます。 小説が原作と

ゲームも人生もロード時間は短い方が良い

皆さんこんにちは。エンジニアとして働いているぴーやまと申します。 皆さんはゲームのロード時間が長くてイライラした経験はありませんか? 私はあります!(笑) ロード時間は短い方が良いですよね。 今日は人生のロード時間も短くしてみましょうというお話です。 人生のロード時間とは私が勝手に定義しているので、なにそれ?状態だと思います(笑) ここでは「これどうやるんだっけ?」、「これから何しよう」と悩む時間を人生のロード時間と定義します。 初回のロードに時間をかける初回のロードをき

メモ魔のすすめ

皆さんこんにちは。エンジニアとして働いているぴーやまと申します。 皆さんは普段、メモを取られていますか? 私はわりとメモを取る方だと思っています。 今日はメモを取りまくってみよう!という記事です。 脳に定着しやすいメモすることによって、脳に定着しやすくなります。 自分で理解しやすい言葉に脳内で一度変換するので、右から左へ流れて終わりということがなくなります。 後から見返しても、メモをトリガーに思い出すことができるので人間の外付けハードディスクと思えば良いかもしれませんね。

仕事はスピード重視が良い

皆さんこんにちは。エンジニアとして働いているぴーやまと申します。 皆さんは仕事はどのぐらいのスピード感を持ってしていますか? 私は丁寧に遅く仕事を仕上げるより、最低限のクオリティを守りつつ、なるべく早く仕事をこなす派です。 今日はなぜスピード重視が良いと思うのかを書いていきます。 仕事が早い人は印象に残りやすい例えば、丁寧に仕事をこなすタイプの人と、最低限のクオリティで早く仕事をこなす人がいたとします。 丁寧に仕事をこなす人が、仕事を1個終わらす間に早く仕事をこなす人が2個

できるエンジニアの特徴

皆さんこんにちは。エンジニアとして働いているぴーやまと申します。 皆さんの周りには仕事ができる人がいますか? できる人を観察し、真似するのが自分ができる人になる一番の近道だと思っています。 今日は私が今まで見てきたできるエンジニアの特徴を書いていきます。 仮説がよく当たるエンジニアはよく、システムバグ、システム障害に出会います。 上記のようなトラブル時、私たちはログから該当箇所を特定し、原因を突き止めていきます。 しかし、たまにログを見ても何故トラブルが起きているのか分から

レアな人を目指す

皆さんこんにちは。エンジニアとして働いているぴーやまと申します。 皆さんはレアな人材になれていますか? 藤原和博さん著の「必ず食える1%の人になる方法」にレアな人材になるための面白い方法が書かれていたので紹介します。 ギャンブルや携帯ゲームを辞めるギャンブル、携帯ゲームを辞め、その空き時間に本を読む。これだけで10人に1人のレア度になれるらしいです。めちゃくちゃ簡単じゃないですか? そこからさらに付加価値を付けていくことで、100人に1人、1万人に1人のレア度に進化すること

失敗を活かす

皆さんこんにちは。エンジニアとして働いているぴーやまと申します。 皆さん何かしらの失敗をしたことがあると思います。 私も沢山あります。 この失敗たちは今後人生を変えるチャンスかもしれません。 第三者からすると知りたくてしょうがない情報かもしれない失敗したときはとても落ち込むと思います。 しかし、第三者から見ると何故そのような失敗をしたのか、どう乗り切ったのか、どうやれば失敗しなかったのかが気になるところです。 例えば、自分の作ったプログラムがリリース後、バグっていることが判

辞める勇気

皆さんこんにちは。エンジニアとして働いているぴーやまと申します。 何かを辞めるって勇気がいると思います。 私は人生の中で色々なことを辞めてきました。 今日は辞めて良かったと思ったことを書いていきます。 不満を抱えながらの仕事何かしらの不満を抱えながら仕事されている方は多いかもしれません。 その不満が四六時中頭から離れなくなったら、一度その不満について本気で考えた方が良いです。 私が一社目にいたころ、開発メインで仕事がしたかったのですが、保守といってシステムの何でも屋みたい

テレワークで求められるスキル

こんにちは。エンジニアとして働いているぴーやまと申します。 今日はコロナの影響でテレワークを導入する企業が増える中、これから求められるスキルについて考えたので書いていきます。 コロナで社会は大きく変わった皆さんが働かれている会社は緊急事態宣言前と後で何か変化はありましたか? おそらくほとんどの方が何かしらの変化があったのではないでしょうか。 私の会社は緊急事態宣言後、テレワークを導入し、在宅で仕事をすることになりました。 宣言解除後もテレワークは継続しています。 テレワーク

私の時間術

こんにちは。エンジニアとして働いているぴーやまと申します。 ここに来られた方は日々忙しく過ごされていることと思います。 今日は私がやっている・やりたい時間術(自己投資する時間を確保する術)について書いていきます。 やってはいけないこと時間を捻出する上でやってはいけないことは睡眠時間を削ることです。 睡眠時間を削るとパフォーマンスが落ちますし、寿命も短くなると言われています。 睡眠時間を削らずにいかに自分の時間を作り出すかが鍵となっています。 無駄な時間を過ごしていないか確

誰でもできる仕事時短術

皆さんこんにちは。エンジニアとして働いているぴーやまと申します。 皆さんは仕事を早く終わらせるため、様々な工夫をされていると思います。 今日は私が実際にやっている時短術を紹介します。 メールの雛形を作るメールを作成する際、署名(メールの一番下にある会社名や名前のこと)は雛形登録されていると思います。 私の場合、署名と一緒に書き出し部分も一緒に雛形登録しています。 社内向けメールの場合 〇〇さん お疲れ様です。ぴーやまです。 以上、よろしくお願い致します。 署名 社外向