見出し画像

LUMIX G100とゆく│静岡の街を、4本のLEICA DGレンズで撮る

  春夏秋冬、朝昼晩、晴曇雨。歩いては、カメラを振り回してきた。
 
 わたしのスナップ原点、静岡。
 今日もわたしは、この街で写真を撮る。

 Panasonic様からお借りしているミラーレス一眼カメラ、LUMIX G100。片手に収まるほど小型で、操作性も良く、気軽に持ち出せるのが特徴だ。

 LUMIX G100をお借りして、半年と少し、月日が経つ。共に過ごす時間が長くなるほど、わたしたちの仲も深まっていく。良き相棒である。

 LUMIX G100との初撮影は、静岡のスナップであった。まだ冬の足音も聞こえぬ、秋の夕暮れ。撮り慣れた街を、新しい相棒と歩く。
 その日の出来事を、noteに記した。

 LUMIX G100とゆく。今回のテーマは、わたしと静岡のスナップ第2弾。原点回帰とともに、4本のLEICA DGレンズで、この街を撮っていく。

LEICA DGレンズとは

それは、“LEICAの名を冠することが許された高性能なレンズ”。

ライカが世界で偉大なブランドとなった背景には、カメラだけでなく、優れたレンズ性能があります。光学収差を低減する非球面レンズや、色収差を極少にするAPOレンズなど、高い技術力で優れた光学性能をもつレンズを開発。また、設計・製造にはドイツのクラフツマンシップが息づいていて、現在も各工程において、厳格な基準を設け、高品質なレンズを生み出し続けています。
LEICA DG レンズはこの厳しい品質基準をクリアし、LEICAの名を冠することが許された高性能なレンズです。

Panasonic公式サイト

 1990年代後半、カメラは、アナログからデジタルに変化していく時代。Panasonicがデジカメ市場に参入するために必要だと考えていたこと、それは“名門ライカ社との協業”であった。

“Leicaとの契約時に、レンズの設計品質にNGが出た場合、Panasonicはどうすると答えたのか?”

その答えは、「何度でもやり直す」だった。

 2001年、LUMIX初号機、LC5とF7がが誕生した。実際に、ライカの審査は予想を遙かに超える厳しいものだった。それでも最初の約束どおり、必要な性能がでるまで発売を延期して設計をやり直した。
 その姿勢により得られた深い信頼関係は、今日に至るまで揺るいでいない。(※)

1.LEICA DG VARIO-SUMMILUX 25-50mm / F1.7 ASPH.

文庫本とサイズ比較:約999g(ボディ+レンズ)

LEICA DG VARIO-SUMMILUX 25-50mm / F1.7 ASPH.
レンズ構成: 11群16枚
絞り形式: 9枚羽根 円形虹彩絞り
撮影可能範囲:W:0.28m~∞ / T:0.31m~∞(撮像面から)
フィルター径:φ 77mm
最大径×長さ:φ87.6mm×約127.6mm
質量: 約654g

Panasonic公式サイト

 雨の日は、心が躍る。
 濡れた街、水滴光る花弁。

 傘なんて放り投げたい。
 だって、撮りたい世界が、そこにあるから。

 雨の日は、美しい。

 いつから、雨を憂うようになったのだろう。
 纏わりつく横髪。湿度高めの靴下。気怠い身体。

 スナップを、知らない。
 あの頃、わたしはこの世界を知らなかった。

 いや、忘れていただけかもしれない。

 雨降る公園。はしゃぐ子供。
 そういえば、あの頃は、なんでも美しかった。

 雨粒は、宝石。長靴で、水たまりを蹴る。
 ビニール傘から見える空は、特別だった。

 忘れていた世界。

 そして今。
 わたしは、雨の中、シャッターを切っている。

 わたしは、ただ、子供に戻っただけなのかもしれない。
 この美しい雨の日を遺すために。

2.LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm / F2.8-4.0 ASPH. / POWER O.I.S.

文庫本とサイズ比較:約1,000g(ボディ+レンズ)

LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm / F2.8-4.0 ASPH. / POWER O.I.S.
レンズ構成: 15群21枚
絞り形式: 9枚羽根 円形虹彩絞り
撮影可能範囲:0.75m~∞(撮像面から)
フィルター径:  φ67mm
最大径×長さ: φ76mm×約132mm※
質量: 約655g

Panasonic公式サイト

 望遠で何を撮るか?

 人間の眼は、都合がいい。
 24mmで世界を見る瞬間もあるし、70mmで世界を見る瞬間もある。

 しかし今、わたしが持っているこのレンズは、それを超える。

 では、“それ”を超えた世界を、撮ろう。
 このレンズが映す世界を。

 写真は“真実を写す”のか?
 答えは正であり、否である。

 それがわたしの答えだ。

 ヒトの“眼”とカメラの“眼”を同義で捉えると、否。
 ヒトの“眼”とカメラの“眼”を異議で捉えると、正。

 わたしたち人間が見ている世界。
 これが、この世のすべてだろうか。

 そう思うのは、傲慢ではないか?

RED 3
No

3.LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2 ASPH. / POWER O.I.S.

文庫本とサイズ比較:約770g(ボディ+レンズ)

LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2 ASPH. / POWER O.I.S.
レンズ構成: 11群14枚
絞り形式: 9枚羽根 円形虹彩絞り
撮影可能範囲:0.5m~∞(撮像面から)
フィルター径: φ67mm
最大径×長さ:φ74mm×約76.8mm
質量: 約425g

Panasonic公式サイト

 煌びやかな、街灯り。
 灯りとともに、笑い声が漏れる。

 客引きの声なんて、聞こえない。
 わたしが見つめる先は、この街の今である。

 F1.2が夜の光を取り込む。
 その描写に、圧倒される。美しい。

 シャッタースピードを稼げる。
 それだけではない。滑らかでメリハリのある描写。

 これが、Leicaの名を冠することが許されたレンズなのか?

 点々と光る、街灯り。
 人々は、どんどん吸い込まれていく。

 一方で、わたしは、このレンズに吸い込まれる。
 これが、Leicaの力なのか?心地よすぎないか?

 無我夢中になり、ふと、我に返る。

 ああ、わたしもビール飲みたいなあ。
 口角が上がる。なんて素敵な夜なんだ。

4.LEICA DG SUMMILUX 15mm / F1.7 ASPH.

文庫本とサイズ比較:約450g(ボディ+レンズ)

LEICA DG SUMMILUX 15mm / F1.7 ASPH.
レンズ構成: 7群9枚
絞り形式: 7枚羽根 円形虹彩絞り
撮影可能範囲:0.2m~∞(撮像面から)
フィルター径: φ46mm
最大径×長さ:φ57.5mm×約36mm
質量: 約115g

Panasonic公式サイト

 スナップをしている者が感じる、レンズの鼓動。

 その軽さと焦点距離は、スナップのためにあるといっても過言ではない。

 生きているのだ、このレンズは。

 立ち止まらずに撮る。ファインダーは見ない。
 これを、ノールックというらしい。わたしの撮影スタイルである。

 予測して、撮る。
 それが、この世界を自然な姿を撮れる方法だと考えている。

 カメラもレンズも適材適所。

 ノールックは、重いカメラでは難しい。
 焦点距離の長いレンズでも難しい。

 この軽さと画角。
 わたしの“スナップの眼”になっている。

 わたしの鼓動と、レンズの鼓動を感じながら、シャッターを切る。
 これぞ、スナップ。もう、最高。大好きだ。

静岡の街を4本のレンズで撮って

 同じ街を、撮り続ける。
 それは、難しいことかもしれない。

 しかし、見慣れた景色の中で、つくり出される光と影は、季節・天気・時間によって異なる。その日、その瞬間にしか出会えない景色を撮る、それがスナップだ。

 今回、4本のレンズを使い、静岡の街を撮った。レンズを変えることにより、それぞれに、ふさわしい撮り方を考えた。これも、スナップの楽しみ方のひとつであろう。

 そして、LEICA DGレンズ。ただ、ひたすら、この描写力に感銘を受けた。とにかく、開放でも、絞っても、心地良いのだ。

 さらに、そのコンパクトさ。女のわたしでも、リストストラップで持ち運びができる。全てのレンズで、だ。これはコンパクトなボディ、LUMIX G100とともにあるからこそ、成せるのである。

 皆さんも、LUMIX G100とLEICA DGレンズとともに、住み慣れた街をスナップしてみてはいかがたろうか?

 きっと、その軽さと描写のバランスに圧倒されることであろう。

それでは、良い写真生活を。

※本noteの作例(カメラ・ボディ本体の写真を除く)は、全て以下の機材を使用して、撮影しました。

■Camera:LUMIX G 100
■Lens:
LEICA DG VARIO-SUMMILUX 25-50mm / F1.7 ASPH.
LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm / F2.8-4.0 ASPH. / POWER O.I.S.
LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2 ASPH. / POWER O.I.S.
LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH.

(※)参考文献

↓LUMIX G100とゆくシリーズ

↓STILLUMIX HP


この記事が参加している募集

やってみた

この街がすき

いつもお読みいただきありがとうございます💓 頂いたサポートは、写真活動費に充てさせていただきます🌸