マガジンのカバー画像

初めての海外旅行準備編✈️

14
初めて海外に行くために準備する内容をまとめました。
運営しているクリエイター

#海外旅行持ち物

海外旅行準備編⑤ Frankfurt Card(フランクフルトカード)ドイツ国内で使えるお得な公共交通機関のチケットPart.4

海外旅行準備編⑤ Frankfurt Card(フランクフルトカード)ドイツ国内で使えるお得な公共交通機関のチケットPart.4

今回の紹介するドイツお得チケットはフランクフルトカードです。

こちらのチケットはフランクフルト市内の公共交通機関(S・Uバーン、トラム、バス)が1日乗り放題になるチケットです。
ZONEが決まっているので、以下のサイトで確認ください。↓
http://miletamaru.blog.fc2.com/blog-entry-542.html

また、一部博物館、美術館、飲食店、ショッピング店にて割引

もっとみる
海外旅行準備編⑤ バイエルンチケット(Bayern-Ticket)ドイツ国内で使えるお得な公共交通機関のチケットPart.3

海外旅行準備編⑤ バイエルンチケット(Bayern-Ticket)ドイツ国内で使えるお得な公共交通機関のチケットPart.3

次に紹介するお得チケットはバイエルンチケット(Bayern-Ticket)です。
こちらのチケットは時間指定の乗り放題チケットとなり、3種類あります。
①バイエルンチケット(Bayern Ticket)
②バイエルンチケットナイト(Bayern-Ticket Nacht)
③バイエルン・ボヘミア・チケット(Bayern-Böhmen-Ticket)
となります。

バイエルンチケットの詳細↓
ht

もっとみる
海外旅行準備編⑤ ドイチュランドチケット(Deutschland-Ticket):49ユーロチケットドイツ国内で使えるお得な公共交通機関のチケットPart.2

海外旅行準備編⑤ ドイチュランドチケット(Deutschland-Ticket):49ユーロチケットドイツ国内で使えるお得な公共交通機関のチケットPart.2

私は今回のドイツ旅行に、このチケットを購入しました。フランクフルト〜ミュンヘンのほぼ全ての公共交通機関を定額利用できます。このチケットは月額でドイツ全土を制覇できるチケットになります。
電子チケットなので購入後はスマホ1つでドイツ全土を巡ることもでき、提示を求められた場合はスマホを見せるだけで済みます。

ドイチュランドチケット(Deutschland-Ticket):49ユーロチケット

こちら

もっとみる
海外旅行準備編⑤ ジャーマンレイルパス(German Rail Pass)ドイツ国内で使えるお得な公共交通機関のチケットPart.1

海外旅行準備編⑤ ジャーマンレイルパス(German Rail Pass)ドイツ国内で使えるお得な公共交通機関のチケットPart.1

ドイツをはじめ、ヨーロッパの公共交通機関にはお得なチケット(切符)がたくさんあります。
特にドイツは鉄道網が発展しており、各都市には地下鉄(Uバーン)、メトロ、バスなどたくさんの移動手段があります。
そこで、効率よくコスパの良いチケットがあれば予算を気にせず、毎回チケットを購入する手間も省けるのでは?と思い、私が訪れる予定のルートで使えるお得なチケットをいくつか紹介します。

紹介に合わせて購入時

もっとみる
海外旅行準備編④鉄道等の公共交通機関の仕組み、乗り方、注意点について(ドイツ編)

海外旅行準備編④鉄道等の公共交通機関の仕組み、乗り方、注意点について(ドイツ編)

現地での移動手段、ここが今回ドイツ旅程を組む上で1番と言ってもいいほど、悩みました。
正直、こればっかりは現地に着いて発覚する事が多いので、遅延等で乗り継ぎができなった場合など回避ルートや後続電車の時間などを事前に調べておく事をお勧めします。
また、ドイツやヨーロッパの鉄道は様々な割引チケットがあります。
その中から自分に合ったチケットをいかに見つけることができるか。自由にコスパよく動けるかが、大

もっとみる
海外旅行準備編③ホテルを予約しよう🏨

海外旅行準備編③ホテルを予約しよう🏨

ホテルの予約を紹介します。

航空券を購入した際と同じ検索サイトである、Skyscannerがおすすめです。

ホテル予約で注意して欲しいこと

①返金可能のプランか

②朝食付きプランか

Skyscannerにて一括検索した金額が必ずしも最安値とは限りません。返金可、朝食付きなどプランを変更した際に一括検索よりも高くなる場合や安くなる場合があります。
手間はかかりますが、目安として一括検索し、

もっとみる
海外旅行準備編② 格安航空券を予約しよう✈︎

海外旅行準備編② 格安航空券を予約しよう✈︎

格安航空券の予約方法を紹介します。

検索サイトから予約することで安く済ませることができます。私はSkyscannerにて予約購入しました。Skyscannerは航空券、ホテル、レンタカーをジャルンごとに検索でき、個別で予約することができます。日本語に対応している為、簡単に予約購入することができ、様々な予約サイトを一括で検索してくれます。

以下、私の購入例です。

往路:ベトナム航空(エコノミー

もっとみる
海外旅行準備編① 最初にパスポートを申請しよう!

海外旅行準備編① 最初にパスポートを申請しよう!

海外に行こうと決めたら、まず初めにパスポートを申請しましょう。申請後、受け取りには1〜2週間程かかります。
また、航空券の予約(予約サイト・代理店によります)、ホテルの予約、ビザの発行など旅行を計画する際にパスポート番号が必要になるケースがあります。
特に中華系の航空会社は予約時に入力が不要でも搭乗手続時にパスポート番号を先に報告することで時間短縮や現地で英語や現地語でのやり取りをスムーズにするこ

もっとみる