マガジンのカバー画像

マーケティング・ビジネス・起業

64
マーケティング・ビジネス・起業の記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#SNS集客

起業家は、「浮気」をしろ

「起業は浮気性であれ」 ぼくはそう思う。 だって1人に「フラれ」ちゃったら、困るでしょう? だから「カノジョ」は「何人か」いたほうがいいのです。 ============= いつだって「リスク」を抱えまくっている、われわれ起業家だからこそ、 「リスクヘッジ(危機回避)」 ということは重要です。 今日お伝えしたいのは 「ひとつのSNSに依存する危険性」 です。 たとえば今。 インスタでバズっているとします。 それで集客がうまくいっていると。 けれども

ひとり起業家、感謝などするな

「感謝が大事なんだ」 と、もう、そこかしこで言われています。 ビジネス界隈でも、スピ界隈でも。 たしかに、「感謝」には良い面もあるかもしれない。 しかしそれと同じくらいに「危険性」もあることを指摘しておきたい。 というのは、ある意味で「感謝」というのが「メンタルブロック」になっていることがあるのです。 つまり。 心の奥の深いところで、親やパートナーを憎んでいたり、怒りがあったりすることがあるわけです。 それがセッション中や対話中に感じられたときに、 「親やパ

インスタで濃いファンを増やす方法

俺はね、インスタ集客のキモは 「濃さ」 だと思うの。 どれだけ濃い情報で、どれだけ濃いファンとどれだけ濃くつながるか。   そこがポイントだと思う。    濃くて密度のある情報。 つまりインスタ集客では、 「濃くてハイクオリティな投稿」 が求められるわけだ。 そんなことを言うと 「ハイクオリティの壁が高すぎる…」 「そんなの無理…」 と思う人もいるかもしれない。 しかし安心してほしい。 インスタ集客で求められる「ハイクオリティ」は、一般に言う「ハイクオリ

導線がもったいないから、申し込みが少ないのかもしれない。

インスタなどのSNSのアカウントを拝見させていただきますと、 「非常にもったいない」 状態になっていることが多いのです。 とくに 「導線が整っていない」 ことが多い。 つまり 「見込み客の方にストレスをかけている」 状態になっているのを、よく見るのです。 というわけで今日は、 「もったいない導線になっていないか」のチェック、 すなわち 「見込み客の方にストレスをかけていないか」 をチェックしたうえで、どうしたらよいかを考えてみたいと思います。 まず

SNS発信の極意が、髭男”Subtitle"にあった。

こないだ大阪出張の夜に、ホテルでふと髭男の「Subtitle」を口ずさんでいたら、すごいことに気が付いた。 「♪言葉はまるで雪の結晶~」 ん? んん?? これ、すごいこと言ってるぞ? で、さっそく歌詞全文を調べてみると… 「これは、集客やSNS発信の極意ではないか!」と感動。 というわけで解説します。(全部は文字数の関係で無理なんで割愛) まずはここ。 「火傷しそうなポジティブ」というのは、 「ママは笑顔でいよう!」とか「プラスの言葉に転換しよう!」などの

あああ、ビジネスとエンタメの境目がなくなる時代なんだ。There is no border.

さっきインスタにこんなリールを投稿してみた。 そしたらなんだか、ものすごく反応がよくて。 どうも伸びそうな予感。 なんだかこの反応を受けて、やっと「時代」が分かった気がする。 「そうか、時代はエンタメを求めているんだ」 と。 どうもぼくは根がマジメなので、 「ビジネスをマジメにやらないと」 と思ってしまう。 このnoteブログの記事にしても、ついマジメに書いてしまったりする。 けれども、このリールが教えてくれるのは 「面白くないものは、つまらない」 とい

集客力を爆発的にあげるコツ。

マーケティングに携わるものとして、 「どうしたら集客力があがるのか?」 ということを考えている。 これは、なかなか一言で言えるものではない。 「これさえやればOK!」 なんてカンタンな話じゃない。 やはり「集客」というのは、 「総合力」 なのです。 いろんな要素が絡んでいる。 そこで今日は、集客に関わる要素を因数分解してみたいと思う。 集客の要素その1「人間力」=ブランド力 ひとり起業であれば、やはり「人間力」の要素は大きい。 ご本人の「魅力」。

「同業者の目が気になって発信ができない…」

「どうしても同業の目が気になってしまう」 「先輩筋から、何か言われそう…」 「同僚や同期から、なんて思われるか不安…」 これはコンサルの中でも、すごくよく聴くお悩みなのです。 同業の目が気になって発信ができなくなってしまうのは、あなただけではないので安心してください。 誰しも、人の目が気になるものです。 ではそんなときホンネ哲学では、一体どのように考えていくかというと、 「お客さんと私」 の関係のみにフォーカスしてしまうのです。 あくまで発信というのは、 「お

あなただけの集客スタイルを見つけよう

ほんとうに、「ひとり起業」「個人事業」「ひとりビジネス」というのは、奥が深くて、無限の深まりと広がりがある。 そもそも「ひとり起業」を構成する要素が、かなり多い。 時代背景、個人の価値観、志向、才能、競合・ライバル、SNSなどのツール、これまでの信用度、お客さんの層、ご自身の家族構成、住んでいる場所・人口… これらの要素を統合的に考えて 「何をしていくか」 の方向性を決め、ゴールを決め、手段を考えていく…。 これだけ「決めるべきこと」があるんだから、ひとり起業は

あなたの才能が隠れている分野を教えます。

最近、 「隠れている才能」 を発見していく方法を見つけました。 これを使うことで、 「自然と才能が引き出されてくる」 のです。 では、その方法とは何か? それは 「”憤り”を感じることを、素直に表現する」 ということです。 この世の、もしくは「社会」に対して、 「これはおかしいでしょ!」 「それはダメでしょ!」 「本当にそれでいいのかよ!」 と叫びたくなる部分。 これが、あなたの「才能」が隠れている部分です。 ある人は 「人間は、自然を忘れすぎで