マガジンのカバー画像

大学教育を中心に

9
中高生から、大学で学びたい人・学んでいる人、親御さん・保証人の方へ向けて書いています。
運営しているクリエイター

#就職活動

「偏差値って何ですか?」って聞く大学3年生

「偏差値って何ですか?」って聞く大学3年生

こんにちは、おゆ先生です。
タイトルを見て、「え?そんな人いるの?」って方は多いと思います。私もその1人でした。

大まかには、偏差値50が平均で、それ以上だと上位、それ以下だと下位となり、65〜70を超えることは結構難しく、35を下回るとあまり数値化されません。

受験のひとつの指標進学校に通う高校生であれば、高校受験の際に既に気にしていただろうし、大学受験に向けて自分がどれくらいか、志望する大

もっとみる
学歴フィルターはあってもいいよね

学歴フィルターはあってもいいよね

こんにちは、おゆ先生です。
大学3年生の皆さんはそろそろ就職活動が本格化していく時期ですね。よくある就活の差別みたいな話で「就活フィルター」があります。偏差値の高い大学に所属する学生しか企業説明会の予約が出来なかったり、エントリーシートを受け取ってもらえても所属大学だけ見て合否が判断されたり。

企業の人事の立場になって考えてみよう人気がある企業ほど多くの学生さんから応募があって、何度も選考するの

もっとみる