マガジンのカバー画像

エッセイらしきものばかり

521
何がエッセイなのかよく分かっていない人が書いたエッセイらしきものです。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

人は義睾丸でも見栄を張ってしまうのか?

人は義睾丸でも見栄を張ってしまうのか?

 下ネタが嫌いな女性の知人がいます。それは何の問題もありません。したくない話は誰にでもありますし、世界には話題が豊富にある。そして、彼女とは共通の趣味である「お笑い」がございます。会話には全然困りません。

 ある日、彼女がこんな話をしてきました。爆笑問題の田中さんに関する話題から始まります。

 田中さんは20年以上前に片方の睾丸の摘出手術を受けました。ウィキペディアによりますと、悪性の腫瘍がで

もっとみる
再開と自己紹介と挨拶

再開と自己紹介と挨拶

 いや、本当に申し訳ないです。「noteやってみたら」と誘われ、登録して軽く記事を書いてみたはいいものの、別のことにばかりかまけていました。そして、昨日、久々にnoteへ来てみたら「1周年記念」のバッジを獲得しました、みたいなメッセージが。

 1年も続けて偉いですね、と言われたところで、そのうち360日くらいは別の場所で遊び惚けていたわけで、続けるも何も「ほんとごめんなさい」としか答えようがあり

もっとみる
よりによってアメリカントランクス

よりによってアメリカントランクス

 トーストを落とせば、バターを塗ったほうが下になる。敷いている絨毯が高いほどそうなる。

 いわゆるマーフィーの法則というものです。ジョークの類ですね。「いつでも最悪を想定せよ」という教訓と捉えられる場合もあるようです。

 起こって欲しくない時に起こった。よりによって。そんな嫌な出来事は心に残りやすいものです。だからこそ、マーフィーの法則が生まれたのかもしれません。

 私にも経験があります。ズ

もっとみる
どうやら自分の断捨離スイッチを押してしまったらしい

どうやら自分の断捨離スイッチを押してしまったらしい

 もともと整頓もだるがって、部屋にものがモリモリ溜まってゆくタイプだったのですが、粗大ごみの回収依頼をして変なスイッチが入ってしまったのか、毎日のように要らないものを選んでは捨ててゆくを繰り返しています。

 個人的には異常事態に匹敵します。使えなくなった電子レンジを「食器入れに使える」とかほざいてマジで15年以上食器の保管に使うような人間が、溜まったものに落ち着かなさを感じているのです。自分で言

もっとみる