ナょっレよ°

海は安堵の色 https://sites.google.com/view/over95…

最近の記事

  • 固定された記事

永遠なんてないって勘違いかもよ

 ある作品を投稿した、結果はうんと先にならないとわからない。  今はまだわからない結果のことはどうでもいい。待つしかないし。  が、これを投稿し終わった、今の自分の心のうちをどこかに残しておこうと思う。  作品が世に出たら、この雑記はノイズになりかねない。  一線引くために有料記事にすることにしました。なのでこれを全部読む人は相当物好きだ。明日の朝ごはんに出る卵焼きに、にらが入る祈りを捧げます。 じゃこでもいいね。 というワンクッション。  先に進む前に明かしておこ

有料
300
    • つれづれウィークリー 08

      なっぱです 自宅のWi-Fiの調子がよろしくないです泣 ついにルーターも交換したんですけど、一向に改善されない なんでかなあ…… そろそろ不本意な遅刻癖を解消したいところであります それはさておき、最近のなっぱはわりと充実しております 作家としてもメキメキ上達しております でかい目標を声に出すの、恥ずかしく無くなってきたよ もろもろの付き合い方をちょっと変えたら、風通しが良くなったらしい 人と会って話すの、ちゃんと楽しめる自分に戻ってきました あとね〜〜 あとね〜〜

      • つれづれウィークリー 07

        なっぱです 第n次麦芽コーヒーブームが到来しています うんめえのよ、麦芽コーヒー 紙パックの豆乳飲料のことなんですけど そう、茶色いパッケージのあれ うんめえのよ、これが 小学3年生のときのなっぱがジュースの美味しさを知ったきっかけです ジュース飲むくらいなら水か茶でええ! と思っているけど 目の前に麦芽コーヒー置かれたらかなり思想が揺らぐ 危険な飲み物です、一度お試しあれ ちなみに小3なっぱは母につっこまれるまで 「むぎめコーヒー」と読んでいました、未だにいじられ

        • つれづれウィークリー 06

          なっぱです インターネット回線の調子が悪い ここ数日苦しめられています、原因はどうやらルーターっぽい この手の機器の取り扱いは心得がある、とにかく再起動することであると 手順に従って再起動するじゃないですか 結果、うんともすんとも言わなくなっちゃった アンデェ ということでまたも提出遅れです、なんたる 某きのこ占い更新のアナウンスがわりだと思ってください ほら早く! 今週の運勢見てくるんだよ!! ○田舎カフェに行った  友達と田舎カフェに行きました  あのお店

        • 固定された記事

        永遠なんてないって勘違いかもよ

          つれづれウィークリー 05

          なっぱです 個人的に「環境を整えようキャンペーン 第2弾」を実施中です 断捨離してやったわ(趣味) 服を買うことよりも捨てることの方が多い、おかしい 累計で言ったら袋いくつ分捨てたんだろうかと疑問に思うこともありますが、怖くて数えていません なっぱ的断捨離スタイルは 「いらない」と決めた瞬間から手放すまでの時間をむやみに伸ばさない ことなので、ゴミの日にルールに則って処分する感じ ゴミカレンダーを見て、回収前日にいらないものを袋に入れ、収集場所に持っていくだけ 売るの

          つれづれウィークリー 05

          つれづれウィークリー 04

          なっぱです みなさま素敵なゴールデンウィークを過ごされていますか? 俺は仕事だ この仕事に土日祝休みなんてものはねえ、甘えるな はい。 とはいえ、世間の皆様があちこちお出かけしてくださるおかげで 仕事回しがスローでも許されるのはありがたいことです 普段、どれだけ余裕がないのかがはっきりわかんだね! あーやだやだ カレンダー通りなら明日まで連休とのこと 火曜日持っていく宿題、仕事、確認終わってますか? 五月病でくたばるまえにやっときましょうね〜〜 ○脱稿しました  

          つれづれウィークリー 04

          つれづれウィークリー 03

          なっぱです 公募の締切目前で、非常にドギマギしております  とてもじゃないけど平常心を保てません 過度に緊張状態になると体にも現れるじゃないですか 現れますよね? そんなことはないって意見はここでは聞きません、現れるんです 何が言いたいかって今がそれなんですけども 今更新発見、どうやらなっぱは「睡眠」に影響が出るらしい 最近本当に寝つけない 眠れないからやむなしと、作品の粗探しのために朝方までパソコンに向かう日々が続いております どれだけやってもマジで不安なのよ、落ち着

          つれづれウィークリー 03

          つれづれウィークリー 02

          なっぱです ポンとでてくるキャンディー、予想以上に「ポン」って音なりますね、野太い声が出た 弟に白い目で見られました、口の中に甘みを放り込んだあとでよかったな 危うく戦闘開始だよ おおよそおわかりでしょうが、実家暮らしです 基本的に音に溢れていないと落ち着かず、かつ寂しがりである私は実家の居心地の良さから抜け出せない ご飯出るし ただ、時と場合に寄るのもまた事実 ひとりになりたいときもある が、しかし、ひとりでの過ごし方がとてもヘタ  SNSの支配下に置かれ、一日潰れた、

          つれづれウィークリー 02

          つれづれウィークリー 01

          なっぱです 文を書くのと読むのが好きです、いずれ書くのを生業にします へへ 今は都会の顔した田舎に暮らしています 夢をこつこつ磨きながら、欲をほくほく育てています 短い人生でやりたいことが多いのです  一時期日記を書いていたんですが、いくつかの理由で向いてね〜〜ことに気づき、 スタンスを変えてみることにしました  いつまで続くんやろうな? 見ものです、続かなかったら笑ってください 私も笑います 笑っとる場合か ○添削を受けました  書き物で暮らしたいのはちゃんと本

          つれづれウィークリー 01