見出し画像

成功体験のないひとは、何をすればいいのか?

「今まで生きて来た人生で、成功体験を言ってみなさい」と言われて、全く一切れも成功したと思えた経験が思い浮かばなかったです。
受験で進学校に進んだ、とか、小学校の高学年の時、絵画コンクールで評価を受けたとか、自分ではそんな事ぐらいしか思い浮かばないです。自分は何をしたいのか、それはどうやったら成し遂げられるのか、それを少し考えてみました。
僕は作家になりたいです。姉はもう作家じゃないの、と言います。でも、僕の書いた本を本当に読みたくて読んでくれる人が何人いるでしょうか。僕は作家になる為に作劇法を徹底的に学びました。それで、多少の評価はあったものもありました。それは評価してくれた人が、僕の作品を良い物と思ってくれたという事で、喜ぶべき事なのだと思うのです。が、自分は満足のいく評価では無いと、思ってしまいます。折角、僕の作品に目を止めて下さった人がいるというのに、罰当たりですよね。
自分の器を知り、身の程を知るという事も大切だと思い、今は僕は評価されるのには、何が必要かを考えて、作品に臨んでいます。いや、まだその途中段階で、思考錯誤中かな?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?