マガジンのカバー画像

みじんことオーマの作品・写真を使ってくれたnote

1,780
みじんことオーマの作品および写真を使ってくださった方のnoteまとめです!使ってくださって嬉しいです! 特にアート作品の写真を使ってくださるともだえながら喜びます!
運営しているクリエイター

2019年12月の記事一覧

【備忘】いよいよ2020!東京五輪代表の日程について

 いよいよ2020年目前。来年は東京五輪がある。あと7カ月で開幕するが、今後の予定について確認したい。 今後の予定12月29日(日)11:00 AFC U-23選手権タイ2020 メンバー記者発表 1/2(木)-1/7(火) トレーニングキャンプ タイ 1/9(木) AFC U-23選手権タイ2020 サウジアラビア戦 @Thammasat Stadium 1/12(日) AFC U-23選手権タイ2020 シリア戦 @Thammasat Stadium 1/15(

みんなの新たな門出にエールを!

振り付けでお世話になった、演劇集団TOY’sBOXさん。 劇団員が退団し、「青企画」に変わると発表されたことを、受けて。勝手にみんなにエールの気持ちを贈りたいと思います。 トイボは、キャラメルボックス俳優教室の同期青瀬くんが立ち上げて、さらに同期のめぐやみくちんが入団して、後輩のだてちゃんも入団して、同期のちーちゃんもアネモイの嶋田さんも出演してる。自分は劇団員ではないんだけど、そこにいるとなんだか自分も仲間みたいな居心地の良さがありました。 初めてトイボ関わったのは、

ホープフルS

今年最後の中央G1。 有馬記念はインフルエンザの影響もあり、購入画像しか載せずですいません。 ホープフルSはコントレイルが圧倒的に強さが伺える前走、ディープインパクト+米国系の血統だと晩成型が生まれるが取捨が難しいところ 本命にするか、しないかでかなり分かれそうですね ◎13ラインベック血統、枠、前走不利が好走条件に該当 前走の東スポ2歳Sはトラックバイアス【外・差】でこの馬には不利な展開でした。 父ディープインパクトもあり、外で伸び伸びと走れる今走はチャンスではない

細胞

はじめてのブログのタイトルは”細胞”

#009.おっさんの躍動する厄年2019

【おっさんたちの往復書簡】 ↑高校の友人とやってる往復書簡です。 デグ 編み物エピソード、ありがとう(笑)。記憶の片隅にも残ってなかったけど、デグの脳裏には刻まれてたんやね。そんな小さな記憶のかけらが、今俺を励ましてくれている。人の縁って不思議やね。 2019年はデグにとって実りのある一年やったんやね。これからの人生において、大きなターニングポイントになる出会いがたくさんあったのは素晴らしいこと。そして、そんなデグと一緒に仕事ができるかもということで、とてもワクワクしてい

砂漠のグラフィティ

 先月、山形大学の坂井正人教授らのグループが、南米ペルーのナスカ台地とその周辺で、新たに143点の地上絵を発見したと発表した。 現地調査だけでなく、人工衛星や航空レーザー測量などによる高解像度三次元画像のデータ解析を行った。 その内の1点は、IBMワトソン研究所との共同研究によって、AIが見つけ出したものだった。  ナスカ台地は、ペルーの南部にある。海岸から50kmほど内陸に入った砂漠地帯で、東西約20km、南北約15kmに及ぶ。  描いたのは、2400年~1300年前の人

忍殺TRPGソロリプレイ【レッドリーパー・アライヴ・アンド・メタリックマッポ・アライズ】その3(ニンジャのチュートリアルより)

Red Reaper Arrive and Metalic Mappo Arise レッドリーパー・アライヴ・アンド・メタリックマッポ・アライズ 【初めに】 さて、「ソロリプレイその3」なのに再びキャラメイクだ。 最初は色違いのブラック・マンバ=サンを3人出してお茶を濁そうかとも思ったのだが、テキストに起こすのがキツそうなのでやめておいた。 なお、今回使用する敵ソウカイニンジャを作成するにあたっては以下のルールを考えた。 1.まず通常通りダイスロールでキャラメイクする 2

【朝英語の会】ミシュラン・ガイドとレストランの格付け(12/17/2019)

12/21(土)10:00AM ~今年最後の「朝英語の会神戸」で利用するThe Japan Times紙の記事が配信されました。紙版では2019年12月17(火)の記事です。 Let's discuss Michelin restaurants 一般客の予約が困難であると、いう理由で権威ある「ミシュランのガイド」から削除された名店「すきやばし次郎」。それでも東京は世界で最もその星を獲得したレストラン数が多い都市だそうです。 以下ワークショップの案内です。 12/21(

¥200

【毎日69】iPS細胞研究の山中伸弥教授の『国からの支援の打ち切り』について思う。

こんにちは、優花です。私は精神障害を併発していて、毒親サバイバーの経営者です。毎日楽しく、幸せに生きています。 年末モードに入ってきましたね。 さて、あと2週間後の元旦から、私たちの生活はゆるゆると、大きく変わってしまいます。 安心・安全な食べ物は、高価になってしまうでしょう。 日米FTAばかりでなく、日中韓FTA、RCEP、FTAAP、TiSA、日英FTA、日欧FTA(EPA)も、着々と進んでいます。 山中教授の『iPS細胞研究』から、国が支援を打ち切ろうとしてい

はてなブログに互助会があったらしい

返報性の法則 返報性の法則とは、人から何か施しを受けたとき、お返しをしなければという気持ちになる心理作用のことです。  私は、はてなブログでブログを書いていますが、はてなブログのサービスには、「はてなスター」というものがあり、星印をつけることで、noteの「好き」のように、読んだよという足跡をつけることができる機能があります。  noteの場合、読んでも「好き」をつけるとは限らなくて、「好き」の安売りはしていないようですが、はてなスターは際限なくつけられるので、気に入った

米国の保護主義的政策は中国勢力を一時停滞させるだけ

12月12日付『ファイナンシャル・タイムズ』の社説「世界はテクノロジー冷戦に警戒せよ」にあるインターネット空間分裂のくだりは、あるドイツ人の忠告を私に想起させるものであった。それは、ドイツのジャーナリスト、ウォルフ・シェンケが1938年に『地政学雑誌』(“Zeitschrift für Geopolitik”)に発表した論文「武器としての空間」(‘Der Raum als Waffe’)の中で、当時中国との戦争で泥沼に嵌まっていた日本に対して、中国は広大な空間によって生き延び

朝日杯FS注目馬

タイセイビジョン ビアンフェ マイネルグリット

子どもを持つ事にネガティブな感情しかなかった自分が出産を経験して思ったこと

2019年7月に出産し、出産後のことを書こう、書こうと思って今日まできてしまいました。 心配していた産後うつにもならず、子育て頑張っています。 子どもをもつ事に対して、ネガティブな感情ばかりで鬱々としていた出産前の自分に向けて、気にしていたことがどうなったか書いてみようと思います。 子どもを可愛いと思えたか? 【出産前】 もともと子どもは苦手、煩い、意思疎通できない、お世話も大変そう・・・自分の子どもが可愛いと思えるか心配。 【出産後】 産まれた瞬間は「これがお腹に入ってた

ただ気付いてあげたいだけなのに

塾の事務員として、アルバイトをしている。 事務員、と一言でいっても業務の幅は広く、受付業務や電話応対から、授業で使用するプリントの印刷や生徒の提出物のチェック、小テストの採点までやる。たんまりお仕事があって、忙しい。 *** 毎回の授業中にある小テストを採点した後は、エクセルで点数を入力することになっている。 事務員の使うパソコンには、生徒のこれまでのすべての小テストの成績と、通っている学校名、塾でのクラス(レベルに分かれている)などなど、たんまりと情報がつまっている。