Global Agenda

Global Agenda [https://www.global-agenda-21…

Global Agenda

Global Agenda [https://www.global-agenda-21c.com/] は神戸をベースとして、急速な発展を続けるグローバル社会で必要とされる調査、コンサルティング、R&D、教育研修に特化したサービスを展開しています。

メンバーシップに加入する

2017年から「朝英語の会@京阪神~The Japan Times紙記事について議論する」を主宰しています。これまでは、関西での対面のワークショップを主宰していましたが、2020年4月からは、オンラインで複数の英語及びアカデミック・スキルのワークショップを開催しています。これと並行して、もっと社会問題について学びたい、英語のスキルを進化させたいという方のための一石二鳥、欲張りなサロンの立ち上げを目指しています。ワークショップだけでなく「大人のための社会見学」も計画中!

  • ベーシック

    ¥500 / 月
    初月無料
  • スタンダード

    ¥1,000 / 月
  • ゴールド

    ¥1,500 / 月

マガジン

  • 【英語で学ぶ大人の社会科】世界の知性が語る現代社会

    「英語で学ぶ大人の社会科」はグローバル・アジェンダと参加メンバーが協議して、国際機関や世界の第一線で活躍する研究者等が新聞や雑誌に寄稿した話題の論説記事を選んで英語で議論しています。アカデミックな研究論文よりはアクセスしやすい内容で、ガイダンスがあれば、一般人でも理解できる英語レベルのものを使っています。日本人が英語の専門書や新聞記事を理解する時に大きなハードルとなるのが、実は英語そのものではなく、その文章が発表された場所や執筆者、テーマに関する政治経済・文化的背景が十分読み込めていない事が原因です。現在運営している「オンライン・サロン」はそれを補完するために、解説ブログ記事を書いて、サロン会員に配布しています。

  • 【解説と設問】英語で学ぶ大人の社会科 2023-2024

    【このマガジンはまだ、整理・編集中ですので、記事は増える予定です。】 英語上級者向けのワークショップ「英語で学ぶ大人の社会科:世界の知性が語る現代社会」を2020年春から始めました。このプログラムは世界のリーダーが発信した実際にビジネスの現場やアカデミックな議論で利用されるレベルの記事をもとに、グローバル・アジェンダが解説・設問を作成し、ワークショップのファシリテーションを務めています。もっと社会問題について知識を深めたい、英語のスキルを進化させたいという方のための一石二鳥、欲張りなワークショップです。このプログラムの2023年に開催したワークショップの解説と設問をマガジンにまとめました。

  • 【オンラインサロン】コミュニティ・ニュースレター

    京都・大阪・神戸でのオフ会を含むオンラインサロンを運営しています。「英語で学ぶ大人の社会科」に加えて、「論文の教室」「成功する英語アカデミック・ライティング」「都市遺産と公共デザイン」のセミナー・ワークショップ・見学会を運営しています。このマガジンは、主にセミナーやオフ会(社会見学等)も含むイベントの告知をまとめています。英語関連のワークショップはテーマごとに別マガジンにまとめています。

  • 【解説と設問】英語ニュースから知る現代社会 2021-22

    Global Agenda【朝英語の会@京阪神】のオンラインサロンのマガジンです。『朝英語の会』はThe Japan Times が2020年末まで毎週発表していた英語で議論するためのコラム記事です。現在はThe Japan Times紙・The Guardian、CNN、BBC他海外メディア記事を利用した英語で議論するワークショップ【Global Newsについて語ろう!】を主宰しています。このプログラムの内、2021年に開催したワークショップの解説と設問をマガジンにまとめました。書籍を利用したワークショップは書籍別にマガジンを作成しています。こちらは2021年話題になった、一般のニュース記事を利用したワークショップです。

  • 英語で議論:英語ニュースから知る現代社会

    The Japan Times紙、CNN, BBCなど英語記事をベースに、テーマに沿った関連の日本語・英語記事・文献を紹介しています。ワークショップ「Global Newsについて語ろう」での議論を活発にするため、様々な情報を収集し、それに関わる意見をまとめています。 グローバルな場で必要な英語力て何?「世界の課題」「日本の今」を英語で理解し、議論する知性派のための英語ワークショップ「朝英語の会~The Japan Times紙記事について議論する」の新バージョン「Global Newsについて語ろう!」です。The Japan Times紙の「朝英語の会」Morning Englishのコラムが2020年末に終了しました。2017年より大阪・神戸で続けてきた「朝英語の会」のディスカッション・ワークショップは.2021年1月末より装いも新たに再スタートしました。

最近の記事

  • 固定された記事

ワークショップ【英語で学ぶ大人の社会科】&【英語で学ぶ未完の資本主義】2024年9月の予定

2024年9月開催のワークショップ「`英語で学ぶ未完の資本主義」「英語で学ぶ大人の社会科」の日程と内容が決まりました。 2024年9月開催のワークショップ「英語で学ぶ未完の資本主義」「英語で学ぶ大人の社会科」の日程と内容をお知らせします 書籍「VOAで聞き読み IT社会の英語ニュース入門」を利用したワークショップは終了しました。9月からは「英語で理解する未完の資本主義」を利用したワークショップに移行します。第1&2回は書籍は利用せず、テーマに沿った内容の記事について議論し

    • [解説と設問を発表]日本の人口動態と移民【英語で学ぶ未完の資本主義】第3回9/22(日)20時@オンライン

      2024年9月から始まる新しい講座&ワークショップ「未完の資本主義」。第3回は超少子高齢社会と移民政策について英語で議論。 2024年9月から新しく始まる「未完の資本主義」に関するワークショップのお知らせです。2024年9月22日(日)夜20時@オンラインで開催するワークショップ第3回は書籍「英語で理解する未完の資本主義」内でポール・クルーグマン教授が「移民と日本経済」について述べている部分(P14-19)を使い、超少子高齢社会との関連性について英語で議論します。設問は次の

      ¥300
      • 日本の人口動態と移民【英語で学ぶ未完の資本主義】第3回9/22(日)20時@オンライン

        2024年9月から始まる新しい講座&ワークショップ「未完の資本主義」。第3回は超少子高齢社会と移民政策について英語で議論。 2024年9月から新しく始まる「未完の資本主義」に関するワークショップのお知らせです。2024年9月22日(日)夜20時@オンラインで開催するワークショップ第3回は書籍「英語で理解する未完の資本主義」内でポール・クルーグマン教授が「移民と日本経済」について述べている部分(P14-19)を使い、超少子高齢社会との関連性について英語で議論します。設問は次の

        • [解説と設問を発表]豪で勤務時間外の「つながらない権利」が承認される【英語で学ぶ大人の社会科】第84回 9/15(日)20時@オンライン

          豪州で法的に認められた労働者の「つながらない権利」は他国にも普及するか? 2024年9月15日(日)夜20時@オンラインで開催するワークショップは、BBCに掲載された論考「豪で『つながらない権利』認める法律が施行、勤務時間外の連絡に対応しなくてよいと」を使い、デジタル社会と労働者の権利について英語で議論します。このワークショップの解説と設問を発表します。 豪で勤務時間外の「つながらない権利」が承認される【英語で学ぶ大人の社会科】第84回 9/15(日)20時@オンラインデ

          ¥300〜
        • 固定された記事

        ワークショップ【英語で学ぶ大人の社会科】&【英語で学ぶ未完の資本主義】2024年9月の予定

        • [解説と設問を発表]日本の人口動態と移民【英語で学ぶ未完の資本主義】第3回9/22(日)20時@オンライン

          ¥300
        • 日本の人口動態と移民【英語で学ぶ未完の資本主義】第3回9/22(日)20時@オンライン

        • [解説と設問を発表]豪で勤務時間外の「つながらない権利」が承認される【英語で学ぶ大人の社会科】第84回 9/15(日)20時@オンライン

          ¥300〜

        マガジン

        • 【英語で学ぶ大人の社会科】世界の知性が語る現代社会
          104本
        • 【解説と設問】英語で学ぶ大人の社会科 2023-2024
          37本
          ¥9,900
        • 【オンラインサロン】コミュニティ・ニュースレター
          191本
        • 【解説と設問】英語ニュースから知る現代社会 2021-22
          13本
          ¥2,200
        • 英語で議論:英語ニュースから知る現代社会
          156本
        • 【解説と設問】IT社会の英語ニュースについて議論する
          37本
          ¥9,800

        メンバーシップ

        • 新メンバーの方へのお願い

        • 「言論の自由」と大学

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 女性議員の「ジェンダー・クォータ制」について

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 水道料金が大幅値上げ、公共インフラをどうするか?

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 新メンバーの方へのお願い

        • 「言論の自由」と大学

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 女性議員の「ジェンダー・クォータ制」について

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 水道料金が大幅値上げ、公共インフラをどうするか?

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

          [解説と設問を発表]超少子高齢社会と日本経済【英語で学ぶ未完の資本主義】第2回9/4(水)20時@オンライン

          2024年9月から始まる新しい講座&ワークショップ「英語で学ぶ未完の資本主義」。第2回は超少子高齢社会と日本経済について英語で議論。 2024年9月から新しく始まる「未完の資本主義」に関するワークショップのお知らせです。2024年9月4日(水)夜20時@オンラインで開催するワークショップは、CNNに掲載された論考「日本の人口危機は何年もかけて作られた - 救済は数十年先になるかもしれない」を使い、超少子高齢社会と日本経済について英語で議論します。このワークショップの解説と設

          [解説と設問を発表]超少子高齢社会と日本経済【英語で学ぶ未完の資本主義】第2回9/4(水)20時@オンライン

          [解説と設問を発表]G20、超富裕層課税で初の閣僚宣言【英語で学ぶ未完の資本主義】第1回8/25(日)20時@オンライン

          2024年9月から始まる新しい講座&ワークショップ「英語で学ぶ未完の資本主義」。そのキックオフとして、第1回は、超富裕層への課税について議論。 2024年9月から新しく始まる「未完の資本主義」に関するワークショップのお知らせです。2024年8月25日(日)夜20時@オンラインで開催するワークショップは、ロイターに掲載された論考「G20、超富裕層課税で初の閣僚宣言」を使い、資本主義と格差・分断について英語で議論します。このワーくショップの解説と設問を発表します。 書籍「VO

          [解説と設問を発表]G20、超富裕層課税で初の閣僚宣言【英語で学ぶ未完の資本主義】第1回8/25(日)20時@オンライン

          [解説と設問を発表]生成AIが学術論文に「進出」【英語で学ぶ大人の社会科】第82回 8/4(日)20時@オンライン

          生成AIが科学出版を変える。人工知能と人間の知性の関係性について英語で議論。 2024年8月前半の「英語で学ぶ大人の社会科:世界の知性が語る現代社会」のワークショップのお知らせです。2024年8月4日(日)夜20時@オンラインで開催するワークショップは、Scientific Americanに掲載された論考「AIチャットボットが科学出版を侵食」を使い、人工知能と学術研究・社会の関係性について英語で議論します。このワークショップの解説と設問を発表します。 【ワークショップ】

          [解説と設問を発表]生成AIが学術論文に「進出」【英語で学ぶ大人の社会科】第82回 8/4(日)20時@オンライン

          [解説と設問を発表]組織の危機と女性リーダー:「ガラスの崖」再考 (2)【英語で学ぶ大人の社会科】第79回 6/30(日)20時@オンライン

          組織の危機と女性(マイノリティ)リーダーの誕生。それが生じる背景と課題について英語で議論。 2024年6月後半の「英語で学ぶ大人の社会科:世界の知性が語る現代社会」のワークショップのお知らせです。2024年6月30日(日)夜20時@オンラインで開催するワークショップは、BBCの記事「"ガラスの崖"に潜む見えない危険」を使い、女性(マイノリティ)リーダーとマネジメントの課題について議論します。 教材の記事が長いため、このテーマのセッションを2回に分割しました。前回は「ガラス

          [解説と設問を発表]組織の危機と女性リーダー:「ガラスの崖」再考 (2)【英語で学ぶ大人の社会科】第79回 6/30(日)20時@オンライン

          [解説と設問を発表]組織の危機と女性リーダー:「ガラスの崖」とは何か (1)【英語で学ぶ大人の社会科】第78回 6/16(日)20時@オンライン

          組織の危機と女性リーダーの誕生。それが生じる背景と課題について英語で議論。 2024年6月後半の「英語で学ぶ大人の社会科:世界の知性が語る現代社会」のワークショップのお知らせです。2024年6月16日(日)夜20時@オンラインで開催するワークショップは、BBCの記事「"ガラスの崖"に潜む見えない危険」を使い、女性リーダーとマネジメントの課題について英語で議論します。このワークショップの解説と設問を発表します。 なお、教材の記事が長いため、このテーマのセッションを2回に分割

          [解説と設問を発表]組織の危機と女性リーダー:「ガラスの崖」とは何か (1)【英語で学ぶ大人の社会科】第78回 6/16(日)20時@オンライン

          [解説と設問を発表]アメリカのテクノロジー企業は大きすぎる?【IT社会の英語ニュースについて議論する】第34回 6/6(木)20時 @オンライン

          グローバルな場で必要な「英語力」て何?「ITと社会」を英語で理解し、発信するための新英語ワークショップ。 2023年から始まったワークショップ[IT社会の英語ニュースについて議論する]第34回開催のお知らせです。今回は書籍 [VOAで聞き読み IT社会の英語ニュース入門]のなかの[Topic 17] グローバルIT企業の功罪と法規制という話題を取り上げます。教材は書籍の記事[Are American Technology Companies Too Big? ](webで閲

          [解説と設問を発表]アメリカのテクノロジー企業は大きすぎる?【IT社会の英語ニュースについて議論する】第34回 6/6(木)20時 @オンライン

        記事

          豪で勤務時間外の「つながらない権利」が承認される【英語で学ぶ大人の社会科】第84回 9/15(日)20時@オンライン

          豪州で法的に認められた労働者の「つながらない権利」は他国にも普及するか? 2024年9月15日(日)夜20時@オンラインで開催するワークショップは、BBCに掲載された論考「豪で『つながらない権利』認める法律が施行、勤務時間外の連絡に対応しなくてよいと」を使い、デジタル社会と労働者の権利について英語で議論します。 豪で勤務時間外の「つながらない権利」が承認される【英語で学ぶ大人の社会科】第84回 9/15(日)20時@オンラインデジタル社会の進展で労働に関する常識が変わりつ

          豪で勤務時間外の「つながらない権利」が承認される【英語で学ぶ大人の社会科】第84回 9/15(日)20時@オンライン

          [解説と設問を発表]超少子高齢社会と日本経済【英語で学ぶ未完の資本主義】第2回9/4(水)20時@オンライン

          2024年9月から始まる新しい講座&ワークショップ「英語で学ぶ未完の資本主義」。第2回は超少子高齢社会と日本経済について英語で議論。 2024年9月から新しく始まる「未完の資本主義」に関するワークショップのお知らせです。2024年9月4日(水)夜20時@オンラインで開催するワークショップは、CNNに掲載された論考「日本の人口危機は何年もかけて作られた - 救済は数十年先になるかもしれない」を使い、超少子高齢社会と日本経済について英語で議論します。このワークショップの解説と設

          [解説と設問を発表]超少子高齢社会と日本経済【英語で学ぶ未完の資本主義】第2回9/4(水)20時@オンライン

          超少子高齢社会と日本経済【英語で学ぶ未完の資本主義】第2回9/4(水)20時@オンライン

          2024年9月から始まる新しい講座&ワークショップ「英語で学ぶ未完の資本主義」。第2回は超少子高齢社会と日本経済について英語で議論。 2024年9月から新しく始まる「未完の資本主義」に関するワークショップのお知らせです。2024年9月4日(水)夜20時@オンラインで開催するワークショップは、CNNに掲載された論考「日本の人口危機は何年もかけて作られた - 救済は数十年先になるかもしれない」を使い、超少子高齢社会と日本経済について英語で議論します。 書籍「VOAで聞き読み

          超少子高齢社会と日本経済【英語で学ぶ未完の資本主義】第2回9/4(水)20時@オンライン

          [解説と設問を発表]G20、超富裕層課税で初の閣僚宣言【英語で学ぶ未完の資本主義】第1回8/25(日)20時@オンライン

          2024年9月から始まる新しい講座&ワークショップ「英語で学ぶ未完の資本主義」。そのキックオフとして、第1回は、超富裕層への課税について議論。 2024年9月から新しく始まる「未完の資本主義」に関するワークショップのお知らせです。2024年8月25日(日)夜20時@オンラインで開催するワークショップは、ロイターに掲載された論考「G20、超富裕層課税で初の閣僚宣言」を使い、資本主義と格差・分断について英語で議論します。このワーくショップの解説と設問を発表します。 書籍「VO

          [解説と設問を発表]G20、超富裕層課税で初の閣僚宣言【英語で学ぶ未完の資本主義】第1回8/25(日)20時@オンライン

          G20、超富裕層課税で初の閣僚宣言【未完の資本主義】第1回8/25(日)20時@オンライン

          2024年9月から始まる新しい講座&ワークショップ「未完の資本主義」。そのキックオフとして、第1回は、超富裕層への課税について議論。 2024年9月から新しく始まる「未完の資本主義」に関するワークショップのお知らせです。2024年8月25日(日)夜20時@オンラインで開催するワークショップは、ロイターに掲載された論考「G20、超富裕層課税で初の閣僚宣言」を使い、資本主義と格差・分断について英語で議論します。 書籍「VOAで聞き読み IT社会の英語ニュース入門」を利用したワ

          G20、超富裕層課税で初の閣僚宣言【未完の資本主義】第1回8/25(日)20時@オンライン

          [解説と設問を発表]英国での連鎖的暴動はなぜ起きたのか【英語で学ぶ大人の社会科】第83回 8/18(日)20時@オンライン

          英国で起こったかつてない規模の連鎖的暴動。ソーシャル・メディアの暴走とナショナリズム、そして政治との接点について英語で議論します。 2024年8月後半の「英語で学ぶ大人の社会科:世界の知性が語る現代社会」のワークショップのお知らせです。2024年8月18日(日)夜20時@オンラインで開催するワークショップは、BBCに掲載された論考「イギリスの騒乱はなぜ起きたのか」を使い、ソーシャルメディアによるフェイクニュースの拡散とナショナリズム、政治との関係性について英語で議論します。

          ¥300〜

          [解説と設問を発表]英国での連鎖的暴動はなぜ起きたのか【英語で学ぶ大人の社会科】第83回 8/18(日)20時@オンライン

          ¥300〜

          英国での連鎖的暴動はなぜ起きたのか【英語で学ぶ大人の社会科】第83回 8/18(日)20時@オンライン

          英国で起こったかつてない規模の連鎖的暴動。ソーシャル・メディアの暴走とナショナリズム、そして政治との接点について英語で議論します。 2024年8月後半の「英語で学ぶ大人の社会科:世界の知性が語る現代社会」のワークショップのお知らせです。2024年8月18日(日)夜20時@オンラインで開催するワークショップは、BBCに掲載された論考「イギリスの騒乱はなぜ起きたのか」を使い、ソーシャルメディアによるフェイクニュースの拡散とナショナリズム、政治との関係性について英語で議論します。

          英国での連鎖的暴動はなぜ起きたのか【英語で学ぶ大人の社会科】第83回 8/18(日)20時@オンライン

          [解説と設問を発表]生成AIが学術論文に「進出」【英語で学ぶ大人の社会科】第82回 8/4(日)20時@オンライン

          生成AIが科学出版を変える。人工知能と人間の知性の関係性について英語で議論。 2024年8月前半の「英語で学ぶ大人の社会科:世界の知性が語る現代社会」のワークショップのお知らせです。2024年8月4日(日)夜20時@オンラインで開催するワークショップは、Scientific Americanに掲載された論考「AIチャットボットが科学出版を侵食」を使い、人工知能と学術研究・社会の関係性について英語で議論します。このワークショップの解説と設問を発表します。 【ワークショップ】

          [解説と設問を発表]生成AIが学術論文に「進出」【英語で学ぶ大人の社会科】第82回 8/4(日)20時@オンライン

          【論文の教室】基礎・実践編-大学生・社会人のための論文・レポート執筆講座8/10 (土)@オンライン

          大学生、社会人に必要な論文・レポートの作成・執筆のスキルを最短で学習 2024年8月の「論文の教室」開催のお知らせです。夏休みが始まりました。新学期からの課題レポートや卒業研究の提出に備えて、休日の間にしっかり「論文・レポートの書き方」を学んでみませんか?長文記事やレポート等を執筆する必要のある社会人にも有用な講座です。会場はオンラインです。 日時: 2024年8月10日 (土)10:30-16:00 第1部 10:30~12:30  第2部 14:00~16:00

          【論文の教室】基礎・実践編-大学生・社会人のための論文・レポート執筆講座8/10 (土)@オンライン

          生成AIが学術論文に「進出」【英語で学ぶ大人の社会科】第82回 8/4(日)20時@オンライン

          生成AIが科学出版を変える。人工知能と人間の知性の関係性について英語で議論。 2024年8月前半の「英語で学ぶ大人の社会科:世界の知性が語る現代社会」のワークショップのお知らせです。2024年8月4日(日)夜20時@オンラインで開催するワークショップは、Scientific Americanに掲載された論考「AIチャットボットが科学出版を侵食」を使い、人工知能と学術研究・社会の関係性について英語で議論します。 【ワークショップ】「最近の調査分析によれば、2023年に出版さ

          生成AIが学術論文に「進出」【英語で学ぶ大人の社会科】第82回 8/4(日)20時@オンライン

          論文執筆のための読書術:導入編【高校生~社会人対象】7/31(水)20時@オンライン

          レポート作成のための読書とは何か。多様な情報や意見をどのように集約し、新たな知見を築くのか。そのための読書術を指導します。 なぜ、いま論文執筆のスキルが重要か日本の教育制度が大きな転換点を迎えています。技術革新による産業構造の劇的変化、少子高齢社会の到来により、働き始めてから大学院に進学したり、資格の取得を目指すリスキリングが一般的になりました。また、これと前後して、日本の大学入試も、複数科目の試験に取り組む一般入試ではなく、小論文などを課す「総合型選抜制度」が中心になりつ

          論文執筆のための読書術:導入編【高校生~社会人対象】7/31(水)20時@オンライン

          [解説と設問を発表]EUが世界をリードするAI法規制を制定、その影響とは?【IT社会の英語ニュースについて議論する】第36回 7/26(金)20時 @オンライン

          グローバルな場で必要な「英語力」て何?「ITと社会」を英語で理解し、発信するための新英語ワークショップ。 2023年から始まったワークショップ[IT社会の英語ニュースについて議論する]第36回開催のお知らせです。今回は書籍 [VOAで聞き読み IT社会の英語ニュース入門]のなかの[Topic 17] グローバルIT企業の功罪と法規制という話題を取り上げます。教材は書籍には含まれていませんが、VOAの記事[EU Establishes World-Leading AI Rul

          ¥300〜

          [解説と設問を発表]EUが世界をリードするAI法規制を制定、その影響とは?【IT社会の英語ニュースについて議論する】第36回 7/26(金)20時 @オンライン

          ¥300〜