マガジンのカバー画像

日常編

453
普段の暮らしでふと思いついたことなどをまとめてみました。
運営しているクリエイター

#この街がすき

 おいしい神戸

 久々に神戸にお出かけしました。今回の大きな目的は、ランチとカフェです。食べたり飲んだり…

61

肩透かしお出かけ道中

 今回は新聞で大きく取り上げられていたイベントに参加。現地に赴くと、実際は規模が小さく「…

59

ふらり寄り道の旅

 青春18きっぷを使って、和歌山までお出かけ。予定もそれなりにきっちり立てても、こなせない…

95

旅はやめられない

 四国旅にようやく行って参りました。今回はいつにもましてトラブルに遭遇。列車の運休でいき…

76

 県庁所在地コンプレックス

 私は人生で一度きりしか県庁所在地に住んだことがありません。しかも記憶がおぼろげな幼少期…

53

住みたいお部屋探し

 やたらとインターネットで物件探しをしてしまう今日この頃。これから住みたい街がありまして…

52

うるわしブーランジェリー

 先週の週末に気になるブーランジェリーへ行ってみました。石窯で焼いたパンが売りだとか。外観は武骨な感じもするデザイン。どうやら自然派な感じを売りにしている模様。いつ来ても車が止まっているから、きっと繁盛しているのでしょう。  店内へ入ると、パンの種類はそこそこ。時間帯によって置いてある種類も違うっぽいぞ。空いた時間帯を狙ったのが裏目に出ましたね。奥の方でパンを作られている姿がきちんと見えて嬉しかったです。人気のパンは、とにかく回転が速い。人気メニューベスト5まで店頭に掲示さ

個人商店に、乾杯

 自転車でふらりと近場を探検すると楽しいですね。図書館に寄るついでに、脇道に入ってみたり…

43

身近なサードプレイスを求め

  近所にお気に入りの雑貨屋さんが出来ました。多分家族経営されているお店で、まるでどこか…

49

食とはかくも奥深い

 NHKで放送された「君と食べたい」という番組を見ました。今回は長崎の地の物を食べながら…

46

私の住んでいるこの街

 学生の時に引っ越して来て以来もう随分とこの街に住んでいます。長く住んでいると、嫌な面も…

22