見出し画像

私の住んでいるこの街

 学生の時に引っ越して来て以来もう随分とこの街に住んでいます。長く住んでいると、嫌な面も目に付いてきます。何度か本気で「引っ越したい」と思ったこともありました。

 でも近々本当に転居の可能性が出て来て、自分の育った街に愛着が湧いてきています。大きな災難に見舞われるでもなく、この年齢まで無事に成長できたのは当たり前の事じゃないんだな。

 守られてきたのは家族だけじゃなくて、もっと大きな規模のコミュニティーだったと思います。町内会や学校そしておまわりさんなど沢山の人達に生かされていたのでしょう。

 この街を離れる前に行った事のないパン屋さんをふらりと訪問。「もっと早く来てれば良かった」と感じることも・・・。これから後悔しないで良いように今更ながら我が街の歴史を調べ学び直す。そういう作業も時間に余裕がある時に、していきたいですね。

 転勤族の家に生まれた私にとって「自分のふるさとってどこだろう?」という悩みがずっとありました。最終的には長く住んだ場所や、自分にとって「ここがふるさと」と思えた場所こそがふるさとになっていくんじゃないでしょうか。

 友達と離れるのがさみしいとかそういう事も勿論あります。でも「この景色に出会えなくなるんだ」という気持ちが自然と湧き上がってきたのはやっぱりこの街が好きだから。この街の魅力を再発見する為にお散歩でもしてみよう! 

 次に住む町でも素敵な出会いが待っていますように。

この記事が参加している募集

#この街がすき

43,617件

もしサポートして頂けたら嬉しいです。一生懸命頑張ります。宜しくお願い致します。