見出し画像

食とはかくも奥深い


 NHKで放送された「君と食べたい」という番組を見ました。今回は長崎の地の物を食べながら、食にまつわる色んな事を掘り下げていく内容でした。平野さんと門脇さん二人の女性が、魚や野菜を使った美味しい料理を味わうという何とも大人贅沢なコンセプト。

 
 初めに訪れたレストランもとてもお洒落。番組は平野さん目線で進んでいくんですが、時折平野さんの心情がイラストで表現されたり新鮮に感じました。平野さんの気持ちが誌的で情感たっぷりにテロップで表現されたり。不思議なテイストにハマります。

 
 グルメ番組でもなく、旅番組ともちょっと違う。何だろうニュータイプの紀行番組っぽいような。私は九州にルーツがあるので、今回長崎がフィーチャーされてとっても嬉しかったです。

 
 長崎の海が番組で流れたのですが、「九州の海ってそういえば、ちょっと暗めのグリーンぽかったよな」と再確認も出来たぞ。地方が元気ないと言われる昨今、地方に根を張って頑張っておられる方々の姿見て元気貰えました。農家さんだったり、レストランのオーナーさんなど。そこで生きている皆さんの暮らしも含めて料理を味わうという事なのかなと思ったり。


 長崎に無性に行きたくなった。魚も美味しそう。ベタな事ばっかりしか書けていませんでしたが、この番組は見る人にも色んな事を考えさせる要素のある番組ですよ。作り手の方からのメッセージ性のある番組だった。平野さんの感性と門脇さんの相性もバッチリに見えました。


 平野さんの視点を通じて、物事を見ると自分の視野も少し広がったかも。感受性が豊かになるというか、神経が研ぎ澄まされていく感覚。平野さんの言葉のチョイスが斬新で。自分にはそういう表現思いつかないなと思いつつ画面を眺めました。この番組続編もありそうなんで、次はどこへ行くんでしょう?行先予想も楽しみです。


 農家の方の畑に行ったり、とれたてのお魚を捌いてもらったりするのを見ると旅行プラスアクティビティさえもした気になれる素敵なひと時でした。番組予約しておいて良かったです。再放送あるみたいなんで、気になる方は是非チェックして見て下さいね。音楽もスタイリッシュ、特に女性におススメ番組です。

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,496件

#この街がすき

43,597件

もしサポートして頂けたら嬉しいです。一生懸命頑張ります。宜しくお願い致します。