マガジンのカバー画像

日常編

452
普段の暮らしでふと思いついたことなどをまとめてみました。
運営しているクリエイター

#おうち時間を工夫で楽しく

 来年の目標をnew手帳にしのばせて

今年は年末に、滑り込みで来年の手帳をゲット。いつもより買うのが遅くて、安い値段で変えち…

54

まだ見ぬ作者をふと想う

 美濃焼のマグカップをホームセンターで購入しました。ザ王道というよりも雑貨ライクな品物。…

52

ビターショコラ片手にノンアルワイン

カカオ含有量が多めのチョコを、よく食べています。苦いけど濃厚で癖になる味。でも一日に数枚…

27

のれんってやっぱり良い

 最近やたらのれんが気になります。本格的なのれんというより、どちらかというと室内で気軽に…

47

お手製ぞうきん

 100均で買った薄手のタオルが色落ちしてしまうので、ぞうきんにリメイクしました。青緑っぽ…

55

鍋奉行リスペクト

 トーク番組では、いつも悪者にされがちな鍋奉行。ただ外食などでは、一人そういう人いてくれ…

51

ホワイトニング歯磨き

 今日は、肌のお話ではありません。歯の色についてのお話です。美白といっても、そんなに大袈裟でもなく。この歯磨き粉使うと「何となく白くなった気がするなぁ」程度で十分です。  高過ぎず安過ぎず程々の値段の歯磨き粉。オーラ2のプレミアムラインのやつが、自分にとってはちょうどいいくらいです。名前にプレミアムと付いているものに引き寄せられて・・・。本当に効果があったか分からず、でも何となく効果はあったように思います。金欠の時に安いラインのオーラ2を使うと、やっぱプレミアムの方が良いと

りんごづくしな晩秋

 遠方の他県からリンゴが届きました。いつ届くか楽しみにしていたものが、ようやく到着。もし…

35

お散歩力を鍛える

 お散歩が静かなブームを巻き起こしています。お散歩TV番組やふらりお散歩ガイドそしてお散歩…

44

ソファーについて考える

 久々に電車に乗って、近場にお出かけしました。今回はチラシに入っていたソファーがとても気…

49

桜の香り

 季節外れに桜の香りのグッズを購入しました。アウトレット価格でお安かったので、つい買って…

51

スーツケースにときめく昼下がり

 皆さんはスーツケースお好きですか?旅先でエスカレーターの所でもたついたりと不便な事もあ…

44

文房具パラダイス

 私はシャープペンシルを長年収集していて、ガラスの小瓶に詰めています。まるでオブジェのよ…

45

春待ちワンタンスープ

   ようやく暖かくなってきたと思ったら、しばし寒の戻りがあったり何着るかも迷いますね。特に夜の冷え込みが、思いの外身体に応えます。スーパーでポカポカするような温かいものを探していたら、ワンタンスープなるものを発見。  今までならきっとスルーしていた商品。ワンタンに興味を示したことなどなかったのに不思議と無性に食べてみたくなりました。鍋よりもっと手軽に作れて、一人分から食べられる手頃な商品。まさしく今の自分にピッタリです。  東洋水産の3分ゆでて簡単スープ ワンタンという