見出し画像

鍋奉行リスペクト

 トーク番組では、いつも悪者にされがちな鍋奉行。ただ外食などでは、一人そういう人いてくれた方が良いと思う事もありませんか?みんな決めきれない人ばかりだと鍋って収拾がつかなくなりますね。


 控えめな友人達と一緒に鍋に行った時、私が臨時鍋奉行を致しました。終始てんてこ舞いで上手く回らず。友人とも微妙に気まずくなり・・。「このメンバーでは鍋は無理かも」とお互い思ったのです。


 こんな時「あの人がここにいてくれたら」と思い浮かぶ顔は誰にでもあるでしょう。何事もバランスって大事ですね。切り盛りして回してくれる人が今までいたから、こんな気まずい思いしなくて済んだだけ。たまたま私の運が、良かったのでしょう。


 鍋奉行未遂以降かなり考え方が変わりました。サンキュー鍋奉行。そしてこれからも宜しく。私はこのままだと鍋奉行になれそうな気配全く有りません。性格的な物もあるでしょう。同席したメンバーの好み等も把握した上での判断。簡単に出来るものではありません。鍋奉行は一日にしてならず。


 せいぜい私に出来ることと言えば、わがままを言わず周りに合わせる事位です。まずは自分の役割を最低限きっちり果たせるようにならねば・・・。

 追記 今年の冬はあと何回鍋するかな?という時期に差し掛かってきましたね。

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,511件

もしサポートして頂けたら嬉しいです。一生懸命頑張ります。宜しくお願い致します。