マガジンのカバー画像

2021.10月

6
2021.10月のマガジンです☺︎
運営しているクリエイター

記事一覧

人生には限りがあるよね。

人生には限りがあるよね。

40代に入ってから
何だか急に焦ってきた

同年代の友人から
親の介護や通院、亡くなったなどの話を
よく聞くようになったことと
自分自身、30代とは何か違う。
と感じるようになったからだと思う

こうやって歳を重ねるごとに
人生がどんどん自分ごとになっていく

終わりを意識した時
人は「どう生きたいか」を考える

もし寿命が決まっているのなら
できれば笑っていられる時間を増やしたい

私は、そう思

もっとみる
30年前、はじめてバイトしたときの話。

30年前、はじめてバイトしたときの話。

はじめてバイトしたのは、
高校1年の夏だった。

自転車で10分ほどのところにあった文房具店に
定規を買いに行ったとき、
ふと「バイト募集」のチラシが目に入った。

お店に入り、定規を選んでレジに持っていき
お会計をしたあと、気づいたら
「バイト募集しているんですか?」と聞いていた。

その後はあまり覚えていない。
田舎の個人商店。
時給は650円だった。

バイトの目的はお金じゃなくて
「働いて

もっとみる
そういえば、ずっと数字が好きだった。

そういえば、ずっと数字が好きだった。

そういえば、ずっと数字が好きだった。

車のナンバーを見ては
足したり、引いたり、掛けたり、わったり
そんなことばかりしていた。

実は今でもしてしまう。

小学生のとき、
兄が公文に通いはじめた。
「公文の算数教室」
何だか楽しそうだな。と思って
母に「私も行きたい」と言った。

そういえば、
スイミングスクールも兄の影響。
途中からバスで二人で通った。
母は助かっただろうな。と思う。

ピアノ

もっとみる
子育てという旅。

子育てという旅。

息子が生まれて14年目の秋

親にできることも
随分と少なくなってしまったなーと思う

一人では何もできなかった新生児の頃から
ほぼ毎日息子と一緒に過ごしてきて
さて、あと何年一緒に過ごせるのか。と
ふと思ってしまった

寝不足で疲れ果てて
怒鳴ってしまったこともあるし
イライラすることなんて日常茶飯事

それなのに
良い親に見られよう。と
ちゃんとした子どもに育てなければ。と
随分、無理をしてし

もっとみる
45歳、こだわりをなくしてみる。

45歳、こだわりをなくしてみる。

こだわり。
それは自分らしさにつながる。

自分にとっては大切なことやけど、
他人にとってはどうでもいいことだったりする

自分のこだわりは
人との違いの中で違和感として
発見することが多い

「なんか違う」
「モヤモヤする」
「納得いかない」
「私は好きじゃない」
「私ならこうする」
なんかがそれにあたる

一旦、イヤな気持ちになるのは
結構なストレスなので
人は同じような価値観の人と
一緒にい

もっとみる
10月になったらすること。

10月になったらすること。

わが家で10月になったらすること。

それはツリーを飾ること🌲
息子が生まれて、家を建てて引っ越し
スペースができたので
思いきって
大きめのツリーを買いました

実家では
クリスマス前にあわてて出していたツリー
手間も考えると
何だかもったいない気がして
早めに飾ることに

10月はハロウィン
11月からはクリスマスに飾りを変えるだけ

それだけで季節感が感じられます
いずれ出すなら早めに出し

もっとみる