見出し画像

龍の100の物語―あなたは龍を見たか


龍の100の物語―あなたは龍を見たか

 題名どおり、龍に関わる物語を、100話集めた本です。

 物語は、すべて、日本の話です。他の国のものは、一切、ありません。その点が、もの足りないと感じる方もいるでしょう。

 そのかわり、日本の龍の話で、主なものは、網羅されていると思います。
 日本の龍の説話を知りたいなら、本書ほど優れたものは、少ないでしょう。

 本書には、日本の古典文学から集められた物語が、載っています。古くは、『日本書紀』、新しいものでは、明治時代の『浪華百事談【なにわひゃくじだん】』までです。
 全体的には、江戸時代の文献からの話が、圧倒的に多いです。

 古文を読むのが苦手な方も、御心配なく。本書の物語は、全部、現代日本語に訳されています。
 資料として考えるならば、原文も載せて欲しかったところです。
 でも、物語の出典が、ことごとく書かれている点は、とてもありがたいですね(^^)

 以下に、本書の目次を書いておきますね。

はじめに

第一章 見えたぞ、見えたぞ!
 1◎老僧の正体
 2◎龍を撫でる
 3◎武太夫【ぶだゆう】の秘密
 4◎焼け跡の謎
 5◎龍の子
 6◎水に書いた文字
 7◎龍の手
 8◎忠孝に役立つ龍
 9◎龍か人か
 10◎無人の船
 など

第二章 雨のことなら、おまかせ!
 40◎さすがは安倍晴明【あべのせいめい】
 41◎一遍【いっぺん】の予言
 42◎濡れても平気
 43◎釈迦如来の誕生
 44◎消えない火
 45◎美女を背負った仙人
 46◎龍の遺言
 47◎雨乞いで大出世
 48◎五右衛門の災難
 49◎龍の子と僧
 など

第三章 龍宮へ、ようこそ!
 55◎龍宮と言えばこの男
 56◎猿の生き肝【ぎも】
 57◎龍王の婿【むこ】になった男
 58◎阿育王【あいくおう】と舎利
 59◎龍宮童子
 60◎龍穴【りゅうけつ】の秘密
 61◎三井寺の鐘
 62◎三月三日の龍宮
 63◎大施【だいせ】太子の冒険
 64◎后【きさき】を返せ
 など

第四章 決戦だ!
 67◎龍と戦う海女【あま】
 68◎舎利弗【しゃりほつ】と外道【げどう】の術競【じゅつくら】べ
 69◎龍と化した男(一)
 70◎龍と化した男(二)
 71◎青い龍と赤い龍
 72◎龍の油断
 73◎一頭八身の龍
 74◎善戦する空海
 75◎両雄の争い
 76◎傍迷惑【はためいわく】な闘い
 など

第五章 龍にだって事情がある!
 80◎親心は龍も同じ
 81◎悪龍の復讐
 82◎宰相の願い
 83◎龍の体内時計
 84◎龍が欲しがった笛
 85◎挨拶【あいさつ】に来た龍
 86◎龍の落ち度
 87◎内親王の変身
 88◎連れ去られた娘
 89◎忠右衛門家の悲劇
 など

出典一口メモ
おわりに



この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?