作業療法にセロトニン活性を組み込む3つの方法[朝活ONE]#151

統合失調症の方にも、うつの方にも作業療法のなかに組み込んで行いたいのが「セロトニン活性」
脳内で分泌されるものは感情調整物質とも言われ、
脳を整える役割を持っています。
薬物療法とあわせて行っていく事で効果的であると期待するものです。
おさらいを含めて一気にお話ししますね^^

■セロトニン活性を学べる教材
脳科学作業療法1日速習講座
https://tlp.edulio.com/rehacollege/cart/detail/2028

■脳科学Activity研究会開講
より効果的なActivityを一緒に考えてみませんか?
https://tlp.edulio.com/rehacollege/cart/detail/1941

■今日の参考文献
脳内物質のシステム神経生理学
https://amzn.to/2IFg7D6

人間性のニューロサイエンス―前頭前野、帯状回、島皮質の生理学
https://amzn.to/3jwXAFN

■統合失調症の病態理解と対応法オンラインセミナー開講
https://iairjapan.jp/rehacollege/archives/introduce/mhr01

■バックナンバーまとめページ
https://iairjapan.jp/rehacollege/archives/introduce/one

「臨床共育」の研究と実践の資金になります。論文化、書籍化のあかつきには、優先的に講義をしに伺います! あなたの情熱にありがとう!