見出し画像

私がいる3ヶ月と、私がいない3ヶ月。【みっちゃんラブレター】


自分の人生で語れることはなんだろう。



心優しいあなたへ。

自分の人生を大切にしたいあなたへ。

質問があります。


自分の人生ってなんなんだろう?


ぼんやりと。ふわっと。でも間違いなく。

自分の生き方について自分で考え込んだことはありますか。


ちなみに私はあります。

幼稚園児の時、ふと、自分の人生はいつまで続くんだろうと考えました。

高校での進路選択の時、自分はどういう人生を歩みたいのか、そのためにはどの進路がベストなのか、死ぬほど悩みながらも考えました。

就職して2年目。手術&リハビリで会社を3ヶ月間休職をし、時間を持て余した時、「自分は本当は何がしたいんだろう。」と改めて考えさせました


こんにちは。みっちゃんです。

このnoteを開いてくださり、ありがとうございます。



上記のようなを考え込んじゃう過去の自分や、同じような想いを持っているあなたへラブレターを送ります。私の体験から生まれたラブレター。お時間あれば、読んでもらえると嬉しいです。


■みっちゃんからのラブレター

Dear. 自分の人生を大切にしたいあなたへ

 自分1人で考えると、考えが煮詰まってしまうことがありますよね。直近だと会社を休職した時にも「これから自分の方向性をどうしていく?」と少し1人で煮詰まってしまいました。その時にやって、心からよかったなと思うことを備忘録も含め、書きます。

それは「3ヶ月や半年間、自分のことを観てもらう。サポートしてもらう人をつける」ということ。

・自分の”今”の悩みをただただまず見てもらえる
・それに必要な行動を一緒に考えてくれる人がいる
・そして、それを報告しにいける人がいる

これがこんなにも心強いんだ、と知りました。自分のことを自分ごととして、並走してくれる人がいるのを体感する時間は新鮮でした。

そして何より、
・本やYouTubeを見て、自分なりに行動してみるのとはまた違う
・友人や知人に話を聞いてもらうのとはまた違う
・セミナーで講師から話を聞いてワークをするのとはまた違う

 これを経験できたのは大きかった。私が発した言葉、態度から、「必要な言葉、捉え方」を送られる。それが、よく自分の心に気持ちがいいほど、グサッと刺さりました。昨日刺さった言葉は、「みっちゃんの体験すべてが、誰かに提供出来るものだと思う」「ポジティブな転職は誰かの可能性になる」「経験から伝えられる手段・方法・想いを人は聞きたがる」でしたね。

 また、「具体的な行動の仕方」をいくつも提示してもらえたのが非常に有り難いと思いました。サポートをつけたことで、身近な人に本心から伝えられた言葉もあります。自分のやりたいこと・やるべきことを自己理解するきっかけになっています。


あなたに伝えたい言葉。

「この人といる3ヶ月と、この人といない3ヶ月では、全然見える未来が、私が、世界が、違う気がする。」

そう思う人がいるなら、飛び込もう。

そう思う人と出会いたいなら、今あるきっかけを使って動こう。

 ちなみに私は、「自分の体験・経験から語れる、人をサポート出来る人になりたい、そういう人を増やしたい。」と心から思ってます。

 あなたが笑顔に生きる、何か気づきやヒントになれば幸いです。



《大切なあなたへ》

→読んでくれてありがとう。ただそれだけです。


□■□■□■ここからはお知らせです■□■□■□

■Line@:@683vsuuc

ご連絡はLINE@よりお願いいたします。

画像1


■Twitter: @otegamiyanohito (DM直接はこちら

人と自分をよく褒めるアカウントです。

================
■大好きな人たちのメルマガ&ブログを紹介!

野澤卓央さん(たくちゃん)のメルマガ!
「たった小さなコツがあなたの人生を変える」
https://ameblo.jp/chiisanakotsu/

⭐︎変容のタイミングがきています→こちら

椎原崇さん(しいくん)のブログ
https://ameblo.jp/jibuncompany/

ぜひ読んでみてください!!
================

________________

シェア大歓迎です。

もし、私の考え方に共感してくれそうな
ご友人がいましたら
このnoteを紹介していただけると
嬉しいです(^^)
________________

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

・・・みっちゃんの今日の一言 ・・・

久々に親友と直接会って話せます。

どんな話が出来るのだろうと楽しみ♫

・・・・・・・・・・・・・・・・・・


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,276件

最後まで読んでいただきありがとうございます。素直な想いを良ければ残していってくださいね。 サポートいただいたお金は、自分が応援したい人へのサポートに回します。 note内ですてきな循環を生めたらいいなとそんな願いを込めて...。