マガジンのカバー画像

メディアビジネスのリバースエンジニアリング道場

8
メディアビジネスを、表に見えている部分から裏側まで、分解してお送りします。
運営しているクリエイター

#メディア

インターネットドラマの流儀はこれからつくられる〜北欧、暮らしの道具店のドラマによせて〜

インターネットドラマの流儀はこれからつくられる〜北欧、暮らしの道具店のドラマによせて〜

先日公開された、『北欧、暮らしの道具店』が製作したショートドラマ『青葉家のテーブル』を見ました。インターネットの、しかもECの会社が自社でドラマを作る時代になったことに感動しています。

まずは30秒の予告編を見てみましょう。

・自分たちの世界観を立体化して伝えること。

・既存のメディアを使わなくても、自分たちでつくって届けることのワクワクさ。

・ROIにとらわれない、自分たちのメッセージと

もっとみる
「メディア+○○」のビジネスモデルの3つの仮説

「メディア+○○」のビジネスモデルの3つの仮説

とある支援先と戦略MTGをしていたときに、「広告関連のビジネスをやる際のマーケットサイズ」みたいな話がでたので、僕の考えをまとめてみた。

※全然見当違いの部分もあるかもしれないのでその際はコメントかTwitterなどで指摘してほしい。

※アイキャッチがGunosyなのはなんとなくです。

仮説1、広告モデルでIPOまでいったスタートアップは、強い自社メディアかパートナーメディアを持っている

もっとみる