見出し画像

初心の魅力

はじめに

 昨日書いた記事でとても嬉しいことがあったんだよ。お笑い芸人の兵動さんへのリスペクトを記事にし、公開させてもらったんだけど、読んでくれた?

この記事を実は、調子にのって兵動さんのTwitterに載せさせてもらったんよ。そうしたら、まさかの本人からの「いいね」をいただきました。思いがけないことで、嬉しすぎたわ。毎日記事をあげるなかで、正直「しんどさ」とかが大きくなってきていたので、モチベーション上がりました。今後も頑張って記事書くんで、ぜひ読んでってください♪

今日のつぶやき

 オレの学校には今日から、教育実習生がやってきました。学生からすれば3週間にわたるハードな日々なんだけど…教える側にとってもなんだかんだバタバタする日々になります。今年はオレは3年生なので、実習生の担当はないんだけど、生徒指導主事ということで少しだけ講話の時間があって、生徒指導について話をしてきました。話を聞く実習生の顔はすごく真剣で、一生懸命で、とても初々しかったんだよね。オレもラフな雰囲気で話そうと意識はしていたんだけど、やっぱり初日ということもあって、緊張感がありました。そんな姿をみて、自分の10年前を思い出した。どうしても年月を送ることで、全てが当たり前になって、取り組みが作業になってしまう。そんな自分を見つめ直すいい機会になったんだよね。「初心」をもう一度思い出して、生徒と向き合いたいと思います。ちなみに実習生のひとりは、自分の高校の後輩で、一緒の野球部で、なんなら前任校の教え子と一緒にプレーをしていました。世間て狭いね。悪いことしないようにしなくちゃ…
 後半は体育大会の感想文について。どの作文も、その時間の価値をしっかり物語っていました。来月頭、いや来週にはもう修学旅行がやってくるので、しっかり準備を徹底して、成果の大きいものにしていきたいな。どうせなら、楽しめるほうがええしな。ただ、オレ荷造りが苦手なんだよね…なんかいつまでも忘れ物が怖くてさ。頑張って荷造りします。

今日の名言

人生を楽しむコツは
どれだけバカなことを
考えられるかなんだ。

By ルパン三世(大泥棒)

今日は行事が近いということで、それを盛り上げるための名言を用意したんだよね。なにかに夢中な人間バカと定義すればバカって最高の褒め言葉になる。何かのバカになって、目の前の出来事を楽しむことこそが、人生を最高のものにするんじゃないかな?

今日のTikTok

@oshaberi_sensei

毎日生徒に贈る「今日のつぶやき」のダイジェスト。あなたのための言葉がここにあります。多くの人に届くように、いいねやフォロー、シェアをお願いします。#つぶやき#今日のつぶやき#名言#今日の名言#中学校#学校の先生#国語#国語の先生#学級通信#おしゃべり先生#今日を一緒にいい日にしよう#言葉で人生を変える

♬ damn - Fujii Kaze


おわりに

 ずっと悩んでたTikTokのアカウントなんだけどさ、作り直しました。もちろんこれまでのは消さないんだけど、新アカウントにしたんだよね。これまで通り、リンクも貼ってるのでぜひ覗いてやってください。で、せっかく覗いたらさ、なんか右の方にハートあるから、押してみてよ。きっといいことあるよ。なにかって?オレがすごく喜ぶ(笑)

それでは、今日も一緒にいい日にしよう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?