見出し画像

ボロボロの楽譜の価値

はじめに

 今日の「はじめに」はどうでもいい話を書こうかな。月曜日のお昼ご飯に家族でたこ焼きをした。オレの強い希望で実現したんだけど…オレさ、たこ焼きとか餃子とか、熱いものを食べるとき、夢中で食べ過ぎてしまうせいか、ほぼ確実に「口の中をやけど」してしまうんだよね。特に上の皮がめくれるんだよ。わかるかなぁ?そうならないと、食べた気がしないというのもある。絶対やけどはしないに越したことないんだけどね。みんなはそうなったことない?誰もが「共感してもらえないこだわり」って持ってるんじゃないかな?ある人はコメントで教えてください。

今日のつぶやき

 前半は授業の様子について書きました。連休のはざまということもあって、なんだかいまいちな感じで…とても「反応」が薄い。授業というのは、はっきり言って、教師の努力だけでは成立しない。一方で、生徒がやる気なだけでも、いいものにはならない。お互いが精一杯取り組むことで「充実した授業」が作りあげられる。これは授業に限ったことではないけど、「聞き方」によって、話し手から引き出せるものは大きく変わってくる。つまり「相手に伝えたいと思わせる」ことがめちゃくちゃ重要なんだよね。同じ時間をかけて授業を受けるなら、1つでも多く学んだほうがいい。そのために、もう少し「反応」を意識して、引き出すという観点をもってほしいなぁ。もちろん、教える側にも課題があるので、常に自分の中で振り返りは大切にしています。
 後半は引き続き、合唱について。みんなで手作りの楽譜を作って、パートごとに注意すべき点を話し合い、記していく。まだ真新しく汚したくない気がする楽譜を、自分たち色に染め上げていく。合唱は「」なので、形には残らないけど、その軌跡を示す楽譜は、大切な想い出として「形に残る」。そんな愛着がわいてくるまで使い込んで、「誇り」にしてほしいと思います。みんなで作り上げる「桜縁歌」が本当に楽しみで、ワクワクします。このワクワク感が教師の良さなんだよ。みんなは、自分の仕事の「やりがい」を実感しながら、働いているかな?

今日の名言

チャンスが来るならば、
僕はそれを手に入れなければならない。
次にチャンスが
巡ってくるかどうかなんて、
わからないんだから。

By フェデラー(テニス選手)

 今日は先日引退を発表した、世界的テニスプレーヤーのフェデラーの言葉をもってきました。オレの目から見ると、受験も合唱も全てチャンス。どちらも自分がより高いレベルにたどり着くきっかけになり得るんだよね。何もしなくても、何とかなるかもしれないし、終わっていく。でもそれでは、「次のチャンス」が来た時も同じだと思うんだよ。今目の前にあるチャンスをつかめるかどうか。それにフォーカスして、準備を進められたらいいね。

今日のTikTok

おわりに

 クラスに合唱のスローガンの掲示物を作成しました。我ながら、なかなかいい出来なので今回はちょっと自慢させてください。この花や空のように、みんなの笑顔も満開になって、心も晴れ渡ってくれたら嬉しいな。オレたちだけの「桜縁歌」。どんなドラマが待っているんだろうか?オレは隣で青春のおすそ分けをもらおうと思います。

それでは、今日も一緒にいい日にしよう




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?