平成最後の〇〇に何か便乗したいと思いつつも、思い浮かばず。 せっかくなので今まで自分が作ってきたロボットを振り返ってみることにしました。 ちなみに私は平成5年生…
ドラえもん生誕50周年記念の今年は、図ってか図らずか世間も私自身も激変の1年でした。世間では、新型コロナウイルスの蔓延によって私たちの生活様式が大きく変わりました…
コロナウィルスの影響で、私の務める予定の大学では2週間延期が決まった。 研究分野によって、研究者はコロナの影響を受けていたり、受けていなかったりする。 意外と困…
新型コロナウィルスが広がっている。 明らかにビフォアコロナの頃とは違う生活を強いられている。9年間通った大学の学位授与式は中止となり、4月から務める大学の辞令交付…
私は小さい時、「ドラえもんをつくる」という夢を持ちました。 しかし、将来の夢について聞かれると、多くの人は 「サッカー選手」「ケーキ屋さん」などと、職業を答えて…
プログラミング教育必修化プログラミング教育について、色々と調べてみると資料がたくさん出ていた。 動画がわかりやすかった! プログラミング教育に関しては様々なこと…