OSAKA YURU KOSAL:TETSUYA KITAMOTO

元日本No.1集客アレグレッツァ個サル。競技フットサル未経験者で作ったオーガフットサルクラブは2013年度大阪府フットサルリーグ3部リーグ参入1年目優勝。現在大阪No.1の大阪ゆる個サル代表。noteは参考程度に。osakayurukosal.com

OSAKA YURU KOSAL:TETSUYA KITAMOTO

元日本No.1集客アレグレッツァ個サル。競技フットサル未経験者で作ったオーガフットサルクラブは2013年度大阪府フットサルリーグ3部リーグ参入1年目優勝。現在大阪No.1の大阪ゆる個サル代表。noteは参考程度に。osakayurukosal.com

    マガジン

    • KOSAL THEORY

      大阪ゆる個サルは寄せ集めではなくオールスターです。偶然集まった多様な人で毎回美しい和音が奏でられるように意識しているそのポイントを記事にしました。考案した集まったメンバーでのカテゴリー分けシステム等は個サル業界に拡散しました。うちのウィークポイントや出てきた問題点の改善案も含めもっと個サルというものが良いものになれば、そして流儀やビジョンを知っていただくことでもっとうちのファンになってくださればとの想いと目的で書いています。

    • FOR BEGINNERS

      FUTSAL CONSIDERATIONよりミクロ、初心者向けの内容です。FUTSAL CONSIDERATIONを少しでも読んでいただいた後の方が理解が深まると思います。

    • FUTSAL CONSIDERATION

      1vs0~因数分解し徐々に人数を増やすことでフットサルを解説しています。

    • OGRE SCENARIO

      フットサル競技未経験者のメンバーでチームを作り大阪府フットサルリーグ参入1年目で優勝した要因について。本文に記載していますが僕の功績ではありません。戦友とも言える元チームメイトやマネージャー達にリスペクトを込めて。

    • PRACTICE MENU

      フットサルの練習メニューを紹介するなど練習に関するお話です。

    最近の記事

    • 固定された記事

    EVIL QUEEN'S FUTSAL|#1.辞めます

    積乱雲がゆっくりと優雅に流れている 酷暑日。 サッカーコートの入り口の看板には "堺ブルースタジアム"の文字。 サッカーコートには、 "全国高校サッカー女王杯大阪予選"、 スコアボードには、 "準決勝 上新庄女子高校 1-0 北花田高校"。 残り時間は約5分とアディショナルタイム。 上新庄女子高校のパス回しがうまく、 高いポゼッションを誇っていた。 北花田高校はその壁を崩せずにいた。 北花田高校のベンチ。 風に揺られ泳ぐショートカットと対称に、 腕を組みムスッとし

      • EVIL QUEEN'S FUTSAL|#10.なんとなく一生懸命プレーしてきただけだった

        石田いおり 「ほんとに特別だからな!アイスおごれよ!」 某平日夜。 フットサルスターパーク主催の個サルに、 赤木朝子と加藤夏奈が参加しに来ていた。 例によって工藤くららも見学として来ていた。 2人はAKタークスのU tube動画でフットサルを学び 公園練習を日々続けており、 今回実践として個サルに参加することにした。 そこでプレーを見てほしいと赤木が植田監督に連絡したところ、 石田選手が派遣されてきたのだ。 「本当にありがとうございまーす!」 赤木と加藤はクネクネし

        • EVIL QUEEN'S FUTSAL|#9.この天才め

          (上新庄女子高校3年生) 「夏奈、何があったの?  元々、試合途中で消える計画だったの?」 加藤夏奈 「いや、衝動だよ。  あの、相手チームの選手の目を見て、  ついていきたくなったんだよ。  どうせここにいても監督は出してくれないしね。    てゆーか、言葉はいらないでしょ。  サッカー選手はボールで語ろうよ」 (上新庄女子高校3年生) 「そうだね。そのために着替えたもんね。  5対1でいいんだね」 今日、決勝を前に体を休めるため練習はなかった。 その代わりこの後軽い

          • EVIL QUEEN'S FUTSAL|#8.ただただ勝ちたい

            「エアーキータークスは、  元々は大阪で最強と言われた2つの女子フットサルチーム、  オクトパスとF.I.R.E(ファイナンシャル、インディペンデンス、リタ  イア、エゴイスト)が合併してできたチームである。  蛸(タコ)と炎が合わさったことで、  たこ焼きというチーム名の予定だったが、  女王リーグに参入するにあたり強そうなチーム名にすることとなり、  たこ焼きを1,000回言うことでエアーキータークスになった。  そのためエアーキータークスという単語に意味はない」 「

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • KOSAL THEORY
            OSAKA YURU KOSAL:TETSUYA KITAMOTO
          • FOR BEGINNERS
            OSAKA YURU KOSAL:TETSUYA KITAMOTO
          • FUTSAL CONSIDERATION
            OSAKA YURU KOSAL:TETSUYA KITAMOTO
          • OGRE SCENARIO
            OSAKA YURU KOSAL:TETSUYA KITAMOTO
          • PRACTICE MENU
            OSAKA YURU KOSAL:TETSUYA KITAMOTO

          記事

          記事をすべて見る すべて見る

            EVIL QUEEN'S FUTSAL|#7.私、フットサルがしたいです

            植田うみ 「君、ワッツアップのピヴォじゃん」 狐森このみ 「こんにちは。  お邪魔しましたー」 植田うみ 「いいシャツ着てるねえ」 狐森このみ 「もう脱ぎまーす」 石田いおり 「お疲れ様でーす!  寄ってくださったんですね!」 石田も植田に気づいた。 植田うみ 「そうだよん。  ちょっとしか観れなかったけど、  なんか熱い試合だったねえ」 赤木朝子 「う、う、植田監督!?」 赤木が遮って植田がいるベンチに小走りで寄ってきた。 植田うみ 「ん?北高の生徒?」

            EVIL QUEEN'S FUTSAL|#6.私を常に見て、探して

            石田いおり 「まず守備に関して2つ。  ごめんだけど試合中は呼び捨てになります。  1つ目はなんとなくでいいから、  1人が相手1人を見るマンツーマンの意識で。  2つ目は無理にとりにいこうとしないで。  ある程度下がることで後ろのスペースを消そう。  当たる場面などは私がフィクソ位置から声出しをします。  攻撃は焦らないで顔をあげて。  私が絶対フリーになって顔を出すから、  私を常に見ていて、探して」 全員 「はい!やってみます!」 ちー 「石田選手、かっこいい

            EVIL QUEEN'S FUTSAL|#5.ぎゃふんと言わすわよ

            加藤夏奈 「に、日本一はすごい…」 試合が終わり、 加藤がコートからベンチへフラフラと戻ってきた。 工藤くらら 「お疲れ様!」 赤木朝子 「私が仇とってくるから成仏してくれ」 そう言った瞬間、 コートから石田が驚き叫ぶ声が聞こえた。 石田いおり 「やっぱりワッツアップ東京の選手だよね!  説明の時やたらニヤニヤしてるし、  なんかミスしないのがいるなあって思ったんだ」 狐森このみ 「オーラを隠せてませんでしたか」 石田いおり 「何?スパイ?」 狐森このみ 「

            EVIL QUEEN'S FUTSAL|#4.とりにこい

            13時5分。 石田が笛を吹いた。 石田いおり 「始めるので集合お願いします!」 参加者は石田をあわせて15名。 今回は女性限定のイベントと聞いている。 憧れの選手と蹴れるんだと 緊張している顔もいる。 コート外のベンチでは工藤が応援している。 石田いおり 「集まっていただきありがとうございます!  改めて(通称)AKタークスというチームの石田いおりと言います。  今日は一緒にワイワイ蹴ろうという会なので、  お伝えしたルールを守ってフェアプレーでお願いします!

            EVIL QUEEN'S FUTSAL|#3.倒していいんですね

            赤木朝子 「将棋!」 工藤くらら 「囲碁!」 加藤夏奈 「ええ!サッカーやらないの?  クラブチーム探そうよ!」 次何をするのか会議が 歩きながらずっと開かれていた。 赤木朝子 「…サッカーはもういいや」 時刻は昼12時20分を過ぎた。 加藤夏奈 「えー!もったいない!  一緒にサッカーやろうよー!」 話しながらかなり適当に歩いたものの、 駅を発見することができた。 御堂筋線北花田駅の文字。 工藤くらら 「じゃあさ、これは?」 工藤がビルの看板を指さした。

            EVIL QUEEN'S FUTSAL|#2.運命かもね

            スタスタと歩いていく赤木の少し後ろには、 何と声をかければよいのかわからないまま、 ずっとあたふたしているマネージャーの工藤がいた。 工藤くらら 「朝ちゃん!とりあえず私も行く!」 赤木朝子 「いいよ。先生に怒られるよ」 赤木は振り向かずに歩きながらそう返した。 「私も行く!」 走ってきた加藤が手を挙げながら叫んだ。 工藤くらら 「え?相手チームの人?  7番、加藤夏奈選手!」 手に持っていた記録表には名前が書いてあった。 赤木朝子 「…なんで?きび団子あげたっけ?

            007.dejavu

            忙しかったんですよ。 でもアウトプットも大事なのでマイペースに続けさせてくだしゃい。 投稿後一人でも読んでたら続けようと思って足跡見てます。 話したいこといっぱいあったんですが忘れましたねえ。 夢をよく見る上に、 起きた直後までは結構覚えているんですが、 夢の中ではかなりタスクしてますし、 ストーリーになってます。 タスクというのは個サル運営中ていうのも時々ありますが、 大抵移動していることが多いです。 ドラクエ6みたいに、夢の中の地図が描けそうで、 どちらが夢かた

            #006.コロニー帰り

            今日コロナあけてから初めてフットサルしました! 宇宙行ったことある人はわかると思うんですが、 10日間隔離されてると、 まじで宇宙帰りの体力になります! 運営しただけで全身筋肉痛でしたからね! 懸垂もどきからやり直すしかないですね…。 めちゃ暑かったし疲れましたが楽しかったです! 動画や写真をライングループでうpしてるんですが、 初めて全員ライン知ってました!めでたい。 いやほんとコロナ流行ってますね、 第7派やばすぎ。 幸いフットサルでとは聞かないので、 近距離で数

            #005.勇者or not

            隔離もあと一日! 高熱が一日だけだったのもエボンの賜物ですね。。 メイドインアビスを一期まるごと観ましたよ! いやほんとやばかった! すごい背景、世界観! 観てる間ずっと気が抜けなかった…。 例えば宇宙に行きたいかっていう問いがあって、 僕は行ってみたいなのですが、 三半規管が特に弱いのですがぐるぐる回されたりする 訓練に耐えれない、いや無理って思うんですよね。 アビスに潜ってみたい、底をみてみたいって気持ちはあるんですが、 無理なんですよね。。 人が虫のように簡単

            #004.大阪ゆる個サル気持ちよすぎだろ!

            気づいてると思いますが、 バズりたくて書いてないんですよねー。 なのですっごい需要のないことばっかり続けていきますよ! あまり読んでくれないからこそ、 悪口いっぱい書けますしね…(くっくっく) 来た時にここまで読んでるよとか反応だけくだしゃい。 ちなみに(大阪府の隔離基準参照)金曜まで隔離されている予定です! 昨日からのマイブームはリコリコです! アニメ、リコリス・リコイル!(現在4話まで) もう絵描きながら通しで流してるので、 5回位観たと思います!笑 ぜひ観てくれよ

            #003.違う楽器

            今日はネトフリでドントルクアップみました。 事前情報なしになんとなく見始めたのですが、 皮肉がきいてて好きな類でした。 お昼は(マックシェークを久しぶりに飲みたくなったので) (非接触で運んでもらったのを自宅前においてもらって) マクドも頼んで食べたのですが、 ハンバーガーとナゲットを食べる時、 一口目がやばいことに気づきました。 一口目だけかなりすごい匂いがするんですよね…。 鼻も鼻の奥もつまってない感じなのですが、 今まで嗅いだことない強烈なにおい。 かんでる内に元

            #002.オルステッドー!!

            ガンダムはいわゆるファーストとゼータまで。 映画、逆シャアは観た程度の人間なのですが、 閃光のハサウェイを何度も観てしまってます。 映画何度も同じのみることほぼないんですけどね。 と考えてたらシンゴジラも何度も観てました。 セリフ回しとかかっこいいですよね! 特にギギアンダルシアの上田麗奈さんの声がかっこよすぎる。 ちなみにさっきアップしたイラストの肌の色は ギギアンダルシアからスポイトしたものです。(誰がわかるねん) で、youtubeで小ネタなどを語ってくれている