見出し画像

最初の「なんとなく」でなんとなくズルズル不便ってありませんか? 醤油に学んだ気づきのもと171

今日も1日!お疲れ様でした!きてくれてありがとうございます!

今回は「醤油の配置から学んだ二つのこと」がテーマです。

深掘りツイートはこちら!

そう、ドラマ見ていないけど言葉として知っているのだ。
これってシンプルにすごいことだよね。

固まった考えと位置の話

伝える力の話かと思いきや本題はこちらです。

まずは前提として、我が家の冷蔵庫のレイアウトと僕の体格について説明します。
冷蔵庫
上段 いわゆる冷蔵庫(上半身の位置)
中断 冷凍庫(腰の位置)
下段 野菜室(足元)
です。


身長 185cm
体重 101kg
苦手 しゃがむ
です。

僕はしゃがんだり、低い所が苦手です。
その分高いところに手が届いたり、パワー系の作業に威力を発揮します。

だから、僕は我が家の冷蔵庫の野菜室が苦手です。

でも、その野菜室に醤油が入っているのです。
そんなに大きいボトルじゃないけど、なんとなくで野菜室に入れたらそのまま野菜室のレギュラーになってしまいました。

初期値を見直すタイミングってわからなくなる

そこから数年、ずっと、醤油をとるときはかがんで野菜室からとり、醤油をしまうときはかがんで野菜室にしまう生活をしていました。

しゃがむのが苦手な僕です。
醤油を使うときには自動的に毎回少し憂鬱になっていました。

「ああ、また醤油か…」

使う頻度が高いのが醤油なのに

改めてよく考えてみる

そう、醤油って頻度高いじゃん!
なんなら、なぜか上段にいる謎ドレッシングとかより使うじゃん!

気づいてしまったんですね、本来いるべき位置を。

そもそも、醤油が野菜室にないとダメな理由なんてないですし。
使う頻度高ければ取りやすい場所に入れればいいんです。

初期配置を誤った結果何年もかがみ続けてしまったんだ!

醤油!嫌いになりそうになってごめん!

そしてツイートに繋がります。

かがまなくて取れる醤油って最高!!!!

かがまなくてしまえる醤油も最高!!!!

ほんとね、配置って大事ですね。

まとめ

皆さんも、日常生活からお仕事から、初期配置のままなんとなく不便だなってものに目を向けてみませんか?
意外と、理由なくそうしてたって場合もあるかも知れませんね。
そうなったら、よりよく、より使いやすく再配置しちゃいましょう。

まとめ2

もう一つ、本件から学べることがあります。
それは「自らの初期配置を妥協しない」というものです。
新しい何かを始めるとき、新しいコミュニティに入るとき、なんとなく下から行った方がいいかなって思われることがあるかも知れません。

でも、その通りにそこでの初期配置が下になってしまったら、僕の醤油のように上に上がるまで数年かかることも考えられます。

逆に、謎ドレッシングのように初期配置が良ければ実力関係なく上でいられるのです。
(謎ドレはもちろん美味しいけど!)

今回の謎ドレは美味しかったから場所を追われずに済みましたが、そうでないものは醤油に場所を明け渡すこととなりました。

これが実力社会です。

過小評価や過大評価もあります。
良くも悪くも立場が人を作るというのもあります。

いたい場所にいるための努力と、いたい場所に甘んじない努力。
努力が評価されることもありますし、評価されるための努力もあります。

その先に、心地よい場所がありますように。

この醤油から学びました。

今日もありがとうございました!

この記事を書いた僕ってやつは

プロコーンパフォーマーでありプロ大道芸人
そして日常から学ぶマン。

いつか、またここで。

最後までありがとうございました!私はいつ、何時、どなたからのサポートもありがたく受けさせていただきます!それが生きる道!