見出し画像

ヤギさん起業営業日誌~「できる」と「したい」は、混ぜるな危険 ⚠:暮らし派FPの家計カイゼン日記791日目

おはようございます。FPよーこです。娘たちの小学校の時の先生がみちくさラボの見学に来てくれました!


気づいたこと。
「できる」と「したい」は、混ぜるな危険 ⚠


ついつい、子どもたちはこんなことを学ぶべきという世間の期待や、SNSの今、〇〇がアツい!なんていう誰が作ったかわからんトレンドにジブンを合わせにいってしまう

世の中、SDGsだよね。
地域創生だよね。

そうか、そうか、それならヤギさんも
めっちゃエコなんだから、どんどん教材に使ってもらおう!と照準を合わせてしまう。

ふんが堆肥になります!
野菜くずは、食べてなくなります!
竹林整備もできます!

ガソリンを使わず、除草ができます!

それはそうなんだけど、
めっちゃエコにいいし、
すんごく無駄なく、循環してるんだけど・・・

娘たちも、めっちゃお世話になった先生が


「保健室登校の子たちにもいいかも」って、
言ってくれて、


ハッとしました。

それ、それ、それ、それですーー!!!!!
やりたかったのは!!!


ちょっと学校って、居場所がないと感じる子たちと、ただひたすら、やぎさんの世話を一緒にしたいのです!

CO2 排出量を減らすのも、本当に大事だと思ってる。

でもね、うちのやぎーずじゃなくちゃ出来ない、
のんびり、ほげーっとして、
ぽかぽかとした、あったかいものを
届けたかったんだ。

内側にある気持ちを、置いてけぼりにしないように。


それ、ほんとにしたい事業なの??と問い掛けなきゃいけないなー。

緊張したけど、お忙しいなか来てくださった先生に、
色々とやぎプレゼンを出してみて

大事なコトを気が付きました。


先生、ありがとうございました!!

先生をご接待してくれた、認定ボランティアのMちゃん、Hくん、お掃除してくれた学童のみんな、ありがとう!


#横須賀
#やぎ
#ヤギ
#みちくさラボ

詳しくはスタエフでおしゃべりしています。


写真はリアル✨アルプスの少女ハイジになれる、森の特大ブランコ。


こちらは横須賀Miraieの森のブランコ。やぎ付きですよー。


憧れのご本家。



✨まずは、無料60分。家計コーチング受けてみませんか?

🌈スタエフの場合🌈
飛行機マークのレターから「おためし」と書いて、ポチ。
飛行機をぴゅーんと飛ばしてください。

🌈Lineの場合🌈
「おためし」と入れて、ポチ。
https://line.me/R/ti/p/%40398ikcji




✨まずは無料60分。家計コーチング受けてみませんか?

🌈スタエフの場合🌈
飛行機マークのレターから「おためし」と書いて、ポチ。
飛行機をぴゅーんと飛ばしてください。

🌈Lineの場合🌈
「おためし」と入れて、ポチ。

https://line.me/R/ti/p/%40398ikcji



▼FPよーこ著作kindle本
『本日、家計迷子卒業します。』
Amazon売れ筋ランキング
✨4部門1位 ✨
DLしてくれたみんなありがとう(T_T)💛

~こじれ家計はマインドから建て直し
お金オンチの主婦モリヨと、家計伝道師の富子が織りなす家計再生物語。~ぷぷぷと笑ってイッキ読み。
実体験から生まれた、ライトノベル感覚のおカネ勉強本!

ダウンロードはこちら

https://www.amazon.co.jp/dp/B0BX3WKC56#detailBullets_feature_div

#子どものいる暮らし #家計簿 #家計管理 #節約 #お金の勉強 #FPよーこ #ファイナンシャルプランナー #貯金できない #家計簿はじめたい#貯金したい#コーチングプレイス #貯金 #資産運用 #つみたてNISA #動物介在活動 #ヤギさん #横須賀 #やぎ