とりっくすたー

日記です。気が向いた時しか書きません。

とりっくすたー

日記です。気が向いた時しか書きません。

最近の記事

(14)一丁前に華金ひとりディナー♬

三連休の中日。 昨日まで、月曜が休みだという認識がなく「明日で休み終わりか~」などと思っていました。 一人暮らしの私の家には、テレビがありません。 かれこれ5年くらいはテレビ無し生活で何のストレスなく暮らしているんですが・・・。 ニュースをただ流しているだけでも、「今日から3連休!」とか「東京都知事選は・・・」なんて些細な話題が耳から入ってくるものですが、私にはそれがないのです。 それが唯一のデメリットかな。( ´∀` ) さてさて、これまで勤めていた会社を退社し、転職先

    • (13)引越し大反省会~不用品処分、荷造り編~

      荷造り編大きめの家具・不要な家電は早めに処分しよう 現居と新居では間取り、家具を置く幅などいろいろ違うわけですし、狭い所に引越すという場合にはもっぱら大きい家具の処分は急いだほうが良いです。 私の場合で書きますが、現居はキッチンが広めだったので大きいキッチンラックを置いていました。 こんな感じのやつ ↓ 使い勝手が良くて重宝していたのですが、新居の内見をした際にこのラックは置けないな…泣 と思いまして手放すことにしました。 手放す際に利用したのがこちらのアプリ(宣伝じ

      • (12)引越し大反省会~次に向けての覚えvol.0~

        こんにちは。とりっくすたーです。 少し前の投稿で、引越し業者の選定について書きました。 その後、順調に(?)準備を進め、現在は新居でこのnoteを書いています。 その投稿というのはこちら。 頑張って引越しを終えたわけですが、覚えているうちに次に引越しをするときの覚えを残しておこうと思い、筆をとったわけでございます。 転居に関する手続きから、段ボールに詰めるときの注意点まで細かく残したいですね(気力があれば)! その道の人が読めば、「こんなの常識じゃん」と思うようなことだっ

        • (11)平日の昼間にひとりでラーメン。

          お疲れさまです。 思わぬ平日休みが転がり込んだ為、一日中アパートに引きこもるのもアリかと思いましたがいい天気なので外出することにしました。 郵便局に行ったり、雑貨屋をぶらぶらしたり、飲みもしないお酒コーナーでたたずんでみたり、和菓子屋さんに寄ってどら焼きをムシャムシャしたり。 ぼーっとしつつも、それなりに充実した時間でした。 14時頃になり家に帰るかと思ったところで腹の虫が。 そういえばどら焼きしか食べてない。 信号待ちで停車中、斜め向かいに目をやるとラーメン屋が

        (14)一丁前に華金ひとりディナー♬

          (10)信州の郷土料理「やたら」

          夏になると食べたくなるやたら。 🌾材料🌾 ・きゅうり ・みょうが ・大葉 ・オクラ ・小葱 ・だしの素 大さじ1くらい(目分量です) ・塩 ちょっとだけ ※本来は大根の味噌漬けを刻んで入れるらしいけど、我が家は入れません。最近までこのレシピが本当のやたらだと思っておりました。 🌾レシピ🌾 ・材料を細かく切ってボウルに突っ込みます。 ・オクラは軽く茹でて細かく切り、同じボウルに。 ・塩とだしの素を加えて混ぜて完成! ・塩の浸透圧とオクラのネバネバで若干とろみ?が出るので、

          (10)信州の郷土料理「やたら」

          (9)HUNTER×HUNTERを、観た。

          こんにちは。今日も一日、お疲れ様です。 私はアニメがかなり好きで、系統も様々。どんなジャンルでもハマれば一気見してしまうタイプです。 タイトルにある通り、ここ2週間くらいでHUNTER×HUNTERアニメ148話、一気見しました! Twitterで数年ごとに訪れる「HUNTER×HUNTER連載再開」的なトレンド。 「ふ~ん」程度に思っていましたが、HUNTER×HUNTERという作品に触れてしまった以上、連載再開と聞いて沸き立つファンの気持ちもわかるし、長い間休載してい

          (9)HUNTER×HUNTERを、観た。

          (8)引越し業者は対応で選ぶべしと知った2024年初夏

          こんにちは。 県外へと引越しをすることになり、初めて引越し業者とやらに見積もりをお願いしました。 引越し侍というHPから条件を打ち込み、依頼したい業者を選択すると、翌日の朝8時ころから電話がひっきりなしにかかってくる、そんな感じでした。 私は今回、3社にお願いしました。 各業者の対応が三者三様で勉強になったので、次の引越しはいつなのかわかりませんがここに残しておきます。 S社の場合 ・平日にもかかわらず、朝8時から夜7時ころまで2時間おきくらいに電話がかかってくる。

          (8)引越し業者は対応で選ぶべしと知った2024年初夏

          (7)胃腸の調子が悪い

          26歳。一年半ほど前から胃腸が弱くなってきています。 昔から胃腸がめちゃくちゃ強く、「おなか痛い」で早退する子を見ては「うそでしょ・・・?」と思っていた側の人間でした。 しかしどうでしょう。今となってはストレスがかかればすぐに胃が痛くなるし、食べ過ぎればすぐ下すし、体が冷えてもすぐ下すし。 歳なのか? いや、早すぎないか? 胃腸とは関係ないかもしれないが、昔は何ともなかった生理痛も24歳を超えたあたりから急にひどくなって寝込むほどに。 ほかにもここ数年で体のあちこち

          (7)胃腸の調子が悪い

          (6)涙もろくなってきてる

          母は涙もろく、父はもっと涙もろい。 そんな家で育った私は、全然泣けない(泣かない)子でした。 ただ、めちゃくちゃ負けず嫌いなので「くっそーーーー!!」ってなったときは泣いてました。それは社会人になった今でもそうです。 正当な評価がされず、やる気が違う方向へと搾取されていく。 本当に悔しくて悔しくて悔しくて、職場のトイレで声を殺して泣きました。笑 それはさておき、悔し涙こそ流してきた私ですが、昔から感動系、別れ系で泣いたことがないのです。 映画を観て泣く人は本当に感性豊かな

          (6)涙もろくなってきてる

          (5)ヤメハラ…と言うらしいイジメ

          退職が決まった途端に態度が急変したお局。 私を会議から外し、私との会話を極力避け、話しかければ目も合わせない。 これまでの私の代わりとなる人を見つけて、今はその人に寄生しています。 退職が決まった途端にこうなって、はじめは結構しんどかったですね。 これって一言でいえば何になるんだろう、と考えたりもしていました。 ネットでいろいろ見ていると、これは「ヤメハラ」と言うらしいです。 「やめ」ることに関わる様々な「ハラ」スメント。 調べたところ、私が実際に受けている扱いのすべて

          (5)ヤメハラ…と言うらしいイジメ

          (4)あいみょん「双葉」に感じること

          こんばんは。 仕事からの帰り道、車を運転しながらシャッフル再生で流れてきたのが、あいみょんの「双葉」でした。 普段はストレス解消のため、でかい声で歌いながら帰るのですが、今日はいろいろあって歌うことなくしんみりと聴きながら運転していました。 歌い出しの歌詞です。 私はふと、懐かしく温かい、少し切ない気持ちを思い出しました。 昔いっしょに働いていた人に、八の字に眉毛曲がってるよ、困り眉だねぇと優しい笑顔で言われたこと。 見ないでくださいよと言いながら、うれしさを隠していたあ

          (4)あいみょん「双葉」に感じること

          (3)反面教師と厚顔無恥

          こんばんは(*‘∀‘) 揉めに揉めて最後は強行突破した退職交渉もようやく終わり、退職日が決まりました。 退職が決まった途端、お局があからさまに無視してきたり、私以外の人間に声をかけて会議を始めたり。 まあ大人げないハブり大会が開幕したわけです。 まわりもお局に逆らった人の末路を知っているためか、見て見ぬふり。 私はというと、無視されたりハブられたりされるのは小中学校のいじめを受けていた時以来だなーと変に無関心で、でも心のどこかではやっぱりトラウマとして根付いているんだなー

          (3)反面教師と厚顔無恥

          (2)人を怒るには胆力が必要

          こんばんは。 今日も一日、お疲れさまでした。 気が向いたので本日も筆をとってみます。 職場で、自分の2倍くらいの年齢の人に怒ってしまいました。 あまりに・・・理不尽で自分勝手なお願いを急にされたもので、こっちにはこっちの都合がある、分かった時点ですぐ教えてくださいって。 そうじゃないと、計画全部、立て直しになってしまうから。 そんな至極真当なことをなんで怒らなきゃいけないんだろう。 そして、なんで怒られた側の人は落ち込んでるんだろう。 落ち込みたいのはこっちだよ・・・

          (2)人を怒るには胆力が必要

          (1)内定いただきました

          こんばんは。 今日もお疲れ様です。 私も、お疲れさまでした。 現職は、転職して4年になります。 そのあいだに色んな事がありました。 自分がやらかしたのもたくさんあるし、ほかの人のやらかしに巻き込まれたパターンも何回も経験してきた。 もちろん仕事なので何度もミスを起こしてはならないんだけど、職業柄ミスの起こりやすい業界でして。 閑話休題。 4年になるこの会社の、退職を考え出したのは昨年2023年末頃です。 ですが、考えることはみんな同じで。 私よりも先に、2人が退職を申し

          (1)内定いただきました