重い腰を上げてみよう

夜にお風呂に入ってから眠る日と、
朝早く起きてシャワーを浴びて出かける日がある。

ここ数年、ずっと朝にシャワーを浴びるだけの生活をしていた。帰ってきたらまず何かとりあえず口に入れて空腹を満たして、そのままバッタリ寝てしまうってことをずっと繰り返していた。そして朝もバタバタと起きて準備して出かけるのに必死だった。

でもここ最近は、ちゃんと夜にお風呂に入って、と言っても湯船に浸かるほどゆっくりは入っていないけど、髪や肌の手入れを存分にしてからしっかり眠る生活ができるようになってきた。もちろん今だってたまに疲れてそのまま寝ちゃうことだってあるけど、それでもまた次の日はそのリズムにちゃんと戻すことができる。今までだって、そうすれば朝に余裕ができるとわかってたし、ずっとそうしたかったのになぜかできなかった。

習慣になれば何も苦痛ではないのにな。こんなことは、他にもたくさんあるんだろう。やってしまえばなんてことはないけど、始めるまでにとても時間がかかったり、気合いが必要だったりすること。始めるのに何かきっかけがないとできないこと。逆に言えば、きっかけさえあれば始められること。お風呂に入ってさっぱりしたときの気分を思い出して、重い腰を上げてみよう。

もしサポートいただけることがありましたら、また他の方へのサポートに使わせていただき、循環させられたらと思っています!