マガジンのカバー画像

日々思うこと

7
日々のできごとを紹介します。
運営しているクリエイター

#フリーランス日記

複業な私の「あの日の青ざめた失敗」

複業な私の「あの日の青ざめた失敗」

今のお仕事するようになってから早20年。振り返れば、色々な失敗が……。中でも忘れられないのが、グループ展搬入のための発送ミスです。思い出しただけでも、冷や汗がでる(^^;

10年以上前のこと。参加者を募ってポストカードブックを制作しており、出版記念イベントとして、グループ展を企画しました。当日、搬入に来られないイラストレーターさんの作品は我が家へ。まとめて、搬入日にギャラリーへ送り届ける予定とな

もっとみる
複業な私が思う、どの仕事にも共通すること。

複業な私が思う、どの仕事にも共通すること。

長期の案件が終わり、今はちょっと緩やかな時期。7月の個展の準備と毎月の担当しているメルマガの制作、また、経理業務にも手をつけたいなあと思っています。

ここからが今回の本題。イラスト、デザイン、原稿などのお仕事の共通点についてです。実際の作業をスタートする前に確認しておきたいのが、目的、その情報を届けたいターゲット、具体的な内容の3点。その上で、さらに細かく色々なことを決めていくこととなります。こ

もっとみる
複業な私が思う、複業のメリット・デメリット

複業な私が思う、複業のメリット・デメリット

現在の私の仕事は、イラストレーター、デザイナー、ディレクター、ライター、アーチスト、それらから派生する様々な案件です。大雑把にいえば「なんでも屋」(笑)。そのメリットとデメリットを書き出してみました。

メリット1
何かしらの仕事があること!イラストレーター集まりに参加→ライターを探している方がいた→原稿の仕事をもらう! そして、その逆も。雑誌の編集プロダクションなどからイラストと原稿の2種類の仕

もっとみる
疲労と体重。体重が減ってしみじみ思うこと。

疲労と体重。体重が減ってしみじみ思うこと。

先週末、ベスト体重よりも3kg以上増えていた体重が、ほぼほぼ元に戻ってきました。はあ、良かった!

ここ2、3ヶ月、とにかく忙しくて、朝は身体のアチコチがバキバキに凝っていて、脚が重くてドヨーンとしていました。当然、体重もプラス&プラス(^^; 4月末からは、運動しようが、多めに歩こうが、食べる量を減らそうが、体重は高止まりに。

先週末、あれこれ重なっていた繁忙期が終わりました。その後は、ほぼ毎

もっとみる