新ルール1期生の声

大企業若手有志団体ONE JAPAN主催「つながれ!コロナ時代の新入社員」より発足🤝 …

新ルール1期生の声

大企業若手有志団体ONE JAPAN主催「つながれ!コロナ時代の新入社員」より発足🤝 企業の垣根を越えて20卒有志で活動中です。 変わりゆく働き方、生活について、アンケート分析・レポート/note執筆/オンラインイベント(7/19予定)を通じて新入社員の目線で発信します!

最近の記事

#20 コロナ時代を生きる新入社員の働き方調査レポート

こんにちは!新ルール1期生の声PJT note編集部です。 今回の記事では、2020年5月~7月に新入社員500名を対象に実施したアンケート結果をまとめたレポートをご紹介します。アンケートにお答えくださった新入社員の皆様、後輩にお声がけをいただいた先輩方、この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。 調査結果に入る前に、私たちが調査を行うきっかけとなった問題意識について少し触れたいと思います。 ご存知の通り、新型コロナウイルスの影響は未曾有の事態を引き起こし

    • #19 「HELLO NEW WORLD ~これからの働くを妄想してみる~」イベントレポート

      こんにちは!新ルール1期生の声PJT note編集部です。 今回の記事では、7/19(日)13:00~16:30、オンラインZoomにて開催した「HELLO NEW WORLD ~これからの働くを妄想してみる~」のイベントレポートをご紹介します。 「HELLO NEW WORLD ~これからの働くを妄想してみる~」とは?このイベントは、コロナウイルスの影響により変わりゆく働き方に対し、 20卒有志が「新ルール1期生の声PJT」というチームを結成し、「若者からwith/aft

      • #17 5分でわかるAI〜AIを正しく知ろう〜

        こんにちは! 新ルール1期生の声PJT note編集部です! 今回は「5分でわかるAI〜AIを正しく知ろう〜」というテーマで記事を書きました。本記事は、こんな思いを持つ方にぜひ読んで欲しいと思います! ・AIができること、できないことを知りたい! ・AIを活用したビジネスを知りたい! ①前回記事の反響を受けて感じたこと#14「新入社員が今するべきことを考えよう〜技術編〜」を書かせて頂きましたが、友人・チームメンバーの10人ほどから反響を頂きました。 いずれも大学で学

        • #18 入社から3カ月経った今、技術系新入社員が感じていること

          こんにちは! 新ルール1期生の声PJT note編集部です! 今回は[#16 入社後「ガクチカ」をどう生かす?”体育会→就活支援”そして新入社員の今に迫る]に続くインタビュー企画第5弾!NTT東日本で働く伊橋皓峻くん(以下、伊橋くん)にインタビューしてきました。 就職活動時には明確にこの業界に行きたいという思いはなかったけれど、何か新しい分野に挑戦し、その中で新しいスキルを身につけたいと思っていた伊橋くん。そんな想いから大学で専攻していた農学とは一転、IT企業のNTT東日

        #20 コロナ時代を生きる新入社員の働き方調査レポート

          #17 HELLO NEW WORLD ~これからの働くを妄想してみる~

          こんにちは!新ルール1期生の声PJT note編集部のKです。 今回の記事では、7/19(日) 13:00-開催するオンラインイベント「HELLO NEW WORLD ~これからの働くを妄想してみる~」の紹介をします! このイベントは本PJTの締めとして、約2ヵ月をかけて準備してきました。 私達がなぜこのイベントを企画したのか、その先にどんな未来を想像しているのか、そんな想いが少しでも伝われば嬉しいです。 【詳細・お申込はこちらから】 https://newrule1.p

          #17 HELLO NEW WORLD ~これからの働くを妄想してみる~

          #16 入社後「ガクチカ」をどう生かす?”体育会→就活支援”そして新入社員の今に迫る。

          こんにちは! 新ルール1期生の声PJT note編集部のなちです! ** 【お知らせ】 新ルール1期生の声PJTでは、7月19日㈰に「これからの『働く』を妄想してみる」イベントを企画しています! https://newrule1.peatix.com/?fbclid=IwAR1QDVzJg6MRxrUD6B9PCjfvnqeeStELMbvzhIVFJ4sJC-urMi73L2o5jlw お申し込みは↑のリンクから! ** 1.はじめにすっかり東京も夏の陽気に

          #16 入社後「ガクチカ」をどう生かす?”体育会→就活支援”そして新入社員の今に迫る。

          #15【自由に生きる】少数精鋭のベンチャー企業で働く異端児の生き様!

          こんにちは! 新ルール1期生の声PJT note編集部です。 今回は【#13「平日はプラントの未来を開拓し、週末は働き方の未来を開拓する」異色の新入社員に迫る!】に続きインタビュー企画第3弾!ベンチャー企業への就職活動を支援する「株式会社アークティブ」で働く岩尾大樹くん(以下、たいきくん)にインタビューしてきました。 株式会社アークティブは人材系の会社ですが、実はたいきくん、大学ではエネルギー系工学を専攻。入学当初は漠然と大学院への進学を考えていたくらいこてこての理系学

          #15【自由に生きる】少数精鋭のベンチャー企業で働く異端児の生き様!

          #14 新入社員が今するべきことを考えよう!〜技術編〜

          こんにちは! 新ルール1期生の声PJT note編集部です! *新ルール1期生の声PJTはnoteの他、変化の渦中の船出となった20卒の声を集めるアンケート・分析を行っています!ぜひあなたの声をお聞かせください! 今回は「PEST分析から今するべきことを考えよう!〜技術編〜」というテーマで記事を書きました。本記事は、こんな思いを持つ方にぜひ読んで欲しいと思います! ・コロナをきっかけに、今までの働き方を変えていきたい人 ・技術活用による業務効率化に興味がある人 ※読

          #14 新入社員が今するべきことを考えよう!〜技術編〜

          #13「平日はプラントの未来を開拓し、週末は働き方の未来を開拓する」異色の新入社員に迫る!

          こんにちは! 新ルール1期生の声PJT note編集部のなちです 前回の対談企画「#12「挑越〜自らに挑み、周囲の期待を越える〜」大手メーカー新米営業マンに聞く、理想の働き方とは?」に続き、 今回は、プラントエンジニアリング業界の2020年新卒、山下勝也さんにインタビューしてきました! 実は、私と山下君このインタビュー前日にとあるzoomで初対面。何回かブレイクアウトセッションで少人数に分かれる形式の飲み会でしたが、今後の働き方やキャリアについて、ひときわ目を輝かせて語

          #13「平日はプラントの未来を開拓し、週末は働き方の未来を開拓する」異色の新入社員に迫る!

          #12「挑越〜自らに挑み、周囲の期待を越える〜」大手メーカー新米営業マンに聞く、理想の働き方とは?

          こんにちは! 新ルール1期生の声PJT note編集部のうっちーです! リモートワークで外に出ない生活が続いていたら、気づけば真夏日を記録するようになっていましたね。「暑熱順化」が今年の猛暑を乗り切るポイントのようなので、意識的に運動などで汗をかくようにしたいと思う、今日この頃です。 さて、本日は本note始まって初の対談企画です。 新型コロナウィルスの影響で入社前には想像もしていなかった働き方を送ることになった新入社員の今の気持ち、そしてこれからの野望について、お話を伺

          #12「挑越〜自らに挑み、周囲の期待を越える〜」大手メーカー新米営業マンに聞く、理想の働き方とは?

          #11 社会人3ヶ月目にして初出社した話

          こんにちは! 新ルール1期生の声PJT note編集部のなちです 実は今日、社会人になってはじめてのことを経験しました! どんなことを経験したかというと そう、表題の通り、出社です。笑 4月よりずっとリモートワークで勤務していた私は、社会人としてまず最初の関門とも言えるでしょう「首都圏の満員電車での出社」とは全く無縁。ここ1ヶ月くらいは買い物以外ろくに外に出ない生活をしていました。 会社の新型コロナウイルス感染対策とわたし自身の徹底した自粛の賜物であるこのライフス

          #11 社会人3ヶ月目にして初出社した話

          #10 コロナ新入社員がリモートワーク業務で良かったと感じたこと

          こんにちは!# 新ルール1期生プロジェクト 編集部です。第10回目は、コロナ新入社員がリモートワーク業務で良かったと感じたことについてお話したいと思います。 ・コロナ新入社員がリモートワーク業務で良かったと感じたこと ①朝の身支度がいらない  良かったことの1つ目は、朝の身支度がいらないことです。私の会社では、コンピューターの通信速度を保つために基本的にリモートワーク中は画面をオフにし音声だけでやりとりを行なっております。その為、身支度をする必要がありません。もちろん服を

          #10 コロナ新入社員がリモートワーク業務で良かったと感じたこと

          #9 リモートワーク中にバーチャル食堂に参加してみた

          こんにちは!# 新ルール1期生プロジェクト 編集部です。第9回目は、リモートワーク中にバーチャル食堂に参加してみたについてお話したいと思います。 ・バーチャル食堂ってなに? バーチャル食堂は、大手有志団体ONE JAPANから発足した企画です。「バーチャル食堂って何ですか」と思われた方もいらっしゃると思いますが、一言で表すと勤務中のお昼にオンライン上で集まり、仲間とコミュニケーションを取りながらご飯を食べる企画です。  この企画の発端はコロナウイルスの影響により、ソーシ

          #9 リモートワーク中にバーチャル食堂に参加してみた

          #8 オンライン飲み会、できる幹事になろう

          こんにちは!# 新ルール1期生プロジェクト 編集部です。第8回目は、オンライン飲み会、できる幹事になろうについてお話したいと思います。 ・Zoomを使いこなす オンライン飲み会でできる幹事になる為の第一歩はZoomを使いこなすことです。SkypeでもLineのビデオ通話でもありません。Zoomです。  Zoomは、無料アカウントの連続で使用できる時間が40分までというデメリットがあるのですが、PC画面でグリッド表示される人数が最大25人というメリットがあります。また、無

          #8 オンライン飲み会、できる幹事になろう

          #7 一度も会ったことがない同期とオンラインで仲良くなれた理由

          こんにちは!# 新ルール1期生プロジェクト 編集部です。第7回目は、一度も会ったことがない同期とオンラインで仲良くなれた理由についてお話したいと思います。 ・一度も会ったことがない同期とは  この記事における一度も会ったことがない同期とは、オフラインで直接会ったことがない同期のことである。私の場合、入社前の懇親会で話をした人と同じ寮に住む人以外、会社の同期とは1ヵ月以上、一度も会っておりませんでした。同期の人たちと初めて顔を合わせたのは、会社の先輩が主催して下さったZoo

          #7 一度も会ったことがない同期とオンラインで仲良くなれた理由

          #6 ITリテラシーが低い人をZoomでオンライン飲み会に誘う簡易手順

          こんにちは!# 新ルール1期生プロジェクト 編集部です。第6回目は、ITリテラシーが低い人をZoomでオンライン飲み会に誘う簡易手順についてお話したいと思います。 ・ITリテラシがー低い人とは  ITリテラシーが低い人を一言で表すと、コンピューターを正しく使えな人のことである。「SNSなんてまったく使わない」、「Facebookのアカウントなんて持ってないよ」、「スマホは電話とメールだけ」、「パソコンの操作苦手」などなど、あなたの身の回りにこんなことを嘆いている上司、

          #6 ITリテラシーが低い人をZoomでオンライン飲み会に誘う簡易手順