マガジンのカバー画像

私の「トラウマ」経験

16
ここでは、私が受けたトラウマ経験についてまとめています。これぐらいでトラウマ、と思う方もいるとは思います。でも、その人にとって辛いものは辛いのです、トラウマ記憶は昨日のことのよう…
運営しているクリエイター

#制限

私の「トラウマ」体験 その3(考察)

 今回はその1とその2で見えたことを考察していきたいと思います。その1は支援員(女性)と利用者(私、男性)、その2はセラピスト(女性)とクライエント(私、男性)の関係性を取り上げました。
 サラッと見たり読んだりしている分には女性の方が立場が弱いから身を護るために言っているのだし、男性のあなたが優位に立っていることを反省する必要があるという意見もあると思います。しかし、この考え方は決定的に間違って

もっとみる

私の「トラウマ」体験 その2

 この「トラウマ」体験記とも呼べる原稿はふと思い出した時にその記憶を書いています。今回はその2回目です。前回は支援員(女性)と利用者(私、男性)の関係性を書きましたが、今回は某クリニックでのセラピスト(女性)とクライエント(私、男性)のカウンセリング関係を振り返ります。
 結論から言えば、半年でドロップアウトしました。セラピストの暴力的言動が原因であり、止めて正解だと思っています。
 最初のカウン

もっとみる