マガジンのカバー画像

出来事(仕事)

11
運営しているクリエイター

記事一覧

くそったれからの脱却(ストレスの原因)

くそったれからの脱却(ストレスの原因)

どうも~

仕事面において、散々な目にあっております。オニムズすずめでございます。

過去のnoteさかのぼってみておりましたが、数か月前からやはり、

ストレスが激化していたんだなぁと改めて俯瞰できました。

そして、Xデイは来てしまったという流れですね。

訴えを起こして数日たちますが、今後どういう動きになるかはまだわかりませんが、また、状況が安定してきたら、noteにつづってみようかと思いま

もっとみる
ドユコト??やめさせない謎。

ドユコト??やめさせない謎。

さてさて、久々です。オニムズすずめでございます。

一花咲かせようと上司に訴えを起こしてまいりました。

久々の投稿で、いきなりこれか?と思われるでしょうが、

色々あったわけですよ。

辞めるというカードを片手に、担当者交代を願い出る。

一世一代の大勝負でございます。

かくかくしかじかこんな理由で毎日頭が痛いです。

(詳細は別記事にて投稿予定。)

自分の担当を別の人に交代してほしいと思っ

もっとみる
脳がぁぁ(ストレス)

脳がぁぁ(ストレス)

どうも~

最近は余裕の仕事ぶりだったのに、急にストレス回帰してきた

オニムズすずめです。。

いやはや、やはりサラリーマンやってると、これとはなかなか関係が切れないですね…

本日もボコボコにやられてきました。

攻撃されると、脳が異様に疲れてしまいますね。

そして、帰宅後お勉強しようとしても、疲れてしまって、教材の文章を読むことも困難です。

読めても理解できないという…

全くはかどりま

もっとみる
危険を察知するスタイル

危険を察知するスタイル

どうも~

明日雨かも?ときいてちょっとテンション下がり気味な

オニムズすずめです。

さて、本日のお仕事は、本当にちょうどよかったです。

自分の仕事に集中できたし、余裕をもって仕事に臨めました。

常に、こうありたいものです。まぁ、、無理なんですけどね(笑)

無理な理由は、他部門とのやり取りが発生する部門であるため、

他部門と他部門と自部門の意向に板挟みになるためです。

納得のいくいか

もっとみる
言ってしまえばいいこともあるよね

言ってしまえばいいこともあるよね

どうも~ 雨に打たれた男 オニムズすずめです。

さて、先週は波乱でございました。

そう。もちろん会社関係でございますが、

上司へ我が思いをぶちまけました。

危うく、やめるかやめないかという話になりかけはしましたが、

何とか話の流れを修正し、正しく私の思いを伝えられたのではないか?

と思います。

明日以降、どういう上司の采配が見られるのかはわかりませんが、

私にとって好転するように祈

もっとみる
見出せ解決法

見出せ解決法

どうも~

ストレスの種は考えるだけでも山ほど出てきます。

たまには、気分を変えて、解決方法というか

対応策を考えてみようかと思います。

【対策】

①上司に給与と労働が見合っていないと物申す。

②上司に、周りの課員と比べて、明らかに仕事量が違うことを物申す。

③上司に、仕事上で泣かされたり、脅されたりして、仕事してるのは自分だけだと物申す。

④上司に、担当替えを申請する。

⑤上司の

もっとみる
八つ当たりからの責任転嫁そして、攻撃対象は弱い方へ…

八つ当たりからの責任転嫁そして、攻撃対象は弱い方へ…

どうも~

ストレス社会に生きるオニムズすずめです。

さて、ストレスの種を発見したので、

新たに書いていきます!

前に、上司同士がもめたという話をいたしましたが、

今日も今日とて、もめてらっしゃいました。

そして、別会議では、おそらくですが、別部署の上司と

これまた別部署の人間とで示し合わせて、

うちの上司を攻撃しておりましたね。

そして、うちの課の上司が帰宅後、

他部署の上司同

もっとみる
叫びたいあぁ叫びたい(反骨精神)

叫びたいあぁ叫びたい(反骨精神)

どうも~

今日もストレスの種と向き合うべく、書いていきます。

ストレスを感じる理由を新たに発見というか

再認識しました。

①同課員より仕事の負担が大きいと感じる。

②そのくせ、給料が自分より高い課員がいる。

③どう考えても、仕事の振り分けがおかしい。

④給料が安い(②に近い)

⑤圧倒的に他部署が自分に絡んでる割合が高い。

はい。

そりゃストレスもたまるってもんですよね(笑)

もっとみる
嵐の前の静けさ??

嵐の前の静けさ??

どうもです。

昨日の上司同士のもめごと(ああ揉め事よ…参照)は、

上司同士で解決したような印象を受けた今日この頃。

本日は、私自身はすごく平和でした。

ただ、それでもストレスフリーではなかったので、

ストレスの種記載しておいて、これがどういった開花を見せるのか、

記録を取りたいと思う。

<ストレスの種>

・客の来社により、上司が何らかの会議に参戦。(現状不明)

・他部署から、シビ

もっとみる
あぁ、揉め事よ…(笑)

あぁ、揉め事よ…(笑)

仕事に取り組むにあたり、皆さんが抱えるであろうストレス。

そのストレスを軽減するには、ストレスを抱える原因を

洗い出すべきだということで、日々絶え間なく起こるストレスの種を

noteに記しておこうと思ってます。

いつかまとめて改善策を検討してやるぜ(意気込み)

という気持ちが続く限りは、日々の出来事を記していこうと思います。

さて、本日はというと、上司同士がもめておりましたね。

何が

もっとみる
会社での出来事(混乱するパターン)

会社での出来事(混乱するパターン)

会社でどういったことが私を惑わし、混乱させるのかを考えるため、

noteに一例を書き出してみる。

<混乱パターン①>

1.自分の仕事を進めている。

2.メールで他部署からの対応依頼が入る。

3.自分の仕事を進めつつ、他部署対応する。

4.取引先から、対応依頼メールが入る。

5.自分の仕事を放置し、取引先を優先。

6.他部門依頼の対応をする。

7.自分の仕事をする。

8.来ていた

もっとみる