見出し画像

自分軸を探求する2日間

こんにちは、Yoshiです。

先週末の土日は、平本あきお氏による「ライフキャリアデザインコース(2 Days)」に参加してきましたので、その感想と、そこで見つけた自分の価値観や自分軸について書きます。

サマリ

  • 2 Daysの講座ながら、非常に勉強になる内容。特に、自分の過去を振り返って価値観や自分軸を深掘りする良い機会になった。

  • 3か月コースの宣伝という色合いも強い。また、エモーショナルかつ演劇的な要素も強いので、雰囲気・やり方に合う合わないは絶対に出てくる

  • 入門として非常に良いと思うが、ある程度自分で自分について深掘りできる人には不要かもしれない


参加した講座

今回は、二日間のライフキャリアデザインコースというものに参加してきました。

土日共に9:30~18:30という超大ボリューム。
講座の内容はHPに書いてある以上のことは書けないのですが、要は、「自分の過去を振り返りながら自分の価値観や自分軸を見つけよう」ということです。

本講座ではそれを二日間に凝縮して実施し、本当に自分のものにするにはリーダーシップ3か月コースに参加しようねという感じ。

基本的には「リーダーシップコース(3か月)」の凝縮版かつ宣伝用の講座であるため、その辺の色がとても強かったのですが、非常に勉強になる会でした。

講座で見つけた自分軸

講座の内容は非常に有益でした。

過去を振り返ると言っても、今まで自分一人でやってきましたし、その捉え方も一種類なわけです。
だから、別の視点で捉え直したり、それを人とシェアするというのは非常に面白い経験でした。

受講後、自分の軸や価値観として出てきた言葉は以下のようなものです。

  • 自分自身と向き合い、深く探求すること(Self awareness)

  • 小さな気付きを積み重ね、少しずつ前進すること(Gradual improvement)

  • それぞれの強みや弱みを理解し受け入れ、想いを共有する仲間との心地良い関係があること(Respectful relation)

もうちょい一言で言うと、個人の自律/自立(independent)みたいな感じでしょうか。

確かに、幼少期はずっとゲームをしていました。
特にRPGは、自分の選択がストーリーやボス戦の状況に大きな影響を及ぼすので、自分と向き合って考え続けるという経験になっていた気がします。

趣味というかライフワークになっているクライミングも、トレーニングや食生活を含め、常に自分と向き合うスポーツです。

また、こうやってnoteを書いていることも、自分と向き合い、探求し、その結果を書いている節が強いです。
それを通じて、「自分にも気づきになりました」的なコメントをいただき、自分と向き合う同士とつながると、大変嬉しく思います。

だから、確かに自分の大切な価値観や自分軸というものは存在し、それを中心に自分の行動は形成されているんだろうなと思えました。

自分軸を活かす

講座では、見つけた自分軸を活かして自分らしい人生を歩んでいこう!ということがメッセージになっています。(その具体的な方法の一つが3か月コースな訳です)

過去の受講生の方のお話を聴くと、どうも突拍子もないことをおっしゃっているなぁというのが正直な感想なのですが、それくらいエネルギーの強い物なのかもしれませんね。

じゃあ、自分はどうこの自分軸を活かしていくのかと考えると、まずは現実的なところからかなと思います。

今自分が持っているチーム。
これには、チームメンバーが自分と向き合い、何か少しでも気付きや学びが得られるような関わり方をしたいです。

その手段として、コーチングを学びたい。
さらに、それを社外の人にも提供して、自分と向き合い、何か少しでも前に進める人を増やしたい、という想いがあります。
これは、自分自身が悩みながら10年間を過ごしてきたという経験がある気がします。

noteを書いていることも同じです。
自分が自分と向き合った結果を書き連ねたことが、誰かのヒントや気付きになり、その人が自分と向き合うきっかけになってくれれば嬉しい。
そんな風に思っています。

ということで、自分なりの自分軸の活かし方がなんとなく分かってきた気がします。
その意味で、この二日間の講座は受講して良かったと思います。

率直な感想

と、ここまで勉強になったことを書いてきたので、最後に受けてみての率直な感想を。

正直、「勉強になったし役にも立った。でも、自分にはそこまで響かなかった」という感じでしょうか。

自分の過去を振り返ったり、その意味を考えたりすることは、ここ10年で相当やってきた自負があります。

昔はかなり感情的にアンタッチャブルな過去に関しても、もう「あぁ、そういうこともありましたね」くらいに捉えているので、過去を振り返ってもそこまで大きな感情は浮かんできませんでした。

だから、そういう自分との向き合いがまだできていない方には相当目から鱗的な体験だろうと思いますが、私にとってはそこまででした。

後、講座およびコーチングセッションの特徴としてかなりエモーショナルかつ演劇的な要素が強いので、結構引いてしまうというか、入り込めない感じはしました。

この辺は受講生の好みや経験によるので、良いも悪いもないですかね。
好みは出ると思います。

受講をご検討中の方へ

平本式にご興味のある方がいらっしゃれば、当講座は入門としておススメできます。
少なくとも、何も得ることはなかったということにはならないでしょう。

ただし、やり方や空気感、講師陣の雰囲気には合う合わないが出ると思いますので、まずは無料説明会に参加されることがおススメです。

また、3か月コースに関しては、少なくとも私は、ある程度何もしなくても自分と向き合える人や、外部のコーチングを受けていたりする人には不要なんじゃないかなと思えたので、その辺も説明会に参加した印象で判断されると良いと思います。

平本氏は、Youtubeでも結構な頻度で動画を上げていらっしゃるので、こちらも参考になるかもしれません。

その辺はまさに、自分と向き合って決めてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?