Tokyo Cantatでのホグセット氏の英語通訳と来日時のアテンドを長年担当されてきた通訳の安保洋子さんから、メッセージをお寄せいただきました。
カール・ホグセット氏 一周忌に寄せて安保洋子(英語通訳)
ホグセット氏との出会い
カールと最初に出会ったのは、1995年の春だったと記憶しています。
前年に栗山先生とコーロ・カロスのスペイン・トロサ国際合唱コンクール参加に同行していた私は、その夜、カロスの川口リリアホールでの演奏会にご招待をいただいていました。当時、私は
《特集》カール・ホグセット氏を偲んで(3)留学メンバー座談会
Tokyo Cantatの招聘講師として1997年から2016年まで13回の登場を数え、私たちに本当に多くの大切なことを教えてくださったノルウェーの合唱指揮者・声楽家であるカール・ホグセット氏が、2021年6月2日、79歳で旅立たれました。教え子たちがホグセット先生の在りし日を偲びます。
ノルウェー留学メンバー座談会 2022/05/20@ZoomTokyo Cantatでカール・ホグセットさんと出会い、若い指揮者のための合唱指揮者コンクールの副賞でノルウェー短期留学を行っ
《特集》カール・ホグセット氏を偲んで(2)カールとの思い出(荻原美城)
Tokyo Cantatの招聘講師として1997年から2016年まで13回の登場を数え、私たちに本当に多くの大切なことを教えてくださったノルウェーの合唱指揮者・声楽家であるカール・ホグセット氏が、2021年6月2日、79歳で旅立たれました。
1997年カンタートから親交のあった、教え子でもある荻原美城さんが思いをつづります。
Carl Høgset との思い出2021年6月3日、山梨から帰る電車の中で私はCarl が亡くなった事を知りました、それはノルウェー語で書かれている
《特集》カール・ホグセット氏を偲んで(1)「音楽樹」に届いた1通の手紙
Kariさんからの手紙Tokyo Cantatの招聘講師として1997年から2016年まで13回の登場を数え、私たちに本当に多くの大切なことを教えてくださったノルウェーの合唱指揮者・声楽家であるカール・ホグセット氏が、2021年6月2日、79歳で旅立たれました。
それから1年が経とうとしていた2022年4月の末、彼の奥様であるカーリ・ホグセットさんから「音楽樹」に1通の手紙が届きました。
Dear conductors, singers and administrative