見出し画像

しあわせごはん、始まります♡

試作、試食、試行錯誤が続きながらも

ある時、ふっと「自分でがんばらない方がうまくいく」と

肩の力を抜いて、大きな力に委ねるような感覚で、そして、素材にやさしく寄り添うような気持ちで、まずはわたしがしあわせ感でいっぱいになりながら。

作り始めました。

素材が急にイキイキして、わたしもうれしくなって、まさにしあわせごはん。


今週からのスタート。
のつもりで気合いを入れていたら、うまくいかなくて、

力を抜いたら、気づけばちゃんと間に合う運びになりました。

早々にお申込みを頂いたみなさまにも、心から感謝です。弾み、勢いを頂きました。

本当に本当に、ありがとうございました。

心を決めて、動くと決めた時。

「料理は趣味だから」と自分にかけていた呪文を、自分で解き放つことができた時。

自分でも驚くほど、、涙が溢れました。

内側が、喜んでいる感覚。宝物に出会えた気持ち。
この初心をずっと大事に、進んでいこうと思います。



『12月のしあわせごはん』はじまります♡

しあわせごはんに、含まれるもの。①〜③

①農家さんから直接届きます、旬のお野菜セット。(送料込み)
宝石箱のように、キラキラしている(とわたしには見えるのです)

(その時々の旬のものが入ります。10種類ほど)

初回はたっぷりのお野菜と一緒に、艶やかな新米を、プレゼントで一緒にお送りさせて頂きます。
いろんなありがとう、受け取って頂ければうれしいです。

お野菜、きっとあっという間にモリモリ食べれてしまいますが、とにかく新鮮で持ちもいいです。
農薬を使わず、丁寧に、愛情をたっぷりかけられた、ごきげんなお野菜たち。

ご注文頂いた分を、収穫して箱詰め。お野菜が一番元気な朝に。
当たり前にされている作業の1つ1つに、その愛情を感じます。


②お野菜たちをくまなく味わえる、、、旬のレシピ。
最初は3品のつもりでしたが、増えていってます。
少ない調味料で、シンプルな手順で。でも華やかで、うれしくなるしあわせごはん。
素材の味がごちそうです。
この季節がやってくると作りたくなるような、そんな旬のテッパンレシピが増えていったらいいな、という思い。

12月は

*しあわせチキンポトフ。2日目以降のアレンジ2種(スパイスカレー、サムゲタン風)



*カラフルサラダ。焼き野菜と焼きチーズのっけ。いくらでも食べれてしまうドレッシングと

*フリッター。シドニーの、美味しいフィッシュ&チップスのお店の衣がお手本です。お野菜の先っちょまで、ごちそうになる。

色々応用効きます。


*日本のみかんで作るホットワイン。一口ごとに「あー、おいしい」ってもれちゃう。わたしだけかな。
ジューシーでおいしいみかんも、、お野菜と一緒に送って頂きます。

レシピ、動きながら、、また増えるかもです。

③12月20日(火)10〜12時。zoomで開催します、しあわせごはんのワークショップ(動画付き)


初回は、とにかく進もう、ゴーゴー。
の気持ちの表れで、全部込み込みの5500円です。

最初の一歩、応援頂けましたら

そして一緒に、うれしいおいしい、しあわせをシェアできれば、心からうれしくありがたく思っております。

お問い合わせ、ご質問などもお気軽に。

お野菜の数、1日に発送できる数には限りがありますので、どうぞお早めにお知らせ頂ければありがたいです。
自然のものですので、、内容、出荷日など変更がある場合もございます。どうぞあらかじめ、ご了承ください。

順々に、お野菜発送の日をお伺いしていきますね。

1つずつ、、丁寧に。
進んでいきます。どうぞよろしくお願いいたします。

毎月開催できたらと思っていますが、まずは今月、、走りきってから、、次を考えますね。

oneness.shiho@gmail.com

今日も、ありがとうございました!!♡

しほ


この記事が参加している募集

#レシピでつくってみた

4,029件

#今日のおうちごはん

18,323件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?