見出し画像

飲食店のメニューを作るときは3つのカテゴリ別に作るのが吉。

美味しい料理を作っているはずなのに、

なかなかお客様に美味しいお店だと

評価してもらえないことってありませんか?

全てのメニューを美味しく提供しようとするのはもちろん大切です。

ただし、

『お料理が良いお店だと評価される』

にはもっと重要なことがあるんです。



メニューは3つのカテゴリに分類して作成する

みなさんのお店のおすすめ商品は何ですか?

おすすめ商品は何品ありますか?

そのおすすめ商品は美味しいだけでなく

「コストパフォーマンス」がいいですか?

その商品をホールスタッフが理解をして、

お客様に積極的に販売をしているでしょうか?


そしてそのおすすめは、ナゼおすすめなんでしょうか?


メニューは目的を持った3つのグループに分類をして

作成しなければいけません。

では3つのグループとは何か?

それはこちらの通りです。

1.『ウリ商品』
2.『原価商品』
3.『品揃え商品』


それぞれを説明します。

1.『ウリ商品』とは?

売り商品とは、

この商品をお客様に注文してもらえれば、このお店は美味しくて、コスパも良い。「良い料理を出すお店だ」と評価していただけるメニュー

のことです。

このメニューが優れていることは当然ですが、

価格が高ければお客様は何とも思いません。

「普通」です。

コストパフォーマンスが良くて初めて「良い」という評価になります。

お客様がメニュー名と価格を見て、どんな商品なのかを想像します。

この売り商品は、その想像を超える商品であることが求められます。

どうやってお客様の想像を超えるかというと、

価格に対して
圧倒的に美味しいか、
圧倒的に見栄えが良いか、
圧倒的にボリュームがあるか

ということです。

スライド7

繁盛店には必ずこの売りメニューがあります。

そしてこの売り商品のメニューを作るにあたって

一番大切なことは、原価率を無視する

ということです。

つまり

『この商品を売ると損をするが、それは当店の戦略だ。』

という覚悟を決めることになります。

このメニュー単体で赤字になっても何の問題もありません。

だってお客様が絶対に喜び、絶対に得をするのですから、

お客様は絶対に当店に来て良かったと思ってくれることでしょう!

覚悟を決めたのですから、

全てのテーブルにこの商品が並ぶくらい

頑張って販売をしていきましょう。

~動画の下にも続きます。~

↓ ↓ この内容はYouTubeでも配信しています! ↓ ↓



2.『原価商品』とは?

原価商品とは、

多くのお客様が好きで、原価が圧倒的に低いメニューです。

みなさんのお店にもそんなメニューがあるはずです。
居酒屋メニューを例に挙げると、

ポテトフライ、ナンコツ揚げ、もつ煮込み、おしんこ、枝豆、だし巻きたまご、鶏のから揚げ

などです。

スライド16

「売りメニュー」になるほどのメニューではありませんが、

いくら販売をしてもお店の価値を下げることのない商品です。

そして原価が圧倒的に低いので原価率を下げ、

売れば売るほど、たくさんの利益を出してくれるメニューです。

お店の利益を出してくれる神様みたいな商品なので

明確に意識をする必要があります。


3.『品揃え商品』とは

品揃え商品とは、

お客様を飽きさせないためのメニュー、様々な食材・味付け・調理方法の食事を置くためのメニュー、お子様用のメニューなどです。

売り商品ではなく、原価商品でもないものです。

またこの品揃え商品には、

激辛メニューやロシアンたこ焼きなど、大人数で楽しめるメニューや、パクチー、ホヤ、ブルーチーズなど、

ハマっている人がある一定数以上いる食材だが、ニッチ過ぎて専門店が少ない食材メニュー

を入れておくと、そのメニューを目指してくるお客様が出てくるので、

品ぞろえ商品に置いておくにはよい商品と言えます。

スライド22


3つのカテゴリーを明確に意識すること

漠然とメニューを考え、漠然と価格を付けるのではなく、

お客様に喜んでもらうための商品、

お店が利益を上げさせてもらう商品、

その他の商品。

スライド27

これを明確に意識することによって、

お店の特徴が出て、お客様へのアピールポイントとなり、

来店動機となります。


ぜひあなたのお店のメニュー作りやメニューの見直しにお役立て下さい! 

では本日も全国の飲食店を盛り上げていきましょう!


↓ ↓ この内容はYouTubeでも配信しています! ↓ ↓



■飲食店専用POSレジなら『ワンレジ』

\ セルフオーダータブレット~HACCP対策までこれひとつ! /

比較サイト掲載画像1

ご覧いただきありがとうございました!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?