マガジンのカバー画像

思考の癖

8
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

時間を刻むことのつまらなさ

時間を刻むことのつまらなさ

小学校の頃、休日に午前中から友達の家で遊ぶことがあった。僕は友達と長く遊べるので喜んでいた。門限は18時だった。15時ぐらいになると、今日遊べる時間ももう終わりかという感覚に陥っていたような記憶がある。

友達の家のリビングの壁に掛け時計があり、自然と視界に入っていたこともその心情に拍車をかけていたのかもしれない。

僕は昔から時間を意識する(させられる)ということは楽しい時間を奪われるというよう

もっとみる

内向的思考型人間の脳内

以前こちらの記事を書いたので自分の脳内がどのようになっているかをまとめてみる。

僕は自分のことを(多分)内向的思考型人間だと思っている。その認識のもと自分の心理機能の働きを説明しようと思ったが、文章でいまいち表せなかったのでイメージ図を描いた。

T=「思考」
F=「感情」
S=「感覚」
N=「直観」
info=「情報」

上記を当てはめると、このようなイメージになる。

各機能の向きはここでは

もっとみる