見出し画像

ギャプライズの入社研修受けた話

2021年1月より株式会社ギャプライズにJOINしました。
いろいろ私の経歴の話は下記にてお話ししていますので見てみてください。


早速ですがギャプライズに入って2週間の記録を残そうと思います。
あ!あくまでも正直に書いていきますね。

入社初日から組まれているオンボーディング

入社をしてまず一番初めにしたことはPCのセットアップ
コロナ渦でリモート推奨になっていたので、手続きエラーとかでちょっと時間使いました。

その後、セットアップが完了した新入社員たちは各部署に挨拶へ
さて、事業理解のための説明がスタートです。

企業理念とかの説明

社長の甲斐さん直々に企業理念や会社のカルチャーなどなど説明がありました。「あ、甲斐さん自らがおこなっているんだな…」と思いました。なかなかこの辺りの説明って社長の工数とか考えて人事がまとめてやりがちだけど、やっぱり甲斐さんの言うことだからスッと頭に入ってきますよね。
とてもイメージを膨らませやすかったです。

各事業部の説明

その後は、4日間にわたり各事業部の説明がありました。
マーケティング業界が未経験の私は、何を言っているのかさっぱりで、脳の伝達機能がシャットダウンした感覚は久しぶりでした。
(多分、大学受験ぶり)
あまり細かいことは、ここではお伝えできませんが、
各部署取り扱っているツールや業務こんなことしているよ!
っといった内容の説明を各部署の部長がしてくださいました。
(ここも各部長がやってくれるのね!)
わからないことがあったら聞いてね!っと言ってくれたのですが
わからないことがわからないみたいな感じなので、質問も出ず
永遠に頭を整理する時間で終わりました笑(ごめんなさい)

事業理解まで

「みっつ…理解できた?」直上司の長谷川さんに単刀直入に言われ
もう、失笑しか出てこないザマ。
無知って本当に怖い、自分が怖い!情けないよ。
それでも、前職一緒に働いていた長谷川さんは、私のキャパを理解してくれていたので、「大丈夫、わかんないことはここの間で恥ずかしいとかないだろ!しっかり覚えていこう!」と言ってくれました。
すでにこの時点で自分の無力さと長谷川さんの優しさに泣きそうになる私。

会社に属するなら大切なこと

事業理解は並行して行うのですが、オンボーディングは続きます。
4日目の後半と5日目をかけて、Pマークの動画みてテストしたり
識学というものを学んだりしました。
幸い同期がいたので識学は一緒に楽しく学ぶことができました。
認識のズレ、価値観のズレは必ず起こってしまうけど、起こらないように気をつけたりズレを修正する行動は大事だよね。

合間にあるシャッフルランチ

初めましての人のためにシャッフルランチが火曜・水曜の2日にわたり組まれていました。私の場合管理部側なので、月曜日の12:00~は管理部で行うコンテンツに参加しながらお弁当を食べました。(年明けだから豪華なものだった)お弁当はくじ引きで大吉・中吉・小吉とグレードが分かれており大体は社長がいいやつ持ってくものだと思っていた私が驚いたのは、役員が会議で不在のため、問答無用で小吉を避けていたのは笑いました(最高かよ)
それでも何も文句一つすら言わない上の人たちに、ちょっと驚きました。
人事の前は営業出身なので完全な体育会系、上司の言うことは絶対みたいな社会だったので、これぐらい規模も大きいとそういうとこあるんじゃないの?と想像していた自分が恥ずかしい。
とにかく美味しいお弁当ごちそうさまでした!

まだまだ続くよインプット

もう2週間たちますが、私が人事としてカジュアル面談を行うことになるので、その会社説明をできないといけないために、説明をまとめたり、事業理解の部分で、再度たくさん出てくるアルファベット3文字を調べてメモとって詳細を教えてもらって…ってしていたらもう1月も半ばに差し掛かっているではありませんか!
焦るよ焦る!でも焦らず1個1個確実に覚えていこう。
早く力になれるように頑張らなきゃ!そう思うのでした。

まだまだ、これからギャプライズでの出来事や思ったこと
noteに書いていくので、よろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?