見出し画像

【物議を醸している話題】夜に炭水化物を摂取すると太るのは本当?

こんにちは。菜食トレーニーおまめです!

今回は物議を醸している、夜の炭水化物の摂取について触れていこうと思います。

多くの方が「夜の炭水化物の摂取は太る」といった事を聞いたことがあるのではないでしょうか?暖かくなるシーズンに向けてこれからダイエットしようと思っている方や普段から食事に気を使っている方などは夜寝ている間は代謝が落ちやすいから太らないように夜の炭水化物を摂取するのはやめるといった選択をしていると思います。しかし、ネットやテレビで多くの情報がありすぎて1度は本当に太るの?といった疑問をもったことがあると思います。。。

そこで今回は「夜に炭水化物を摂取すると太るのは本当なの?」
といった疑問に答えます!

今回は実体験や皆さんも体験したことがあることや、論文・研究報告を参考にして書かせていただいてます。興味がある方は参考研究としてURLも貼っておくので見てみてください。
それでは解説をしていきます!

↓本文はこちら↓

■夜に炭水化物を摂取すると太るのは本当?!

結論から言うと、夜の炭水化物摂取は太らないです。むしろ痩せやすくなる方法です!!

冒頭でも少し触れましたが、夜寝ている間は代謝が落ちやすいので夜に炭水化物を摂取すると脂肪蓄積しやすくなり太るという意見が世間では飛びかっています。。しかしある研究で安静時の代謝と睡眠時の代謝が同等であるのか、又はどのくらい差があるのか調べたところ安静時の代謝と睡眠時の代謝ではほとんど優位な差はなかったと報告されています。

更に他の研究ではBMI30以上の肥満型のグループとBMI30以下の非肥満型のグループに分けて、睡眠中の代謝率が肥満度によってどう変わるのかを調べたところ、結果はそこまで変わらなっかったがBMIや徐脂肪量が多いほど代謝の落ち幅は大きくなり肥満型の方や筋肉量が多い方は睡眠時に掛けて代謝が約3%低下することがわかっています。それに比べて非肥満型の方は安静時の代謝よりも睡眠時の代謝のほうがわずかに代謝が高かったとわかっているのでBMIが30以下の方であれば夜寝ているときの方が代謝が高いので太りにくいことがわかります!

更に夜の炭水化物摂取による身体への影響を深堀していくと面白いことがわかります!!ある研究で1日掛けて炭水化物を均等に摂取するグループと夜に総炭水化物の80%を摂取するグループに分けて食事を6か月間実施したところ、夜に総炭水化物の80%を摂取するグループのほうがより大きな体重減少、腹囲の減少、および体脂肪量の減少が観察されたと報告されています!

この研究結果は驚きですよね!これらの研究からも夜に炭水化物を多く摂取しても太るのではなくて反対に痩せるといった事がわかっているのです。

■皆さんも一回は体験したことある不思議

上記の研究で、夜に多くの炭水化物を摂取しても太らずに逆に痩せるといった報告がされていますが「それって本当なの??」と思っている方が多くいらっしゃると思います。

しかし、皆さんこういった経験をしたことがあるのではないでしょうか?

仕事や家事などで食事をとる時間がなくて夕方~夜にかけて炭水化物を多く摂取してしまい「炭水化物食べすぎちゃった、、」「炭水化物食べすぎちゃったから明日太る、、」と思ったが全然太っていない、むしろ痩せている!

こういった経験はもちろん私もあります。もちろん生活環境は皆さんそれぞれ違うのは当たり前なので3食を食べる人もいれば、時間がなくて夜にたくさん炭水化物を摂取する人もいると思います。しかし1番重要なのは夜に炭水化物を食べると太るのではなく、寝る前に食べるカロリーが高いから太るということです

人間は消費カロリーと摂取カロリーのバランスで体重がコントロールされています。なのでもちろんカロリーを取りすぎると太りますし、摂取カロリーが少なくなれば痩せます。そのため今までずっと言われてきた夜の炭水化物は太るというのは夜の炭水化物が太るのではなくて、夜に油モノが多くなって夜のカロリー摂取が多いから太るということです。

食事の時間による体重への影響はそこまでなく、夜の食事が少ないほど体重が減少するといった報告はあるが夜の炭水化物摂取が体重増加に相関があるという結果には至らなかったので基本的に1日の摂取カロリーが消費カロリーを上回らなければどのタイミングで炭水化物を食べても問題はないと思います。

これらの研究報告や実体験に基づき、夜の炭水化物は太らないということがわかると思います!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

今回は夜の炭水化物の摂取について触れていきましたが、炭水化物は奥が深く、まだまだたくさん「そうだったの?!」となるような正しい情報があります。この記事をきっかけに炭水化物について知って頂ければ幸いですので是非ご自身でも炭水化物について疑問などがある場合は調べてみてくださいね!

もし、この記事が良かったと思っていただけたら「スキ」「フォロー」をよろしくお願いいたします。それではまた次回!!

↓参考研究はこちら↓ 

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/10099943/
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/11896493/
https://www.researchgate.net/publication/51034376_Greater_Weight_Loss_and_Hormonal_Changes_After_6_Months_Diet_With_Carbohydrates_Eaten_Mostly_at_Dinner

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?