見出し画像

紙媒体の利点 -SNSを使っていても紙媒体で発表する理由-

紙媒体のうち、本や雑誌や冊子の良さは
「読者が読みたくない部分は読まなくても良い」ことだと思う。

「X」(旧Twitter)で、そのまま作品を「ポスト」(旧つぶやく)すると、
タイムラインにツイートが流れてくるので
一瞬でも見えてしまう。

本や雑誌や冊子は、毎号の読者や読者層が大体決まっている。
読者は興味のあるページだけ読む。
もしくは興味のあるページから読む。
押し付けがましくないという利点がある。

両者の良さを組み合わせて、
紙の本の宣伝をSNSでするのは
宣伝の方法としてはアリだと思う。
まあこの場合だと電子書籍をSNSで宣伝する場合でも言えるのだが。

終わり。


おまけ

関係の無い写真。

私には難しかった『君たちはどう生きるか』

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,636件

#QOLあげてみた

6,187件

最後までお読みいただきありがとうございました。 もっと面白い記事を書けるように日々頑張ります。 次回もお楽しみに!