マガジンのカバー画像

本の紹介

49
本をご紹介。 少しでもお役に立てれば幸いです。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

宮沢賢治の手紙『あたまの底のさびしい歌』を読む。

宮沢賢治の手紙『あたまの底のさびしい歌』を読む。



読んだ本

『あたまの底のさびしい歌』
という本を読んだ。

宮沢賢治が友人や親族に送った手紙のうち、11通を掲載した本だ。

本としての見どころ

素朴な線画の挿絵が要所要所にあり、
手紙の内容に似合っている。

内容の見どころ

選ばれし11通の手紙の内容も
それぞれ味わい深い。

ネタバレになるので大掴みで紹介すると

・宮沢賢治の信仰と世界観。
・菜食主義と、魚を食べた日。
・宮沢賢治

もっとみる
日記の書き方であり成長物語。『さみしい夜にはペンを持て 』を読む。

日記の書き方であり成長物語。『さみしい夜にはペンを持て 』を読む。

人気の本を紹介したい。

最近「X」やインスタグラムなどで良く見かけるその本は
『さみしい夜にはペンを持て 』
である。

タイトルから勝手に
「ハウツー本か自己啓発本だろう」
と思い込んでいた。

しかし、内容は物語形式で、
日記を書くことの良さや主人公の成長などを描いた本だと感じた。

物語としては、
・応援したくなる主人公
・謎のある登場人物
・学校など親近感が持てる設定
・海の中を活用した

もっとみる